感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
SF系の回を2つほど、拝読させていただきました。
タイトルからして歴史モノだとばかり勘違いしておりました。すみません。
[気になる点]
会話文と地の文の境目をハッキリさせていただけると、もっと読みやすくなると思います。
会話文にはやはり「」を使うなど。
[一言]
超大作なので、これからもジックリ拝読させていただきます。
SF系の回を2つほど、拝読させていただきました。
タイトルからして歴史モノだとばかり勘違いしておりました。すみません。
[気になる点]
会話文と地の文の境目をハッキリさせていただけると、もっと読みやすくなると思います。
会話文にはやはり「」を使うなど。
[一言]
超大作なので、これからもジックリ拝読させていただきます。
感想ありがとうございます!
ジャンルは多岐に渡りますので、ゆっくり味わっていただけると嬉しいです!
ご指摘もありがとうございます!
特に初期の作品はその傾向が顕著であります。大変申し訳ありません。
新しい作品になるにつれ、配慮するよう心掛けているので、読みやすくなっていれば幸いです!
いずれも短時間でさっくりと読めるよう心掛けたました。空き時間に、順番でもランダムでも、お好みで楽しんでいただけたらと思います!
ジャンルは多岐に渡りますので、ゆっくり味わっていただけると嬉しいです!
ご指摘もありがとうございます!
特に初期の作品はその傾向が顕著であります。大変申し訳ありません。
新しい作品になるにつれ、配慮するよう心掛けているので、読みやすくなっていれば幸いです!
いずれも短時間でさっくりと読めるよう心掛けたました。空き時間に、順番でもランダムでも、お好みで楽しんでいただけたらと思います!
- つぶらやこーら
- 2018年 11月26日 11時45分
[一言]
穏やかなる水のため、を読んで。
日本人にとって清らかな水は身近な存在ですね。だからこそ伝承にも残ったのでしょうか。
リキッドセンサーを発揮して読みに来ましたが、改めて地球は水の星であり、また生命の発生源として水は不思議な作用を現すのかな、と感じました。
穏やかなる水のため、を読んで。
日本人にとって清らかな水は身近な存在ですね。だからこそ伝承にも残ったのでしょうか。
リキッドセンサーを発揮して読みに来ましたが、改めて地球は水の星であり、また生命の発生源として水は不思議な作用を現すのかな、と感じました。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 11月13日 23時41分
管理
感想ありがとうございます!
空気と水は、人類が生き延びるうえで欠かせないもの。
何せ身体も半分以上が水ですからね。それを攻められると、やはりまずいのでしょう。
命が生まれた大いなる要因、水。
ひょっとすると私たちの生活の中にもすでに、不思議の片鱗は紛れ込んでいるかもしれませんね……。
空気と水は、人類が生き延びるうえで欠かせないもの。
何せ身体も半分以上が水ですからね。それを攻められると、やはりまずいのでしょう。
命が生まれた大いなる要因、水。
ひょっとすると私たちの生活の中にもすでに、不思議の片鱗は紛れ込んでいるかもしれませんね……。
- つぶらやこーら
- 2018年 11月14日 00時12分
[一言]
『紫犬』を読んで。
コメント欄では盛大に間違えまして、すみません。
(むらさきいぬ、でしたね)
なるほど、警告だったの。抗おうとしたお方も、ガッツあると思います。実体の分からない力で死にそうだと、恐怖感が混乱と合わせ技ですねえ。
怖かっただろうなあ。
『紫犬』を読んで。
コメント欄では盛大に間違えまして、すみません。
(むらさきいぬ、でしたね)
なるほど、警告だったの。抗おうとしたお方も、ガッツあると思います。実体の分からない力で死にそうだと、恐怖感が混乱と合わせ技ですねえ。
怖かっただろうなあ。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 10月11日 22時41分
管理
感想ありがとうございます!
柴犬と紫犬、本文中でも言及しましたが、間違えやすいんですよ~、私も(汗
不可解なことは、自分の感じたことが大きく影響をうけますよね。
それにどう対処していくかは、個々人の性格と……若さ?(笑)
正体のつかめない危機、というのはごめんこうむりたいですね。
何もわからぬまま、ぽっくり。
これは果たして幸か不幸か……難しいですね……。
柴犬と紫犬、本文中でも言及しましたが、間違えやすいんですよ~、私も(汗
不可解なことは、自分の感じたことが大きく影響をうけますよね。
それにどう対処していくかは、個々人の性格と……若さ?(笑)
正体のつかめない危機、というのはごめんこうむりたいですね。
何もわからぬまま、ぽっくり。
これは果たして幸か不幸か……難しいですね……。
- つぶらやこーら
- 2018年 10月11日 23時34分
[一言]
『偏る好み』を読んで。
面白かったです!
食への執着が反映されてしまった悲劇だと思います。海の幸でも「これだけ!」と選り好みしてしまったのが、さらに拍車をかけてしまったのかな、と思いました。
当たり前のさき、当然のさき、自然まで好きが高じて行き着いたのは計り知れない場所なのでしょう。
『偏る好み』を読んで。
面白かったです!
食への執着が反映されてしまった悲劇だと思います。海の幸でも「これだけ!」と選り好みしてしまったのが、さらに拍車をかけてしまったのかな、と思いました。
当たり前のさき、当然のさき、自然まで好きが高じて行き着いたのは計り知れない場所なのでしょう。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 10月09日 22時28分
管理
感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたなら、嬉しい限り!
私たち、ややもすると自分の好きなものをばくばくと食べたい衝動に駆られます。
でも、栄養や周りの目などを考え、実際にがっつくような真似は、人前では行わない……。
プライベートな空間で、あまりに素直過ぎた選択によってしまったのが、彼の意図せざる結果につながってしまったのでしょう。
この限られた人にしかたどり着けない境地こそ、大半の人が想像する「特別」な存在かも知れませんが、失うものも多そうですね……。
楽しんでいただけたなら、嬉しい限り!
私たち、ややもすると自分の好きなものをばくばくと食べたい衝動に駆られます。
でも、栄養や周りの目などを考え、実際にがっつくような真似は、人前では行わない……。
プライベートな空間で、あまりに素直過ぎた選択によってしまったのが、彼の意図せざる結果につながってしまったのでしょう。
この限られた人にしかたどり着けない境地こそ、大半の人が想像する「特別」な存在かも知れませんが、失うものも多そうですね……。
- つぶらやこーら
- 2018年 10月09日 23時17分
[良い点]
再び参上しました\(^^)/
最近のお話で
一番好きなお話
「もう、誰にも、構わせない」
永遠に美しく
そんなことを考える人々が
男女問わず増加していますね
アンチエイジングを誰しも当たり前の時代になり
本当の自分の顔は?
本当の年齢は?
しかし
逆に美しい顔から
周りからは老婆の外見へと変わり果てたおばあちゃん
赤い糸のお話から
予想外の展開
さすがです
[一言]
ボリューム満点のつぶらや節は
立ち止まることがない\(^^)/
これからも
無理はなさらず
お互い
頑張りましょうね(*´ω`*)
再び参上しました\(^^)/
最近のお話で
一番好きなお話
「もう、誰にも、構わせない」
永遠に美しく
そんなことを考える人々が
男女問わず増加していますね
アンチエイジングを誰しも当たり前の時代になり
本当の自分の顔は?
本当の年齢は?
しかし
逆に美しい顔から
周りからは老婆の外見へと変わり果てたおばあちゃん
赤い糸のお話から
予想外の展開
さすがです
[一言]
ボリューム満点のつぶらや節は
立ち止まることがない\(^^)/
これからも
無理はなさらず
お互い
頑張りましょうね(*´ω`*)
感想ありがとうございます!
おお、お楽しみくださり、感謝いたします!
生まれついた美しさと、それに伴うものならば、得るべきものを得て、当然と思ってしまうかもしれません。そのような経験のみ、積むことを許されたのですから。
若き日がずっと続くのだと、あの時は疑いませんでしたなあ……(しみじみ)
年経る自分の顔、姿。そこには人生が刻まれると、聞いたことがあります。
若き容貌の下に、本物の顔を隠すか。
それとも、足跡をつまびらかにする、経験を表に出すか。
すべては個人の心のままに。
彼女が望んだ、ふさわしい相手。ずっと一緒に居続けられる相手。
それは自らの寿命を超えたものだからこそ、条件を満たすことができるのかもです!
お互い、お疲れ様です!
私もぼつぼつと、参りますぞ!
おお、お楽しみくださり、感謝いたします!
生まれついた美しさと、それに伴うものならば、得るべきものを得て、当然と思ってしまうかもしれません。そのような経験のみ、積むことを許されたのですから。
若き日がずっと続くのだと、あの時は疑いませんでしたなあ……(しみじみ)
年経る自分の顔、姿。そこには人生が刻まれると、聞いたことがあります。
若き容貌の下に、本物の顔を隠すか。
それとも、足跡をつまびらかにする、経験を表に出すか。
すべては個人の心のままに。
彼女が望んだ、ふさわしい相手。ずっと一緒に居続けられる相手。
それは自らの寿命を超えたものだからこそ、条件を満たすことができるのかもです!
お互い、お疲れ様です!
私もぼつぼつと、参りますぞ!
- つぶらやこーら
- 2018年 09月23日 21時42分
[一言]
「ほどけあい 縁」を拝読いたしました。
私も、実名は「縁」なので、とても興味深くて。
でも、なんだったのでしょうね。彼女は……。
背後にいるのもなんだったのでしょう。
なにゆえに縁を無理矢理ほどいて、醜さゆえに自分を人から
遠ざけたのでしょうか。
縁あって素晴らしい関係になれることもあれば、縁を作ったが為に不幸になることも。
ほどいた方がよい縁も確かに存在するということですね。
「ほどけあい 縁」を拝読いたしました。
私も、実名は「縁」なので、とても興味深くて。
でも、なんだったのでしょうね。彼女は……。
背後にいるのもなんだったのでしょう。
なにゆえに縁を無理矢理ほどいて、醜さゆえに自分を人から
遠ざけたのでしょうか。
縁あって素晴らしい関係になれることもあれば、縁を作ったが為に不幸になることも。
ほどいた方がよい縁も確かに存在するということですね。
感想ありがとうございます!
おお、実のお名前もそうでしたか! 恐れ入ります!
彼女自身、何かしら良からぬ「縁」を結んだか、もしくは結ばされてしまったか……。
それによる害を目の当たりにし、防げず、ほどけずを察したがために、せめてこれから関わる人を、自分が結んでしまった良からぬ縁から守るため、遠ざけようとしたのでしょう。
醜くなりゆく自分の顔こそ、彼女が苦しみつつも選んだ、「遠ざけることで他者を守りたい」という願いの顕れなのかもしれません……。
縁とはきれいに結びつくばかりでなく、がんじがらめに縛ってしまう恐れを持つもの。
素敵な縁を結んでいけること、大切にしていきたいですね!
おお、実のお名前もそうでしたか! 恐れ入ります!
彼女自身、何かしら良からぬ「縁」を結んだか、もしくは結ばされてしまったか……。
それによる害を目の当たりにし、防げず、ほどけずを察したがために、せめてこれから関わる人を、自分が結んでしまった良からぬ縁から守るため、遠ざけようとしたのでしょう。
醜くなりゆく自分の顔こそ、彼女が苦しみつつも選んだ、「遠ざけることで他者を守りたい」という願いの顕れなのかもしれません……。
縁とはきれいに結びつくばかりでなく、がんじがらめに縛ってしまう恐れを持つもの。
素敵な縁を結んでいけること、大切にしていきたいですね!
- つぶらやこーら
- 2018年 09月16日 00時48分
[一言]
『湿り気のある生活』を読みました。
ただ不思議な災難ばかりが起こる話、なのでしょうか。どうしてカラスや黒雲の被害に繋がったのか、よく分かりませんでした。
読み込みが足りないだけなのかもしれませんが、彼の湿り気に含まれるあれやこれやが原因なのかな、と考えています。
メラメラ燃えるベランダ布団を想像してみたら、とってもシュールな光景ができました。
『湿り気のある生活』を読みました。
ただ不思議な災難ばかりが起こる話、なのでしょうか。どうしてカラスや黒雲の被害に繋がったのか、よく分かりませんでした。
読み込みが足りないだけなのかもしれませんが、彼の湿り気に含まれるあれやこれやが原因なのかな、と考えています。
メラメラ燃えるベランダ布団を想像してみたら、とってもシュールな光景ができました。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 09月08日 00時38分
管理
感想ありがとうございます!
おそらく彼、布団をしきっぱで生活していたんです!
それこそぐしょぐしょになってしまうくらい……。
なぜなら、外から色々と監視されちゃっているから。
そして、何かしらのアクションを起こした瞬間、そやつらが手を下すのでしょう。
それは黒雲に潜む、何か……かもしれません!
おそらく彼、布団をしきっぱで生活していたんです!
それこそぐしょぐしょになってしまうくらい……。
なぜなら、外から色々と監視されちゃっているから。
そして、何かしらのアクションを起こした瞬間、そやつらが手を下すのでしょう。
それは黒雲に潜む、何か……かもしれません!
- つぶらやこーら
- 2018年 09月08日 00時45分
[一言]
「汗だく注意報」を読んで。
いま、この話がアツい! と、キャッチコピー風にいってみたいお話でした。(作中では冬でしょうか)
ミミズはおじさんのために踊ってくれる、複雑な気持ちです。最近どうも背後が騒がしいと思っていたんですよ……最後のとこ、ミミズというより幼い虫を想像しました。汗は君のせいだったのか……。
余談ですが「こんなおっさんじゃあ見苦しいぜ」が琴線に触れました。
「汗だく注意報」を読んで。
いま、この話がアツい! と、キャッチコピー風にいってみたいお話でした。(作中では冬でしょうか)
ミミズはおじさんのために踊ってくれる、複雑な気持ちです。最近どうも背後が騒がしいと思っていたんですよ……最後のとこ、ミミズというより幼い虫を想像しました。汗は君のせいだったのか……。
余談ですが「こんなおっさんじゃあ見苦しいぜ」が琴線に触れました。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 07月25日 21時23分
管理
感想ありがとうございます!
いや~、もう彼らは濡れた地面で、歓喜ののたうちでございましょう!
ここまで湿らせてくれたんじゃあ、人間サマサマです!
我々の汗を、ここでひとつに!
ほんと~に、若いっていいことですな~!
ちょ~っと年食っただけで、男は若い連中におっさん扱いで、けなされるし……。(´Д⊂グスン
いや~、もう彼らは濡れた地面で、歓喜ののたうちでございましょう!
ここまで湿らせてくれたんじゃあ、人間サマサマです!
我々の汗を、ここでひとつに!
ほんと~に、若いっていいことですな~!
ちょ~っと年食っただけで、男は若い連中におっさん扱いで、けなされるし……。(´Д⊂グスン
- つぶらやこーら
- 2018年 07月26日 00時20分
[良い点]
「感覚アート」を読んで。
うぅ……この執拗なまでに訴えかけるような描写の熱量に、不快と爽快をごちゃ混ぜにさせられながらも惹き込まれてしまいます。一際濃い目の「まただよシリーズ」に感じました(笑)
その課程の描写が秀逸過ぎたので、ちょっぴり正体が弱めの印象もしましたが、読んでいると嫌でも全身むずむずさせられてしまい……流石というか何というか。とても面白かったです。
「感覚アート」を読んで。
うぅ……この執拗なまでに訴えかけるような描写の熱量に、不快と爽快をごちゃ混ぜにさせられながらも惹き込まれてしまいます。一際濃い目の「まただよシリーズ」に感じました(笑)
その課程の描写が秀逸過ぎたので、ちょっぴり正体が弱めの印象もしましたが、読んでいると嫌でも全身むずむずさせられてしまい……流石というか何というか。とても面白かったです。
感想ありがとうございます!
まただよ、ですからね~、力が入ってしまいました!
今回は描写で筆が乗ってしまった模様です!
おっしゃる通り、オチの印象が薄いかもな、と思いましたが。メインは「かゆい」! どうしようもなくなるかゆさ、伝わったのなら何よりです!
いつもありがとうございます!
まただよ、ですからね~、力が入ってしまいました!
今回は描写で筆が乗ってしまった模様です!
おっしゃる通り、オチの印象が薄いかもな、と思いましたが。メインは「かゆい」! どうしようもなくなるかゆさ、伝わったのなら何よりです!
いつもありがとうございます!
- つぶらやこーら
- 2018年 07月12日 02時27分
[良い点]
出口求むる魚まで拝読しました(*´ω`*)
毎回女性の語り口がとても綺麗です
江戸時代などの時代物が
近野物語では好きです(*´ω`*)
勿論
他の語り部の方々の独特な言い回し
予想外のオチ
怪異または妖怪変化
現象の正体には
舌を巻きますo(^o^)o
[気になる点]
特にないでーすo(^o^)o
[一言]
割烹で感想を書いてしまうことが多かったので
ここに来ておりませんでした(^_^;)
連続投稿お疲れ様ですm(__)m
私も負けてられないです(。>д<)
更新せねば!
またお邪魔しまーす\(^o^)/
出口求むる魚まで拝読しました(*´ω`*)
毎回女性の語り口がとても綺麗です
江戸時代などの時代物が
近野物語では好きです(*´ω`*)
勿論
他の語り部の方々の独特な言い回し
予想外のオチ
怪異または妖怪変化
現象の正体には
舌を巻きますo(^o^)o
[気になる点]
特にないでーすo(^o^)o
[一言]
割烹で感想を書いてしまうことが多かったので
ここに来ておりませんでした(^_^;)
連続投稿お疲れ様ですm(__)m
私も負けてられないです(。>д<)
更新せねば!
またお邪魔しまーす\(^o^)/
感想ありがとうございます!
おお、時代物を気に入って下さり、感謝いたします!
私自身、歴史の中の隠されたドラマが好きなので、それが多分に作品に影響を与えております!
このように不思議な事件、体験も多くの方が胸に刻んだ、様々な思いに基づくのだろうな、と私もロマンを感じながら楽しんでいます!
いつもお越しくださり感謝いたします!
私も引き続き頑張りますぞ!
おお、時代物を気に入って下さり、感謝いたします!
私自身、歴史の中の隠されたドラマが好きなので、それが多分に作品に影響を与えております!
このように不思議な事件、体験も多くの方が胸に刻んだ、様々な思いに基づくのだろうな、と私もロマンを感じながら楽しんでいます!
いつもお越しくださり感謝いたします!
私も引き続き頑張りますぞ!
- つぶらやこーら
- 2018年 07月09日 16時47分
― 感想を書く ―