感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
百四話

誤字・脱字の確認よろしくです

>馬車とケルトンはアティが責任を持って預かってくれるそうだ
ケルトン >> ケルロン

>あれからも幾つ物魔法を無効化している
幾つ物 >> 幾つもの

>天使としても、丸腰の人間相手にいきなり襲いかかって来たりはしないだろうと思ったが
「思ったが」ではなく、推測の意味を持たせるために
「思っているようだが」の方がいいのでは?

>今や武器を構えている等、誰一人として居なく、地面にへたりこんで居る者さえもいる。
構えている等 >> 構えているものは
「居る」は拘りがないのなら、ひらがなの
「いる」の方がいいかもしれません

>戦闘に長けて居る訳でもないらしく
居る >>いる

  • 投稿者: ユキ
  • 2012年 08月11日 09時36分
ほとんどの場所を修正させて頂きました。

ただ、
>天使としても、丸腰の人間相手にいきなり襲いかかって来たりはしないだろうと思ったが
「思ったが」ではなく、推測の意味を持たせるために
「思っているようだが」の方がいいのでは?

此方だけ、もともとの文章が悪い為に、修正しても意味が伝わりにくいのではないかと思い、多少文章自体を変えた為に、違う修正になっております。

ご指摘ありがとうございました、これからもよろしくお願いします
  • 霧助
  • 2012年 08月11日 16時46分
[気になる点]
百ニ話 100と魔軍
[
「そこへ行く?」
]
どこへ行く? かな
[一言]
天使がついに登場。
しかし、なにやら天使達は不死の魔王にトラウマがあるもよう。

魔王の昔語りでは出てこなかったがどのような関係なのか。

次回をゆっくり期待。
ご指摘ありがとうございます、修正しました

その辺りは、天使さん達が語ってくれるかなぁっと言った感じです。
天使さん達は魔獣、魔人とは少しだけ違った経緯になります
  • 霧助
  • 2012年 08月08日 20時20分
[一言]
ここに繋がりましたか。

怖いくらい見事にハマった奇襲でしたね。まさに虚を突いたってやつですか。
魔王も万全の状態なら対処方法もあったんだろうけどなぁ。残念!

果たして魔剣ミヅキの効果はいかに!

次回をゆっくり期待。
返信遅くなりました、ごめんなさい。
というか、思いっきりネタバレしそうな感じだったので、敢えて102話を上げるまで書かないようにしようとorz

本来、魔王さんは結構強いのですが、科学者を自称するだけあって、戦闘そっちのけになる事があります。あの時は、ミナの魔法の威力に納得がいかず頭を使っている状態だった為、リュートは思いっきりフリーでしたねw

そんな訳で何故か魔剣の効果がありませんでした。理由は後々、不死の王の方の魔王さんが説明してくれる予定です。
というか、今回はまだ、誰も理由がわかってないので、不死の王さんが帰って魔剣アウルの破片を使って実験してくれます。
  • 霧助
  • 2012年 08月03日 23時21分
[一言]
>基本的に、無効化する、封印する、魔力を空っぽにした上で殺す
……なるほど、ウィルスみたいに対象の魔力喰って増殖しながら蝕んでいくような魔法を打ち込めばその内に……

…さすがにそんな都合のいい魔法はないかw
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2012年 07月26日 19時53分
ありがとうございます

その発送はなかったですが、可能ではないかと思いますw
ただ、魔法の原理をどうするかが、自分の発想力では問題ですねorz

  • 霧助
  • 2012年 07月27日 00時54分
[気になる点]
誤字 不死の王 九十九話 1と大規模戦闘
[
両手を地面に突き、その魔法の名を呼ぶと、幾つもの【水中】が飛び出し、敵を貫く。
]
【水中】 は 水球 かな?
だけど別の表現のほうが良いかも。
自分のイメージだと水飛沫って感じがしたんだけどこれもなんか違う気がするし…難しいなぁ。
[一言]
光を極限まで凝縮した漆黒の球ってなにそれコワイ。
昔理科の先生に聞いた話なんですが、ブラックホールは恒星(太陽みたいなもん)らしいです。
じゃあなぜ光ってないのかというと、その強力な恒星から発せられる猛烈な光さえもねじ伏せる超重力によって光が脱出できないから真っ黒らしいです。
まぁ何が言いたいかというとミナさんパネェというだけですw。

相変わらず極太レーザーは凶悪だなー。
範囲と威力を限界まで上げれば不死の魔王でも消滅するんじゃあ…。
さすがに塵からは再生しないとは思うけどなぁ。どうなんだろう。

次回をゆっくり期待。
ご指摘ありがとうございます。
正しくは、水槍です。多分。修正しました、ありがとうございます。
なんで水中になったんだろう……。

レーザーカノンはイメージ的にその通りの魔法です。光を閉じ込めて、後は指向性を持たせて発射なんていう原理的には非常に簡単な物になります。
ミナも学校の授業でブラックホールだとか習っていたので、それを元にして作った魔法という設定です。

あの魔法は思いつきで作った割には強すぎてミナ自身も、それを超える魔法を作ろうとしてるのに、ままならないのが現状ですねw
ただ不死の王さんの能力は(リュートもだけど)塵からでも再生する割とチートな物になっています。
基本的に、無効化する、封印する、魔力を空っぽにした上で殺す。の対処方法でのみ倒せるかなーっていう設定です。

感想ありがとうございました、これからもよろしくお願いします
  • 霧助
  • 2012年 07月22日 22時16分
[気になる点]
誤字
不死の王
九十五話 初代魔剣使いと不死の王

「神に使える女がどういう訳か、この世の理から外れたか。俺が輪の中に戻してやろう」

不死の王がそう言うと姿勢を低くして一気に距離を詰めてきた。
その手にはいつの間にか片刃の長剣が握られている。


神に使える → 神に仕える
一つ直したと思ったら、もう一つあったとは……。
ありがとうございます、修正させて頂きました
  • 霧助
  • 2012年 07月19日 01時05分
[気になる点]
誤字報告 94話 それぞれの戦い
[
「ミナ、オレ達は【的】に囲まれない様に荒らし回る。ケーファーは数減らしに集中してくれ!」
]
【的】 は 敵 ではないかと

[
走るオレの背後から人程の大きさのある【下級】が通り過ぎていく。
]
【下級】 は 火球  かな?
[一言]
謎の魔物か…。
そもそも従来の魔物と同列にしていいのかどうかも問題だな。

天使が持つモーニングスターのような凶悪ななにかか。シュールだなw
なんとなくドラクエシリーズの破壊の鉄球を思い出しました。

ふと思ったけど。
魔人、魔物に関しては大分わかったけど、天使については情報がなにもないな…。やつらは何者なんだろうか?

次回をゆっくり期待。
ご指摘ありがとうございます。修正させて頂きました。

最初に持っていたのは天使ではないですが、一応ルーシーの今回使った武器は神話の一部にモデルがあったりしますw
武器の効果としては確かに破壊の鉄球に似ていますねw

天使についてはもうちょっと後で総本山が出てきたりしますので、その時にでも少し解説が入ると思います。
確かに、魔人魔物に関しては魔王視点での話で説明しましたけど、天使はルーシーしか出てきてませんね。
自分で書いていて少し驚きました。

感想ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
  • 霧助
  • 2012年 07月08日 21時35分
[一言]
復帰おめでとうございます

早速ですが、途中おかしなところがあったので指摘させて頂きますね

夜間である今、襲撃を一番受けやすい場所とも言え、その予想通りかミナ外で番をしていたミナがうたた寝していたオレの肩を揺する。

修正の程宜しくお願い致します
  • 投稿者: ユキ
  • 2012年 07月03日 19時19分
ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きました。

不足の事態がない限り完結はさせますw

これからもよろしくお願いします
  • 霧助
  • 2012年 07月04日 16時20分
[一言]
リズの婚約者のアルフレッドが二人いるんですが?
第三十三話と第九十三話に登場.
  • 投稿者: Mr.Y
  • 2012年 05月15日 19時34分
本当だ……。
まったく気づきませんでした。

近いうちに33話の方を直す形になると思います。
ご指摘ありがとうございました。
  • 霧助
  • 2012年 05月15日 20時05分
[気になる点]
誤字報告

「牧場で仕入れて物は」→「牧場で仕入れた物は」

「借りばっかり溜まっいくじゃない」→「借りばっかり溜まっていくじゃない」
[一言]
更新お疲れ様です。

のんびりとした何もない日常パートもやはりいいものですね。更新お待ちしています
  • 投稿者: ZEPERI
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 05月05日 22時25分
報告ありがとうございます。
修正させて頂きました。

日常パートも、もうそう多くは書かないかと思います。
そうなると書いてる身としても微妙な気分ですw
  • 霧助
  • 2012年 05月06日 03時15分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ