感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
誤字?  百十四話 100と魔王、それぞれの戦場
[
オレだって、疲れてきているし、カムイも、その場に腰を下ろし大きく息を吐いているのだから、彼女の疲労は相当溜まっているのだろう。
【逆に魔人と天使であるケーファーは】、まだまだ平気そうで
]
【逆に魔人と天使であるケーファーは】 は
 逆に魔人と天使であるケーファー達は  かな?
[一言]
あっさり魔王城の城門に立ったリュート達。

果たしてどうなるのか。

次回をゆっくり期待。
ご指摘ありがとうございます、少し遅くなりましたが修正しました。

後、聖殿都市の方もちょっと書こうと思ってたりで、着いたはいいけど魔王戦はもう少し後になりそうです
  • 霧助
  • 2012年 10月10日 21時09分
[一言]
蔓の婆さんを倒すのは本気を出したケーファーだと思ってたのですが、
この分だとリュート&ミナ対不死の王&婆さんになるのかな?
まさかケーファーが雑魚の殲滅に回ることになるとは…
あるいは後から全員駆けつけたりするんだろうか?

次回の更新も楽しみにしています。
ありがとうございます。
蔓の婆さんも、今度の戦いでは出てきますので、ちゃんと相手もいますw
ケーファーは何だかんだ言っても最初に裏切った勇者と会っていたので、その片の因縁と、もう一つ大群を相手にするのに、丁度良い理由と言うかなんというか、そんなのがありまして、行って貰う事になりました。
雑魚と言っても今回はかなり数が多いのでケーファーでも苦戦必死だったりします。まぁ、雑魚にはかわりないですがw

ありがとうございます、終わりも見えてきましたし更新頑張ります
  • 霧助
  • 2012年 10月06日 18時13分
[一言]
さて、裏切り君は今どうなってるんでしょうかね…少々楽しみでもあります。
普通に裏切ったままヒャッハーやってるのか、洗脳とか支配とかのヤバい事になってるのか…

しかし、ミナは嫌がるかもしれませんが…
とりあえず今いる全員に保険として魔剣の一振りを渡しておいても良いんじゃないかな、とふとw
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2012年 10月06日 12時58分
感想ありがとうございます。

裏切り君は、そう時間を立たずに出すつもりなので、その時に……w
多分、次の話の後に、ケーファー視点の話を書く事になるかと思います。

……おぉ、その発想はなかった。といいますか、実際に結構良い話だとは思います。ミナが出した魔剣を持つ事くらいは誰にでもできますし。
しかしながら、ケーファー達は既に飛び去っていて、カムイが扱うのは剣ではなく刀という設定が邪魔をorz
  • 霧助
  • 2012年 10月06日 18時10分
[一言]
この戦いの段階で魔剣が1種類の魔法しか無効化できないことに気づければ良かったんですが、
無理そうですね。
霧之がなまじ強力な分裏目に出ないか心配です。
なるべく早い段階で気づければ良いんですけど、不死の王と直接戦うまで気づけないのかな…。

ところでカムイのことが一切触れられていないわけですが、
ある程度は勝手にやって良いことになってるんだろうか…。
まあカムイなら何も言わなくてもちゃんと動けそうですけど。

次回の更新も楽しみにしています。
おぉぅ……カムイの事は完全に頭から抜けてました。
すいません、助かります、少しだけですが、加筆しました。ほんの数行ですが。

霧之は強力ではありますが、リュートの魔剣と魔法全般が使えなくなるっていうペナルティも結構キツイ感じかなーって設定です。
仲間に弓使いでも居れば相性が良かったんじゃないかと思いますw

ありがとうございます、更新頑張ります。
  • 霧助
  • 2012年 10月01日 23時42分
[一言]
この作品面白いのにね~
(。U・x・)o o(・x・U。)ね?
  • 投稿者: Sir_Dakane
  • 2012年 10月01日 20時30分
ありがとうございます!
……が、何か気になる言い方じゃないですか(´・ω・`)
  • 霧助
  • 2012年 10月01日 23時40分
[一言]
ざっと百十二話誤字報告です

素直にも慣れる→なれる
家を立てる事くらいは→建てる
案の定ケーファーも言い顔は→良い
ケーファー殿より強い的など→敵
それでもリュートの傍に入れても→居れても
無駄な戦闘を避けて勧める→進める
天使の部隊長を少し困りながら→部隊長も
  • 投稿者: 林育造
  • 男性
  • 2012年 09月28日 00時07分
修正しました、ありがとうございます。
細かい文字の間違いが多いですね……気をつけます。
  • 霧助
  • 2012年 09月28日 01時15分
[一言]
奇襲かけるはずがきっちり動きを読まれてましたか…。
でもなんで天使以上のレベルで索敵できたんだろうか?
それはそうと早速大規模戦闘用の魔法剣の出番になりそうですね。
参考にしたのはリュートの親父さんの技だろうか?

ミナは自分が要らなくなることを嫌がってますが、
リュートの不死の王をどうにかしたら自動的にリュートは大幅に弱体化することになるはずなので、
それほど気にするようなことなのだろうかと思うのですが、その辺はどうなんだろうか?

普通は最終章でこそ主人公が頑張るものじゃないのかと思うわけですが、
リュートはあくまで護衛兼時間稼ぎ役になるのかな?

それにしてもこの作品の章のタイトルって半分はミナを表してますよね…。
感覚的なものだけど自分的には「傾国の魔女」だとあんまり最終章っぽく感じないな。何故だろうか?

ともあれ次回の更新も楽しみにしています。
感想ありがとうございます。

魔人の襲撃については読まれていたと言うよりは天使領域の存在を知った不死の王が一応、出入り口である霧の谷に魔人を配置していた。という事になります。
索敵の理由については、霧の谷は、途中に魔界と天使領域の境界があり、その境界の向こう側の事はお互いにわからないので、魔界側に入った直後に互いに察知した形です。
なので、天使の察知と敵の攻撃はほぼ同時になっています。

其の辺、ちょっと次回で説明した方が良さそうですね。多分、敵側の魔人に都合の良い説明役になってもらいます(笑)

魔法剣に関しては父親のを使うのは正直に言って神威→炎竜召喚の流れからわかり易すぎるかと思ったので、ちょっと変えています。

リュートも最終章はちゃんと、頑張ります、大丈夫です!視点もほぼリュートですし。ただミナの活躍の場と言いますか出番の比率は今までの章で一番多いかと思います。

タイトルに関しましては言われて初めて気づきました。確かに半分ミナを現す者になってますねw
タイトルの名前に関しては自分でもちょっと迷ったんですが章を通しての題材と言うよりは最後のシーンを表した名前になっています。
最終場面を読んでいただいた方に、最終章のタイトルの意味が相応しいと思ってもらえるよう頑張ります。

応援ありがとうございます。なるべく年内には終わらせるつもりです。頑張ります。
  • 霧助
  • 2012年 09月27日 04時53分
[一言]
初めまして。
シリアスな異世界召喚だと伺い読ませて頂きました。
始めの2~3話こそシリアスな展開で読み応えがありましたが、それ以降の話はいまいちよく分からない展開でした。これはラブコメ?召喚されたヒロインの絶望感をもっと出せたら良かったかと感じます。なぜ、無理やり召喚されて、魔王退治に行かされて、傷つけられて、日本に帰れない状態なのに、ラブに行けるのか同じ女として理解出来ないです。
  • 投稿者: なか
  • 2012年 09月24日 20時35分
感想ありがとうございます

内容はコメディ部分が多く、たまシリアスもある。という程度かと思います。
ヒロインの絶望感や境遇は確かにもっと書いても良かったかなぁと思いますね。召喚されてから主人公に会うまではほとんど書いていませんし…。

恋愛感情を抱くに至っては、元の世界でもそこまで幸せな生活をしていなかった事、自力での魔王退治がほぼ不可能になった事、最悪な状況になったと思ったら意外と普通の生活だった事など、自分なりには幾つか書いたつもりですが、未熟さ故に表現しきれていない部分も多いかと思います。
ヒロインの心情は、想像や感覚に頼って書いているので、女性として実際にどうか?については、ちょっと何も言えないですorz

ご指摘ありがとうございました。参考にさせて頂きます
  • 霧助
  • 2012年 09月24日 22時02分
[一言]
最新話まで読み終わりました。
基本コメディーなおかげもあって大分読みやすかったです。
最近はクライマックスなこともあってそうも行きませんが。
恋愛面も結構好みな感じで良かったです。
もう少しリュートとミナのイチャイチャは欲しいですけど、これは全てが終わった後に期待。

魔王の方は完全に殺すのでもないならいくらでもやりようありそうな気がしますが、
リュートの不死の王はいったいどうするのか…。
ハッピーエンドとのことなのできっとどうにかするんだろうとは思いますが、やっぱり不安ですね。
リュートもなんか微妙に不穏なこと考えてるように見えますし。

戦闘不能なカムイとコガが対魔王パーティーに加わるのか否か、
加わるとしたらどうやって加わるのか気になるところですね。
体は不死の王で治せるんでしょうけど、普通に考えれば連絡の取りようがないはずですしね。
2番目の勇者は正直何のためにいるのかすら分からないだけに、今後どう動くか気になるところです。

次回以降の更新も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。

最近のラブコメ分不足は書いてる本人としても痛感してますが、正直どーしたもんかと思っています。ぽつぽつとは入れてるつもりなのですが、それメインに今書くのも世界情勢的にどうなんだろう?と。

魔王の対処方法は正直な話沢山あると思いますw
結局の所、死なないってだけですしねー。その中でも、リュートとミナが選んだ方法の一つが、最終決戦になるかと思います。
リュートの方は作中では解決しませんが、不死の王戦が終わって、そこで本編は終わりという形にしたいと思いますが、番外編や、もう少し未来の妄想、単純にリュートとミナの意味のない話等を少し書こうと思っていまして、そこで多少解説する事になるかと。

少しネタバレになるかもしれませんが、カムイはわりとあっけないです。特に、あっと驚くような手法もないと言いますか、そんなん多い気がします、この話。
二番目の勇者さんは言われてみたら、なんで出てきたかわからないですねw
一応、決戦では出番はありますが、読んでくれてる方からしたら、わりとどうでも良い部分なのかもしれませんねぇ。

ありがとうございます、もう少し続くので、良ければ宜しくお願いします。
  • 霧助
  • 2012年 09月08日 02時14分
[一言]
魔剣を二本出して二刀流のフラグでしょうか。

不死の王の緊迫感もますます高まったようで、
続きもたのしみにしてます。
  • 投稿者: へむろっく
  • 2012年 08月27日 21時41分
二刀流も考えましたが、リュートは二刀を同時に使いこなせないのと、ミナは接近戦はそこまで強くないという理由から、二刀で不死の王と戦うのは多分ないです。
魔剣にしても、魔剣ミヅキと魔剣アウルの二本が既に存在してるので、多分、それで倒す事は可能なんですが、人間側が何故魔剣の効果がなかったのかを未だにわかってないのも原因です。

物語的にもようやくわかりやすく終盤になってきたという気がします。
ここまで、かけてるのも単に読んでくださってる皆様のおかげです。ありがとうございます。
  • 霧助
  • 2012年 08月28日 13時54分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ