感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
明らかに画力が上がってる。あとセンって頻繁にタイムリープしてるせいで肉体の年齢がわかんないんですけど何歳なんですか?
エピソード5624
嬉しい御言葉(*´▽`*)
ハルさん、ありがとう!!
基本、肉体年齢は17歳で固定ですね。
それも、一種のアリア・ギアスかなぁ。
実年齢的には1万前後。
体感年齢2垓、
それぞれの細かい数字になってくると、個別の計算が必要になってくる感じですね。
ハルさん、ありがとう!!
基本、肉体年齢は17歳で固定ですね。
それも、一種のアリア・ギアスかなぁ。
実年齢的には1万前後。
体感年齢2垓、
それぞれの細かい数字になってくると、個別の計算が必要になってくる感じですね。
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月11日 19時49分
「どうした? 『ちょっと戦っただけなのに、戦法がバレてびっくり』か? ふふん。どうだ、俺はすごいだろう。俺は強いんだ。そして偉いんだ。だから、ひれふせ。崇め奉れ。俺を神のように信仰し敬愛し崇拝しろ」
「……き、きもい……」
と、心底キモそうにそうつぶやくと、
↑草
「お前だけじゃねぇよ、粛清対象は。全員だ。……世界中を見渡せば『多少まともなヤツ』も、中にはいるから、そいつらだけは、多少例外扱いしてやるが……『普通にクズな連中』は、全員、粛清する。お前に対してやったのと同じ……『そいつが大事にしているもの』を破壊し、奪い、命の重みを徹底的に、体と心に刻み込み……そして、最後には凄惨に殺す。お前だけじゃない。俺の怒りを買ったバカは全員、同じ目にあってもらう」
↑
クズな連中かわいそう。ほんとに。もちろんクズな連中の被害者が第一に可哀想なんだけれど。というかセンさんが一番かわいそうではあるんだけれど。
センテラスのピンチを嗅ぎつけてZさんきちゃあああwwwwwこの闇鍋パーティーを制し、『純粋結論』に辿り着くのは一体誰なのか!
ちょっwwオ、オマケがwwwシューリたんそれはやり過ぎでござるよwww大胆な露出に映える魅惑のブレスレットッッ!wwカズダンス!!wwwwふぉwおフランスにもこんな美女はいないざんす!シェー!!
「……き、きもい……」
と、心底キモそうにそうつぶやくと、
↑草
「お前だけじゃねぇよ、粛清対象は。全員だ。……世界中を見渡せば『多少まともなヤツ』も、中にはいるから、そいつらだけは、多少例外扱いしてやるが……『普通にクズな連中』は、全員、粛清する。お前に対してやったのと同じ……『そいつが大事にしているもの』を破壊し、奪い、命の重みを徹底的に、体と心に刻み込み……そして、最後には凄惨に殺す。お前だけじゃない。俺の怒りを買ったバカは全員、同じ目にあってもらう」
↑
クズな連中かわいそう。ほんとに。もちろんクズな連中の被害者が第一に可哀想なんだけれど。というかセンさんが一番かわいそうではあるんだけれど。
センテラスのピンチを嗅ぎつけてZさんきちゃあああwwwwwこの闇鍋パーティーを制し、『純粋結論』に辿り着くのは一体誰なのか!
ちょっwwオ、オマケがwwwシューリたんそれはやり過ぎでござるよwww大胆な露出に映える魅惑のブレスレットッッ!wwカズダンス!!wwwwふぉwおフランスにもこんな美女はいないざんす!シェー!!
- 投稿者: スノーピーズ・マギク・ピングポング
- 2025年 07月11日 11時30分
自作コミカライズ版をお買い上げいただき、まことにありがとうございます!!
ずっと、ずっと、本当にありがとう!!
おかげで、なんとか頑張れております!!
クロッカ編の敵は、やばいのが多いので、
センも容赦なくいっている感じですねw
まあ、ゼノのメンバーという実質味方に対しても、結構容赦なくいっている感じですがw
実際、まじで、目の前にいたらキモすぎる行動ばかりとっておりますw
Zさんの登場を予想できた読者様がいたでしょうか!
……テラスを出した時点で、けっこういたかもしれないw
まあ、この辺は、まだまだ予定調和ということでw
純粋結論に辿り着くのは……
まだだいぶ相当先な気がしますw
オマケがやばすぎましたねw
私も見返して、ダメだなと思いましたw
もし、あの格好で海をあるいている女性がいたら通報されるレベルw
まあ、でも、センの誕生日ということで、今回だけは特別ですw
……まあ、似たような恰好は何度もしている気がしなくもないですがw
なんにせよ、喜んでもらえてよかった(*´▽`*)
まだまだ、この先も、ちょっとでも喜んでもらうために、必死に頑張っていきますからねぇ!!
ずっと、ずっと、本当にありがとう!!
おかげで、なんとか頑張れております!!
クロッカ編の敵は、やばいのが多いので、
センも容赦なくいっている感じですねw
まあ、ゼノのメンバーという実質味方に対しても、結構容赦なくいっている感じですがw
実際、まじで、目の前にいたらキモすぎる行動ばかりとっておりますw
Zさんの登場を予想できた読者様がいたでしょうか!
……テラスを出した時点で、けっこういたかもしれないw
まあ、この辺は、まだまだ予定調和ということでw
純粋結論に辿り着くのは……
まだだいぶ相当先な気がしますw
オマケがやばすぎましたねw
私も見返して、ダメだなと思いましたw
もし、あの格好で海をあるいている女性がいたら通報されるレベルw
まあ、でも、センの誕生日ということで、今回だけは特別ですw
……まあ、似たような恰好は何度もしている気がしなくもないですがw
なんにせよ、喜んでもらえてよかった(*´▽`*)
まだまだ、この先も、ちょっとでも喜んでもらうために、必死に頑張っていきますからねぇ!!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月11日 16時03分
・クロッカ19話の誤字報告です
p20 ちょい下 さ! で、だから、なんだぁあああ! そんなもん、みんなやっているころ
やっているころ→やっていること
p56 最終行 そうにかせんか、ばかもの。
そうにか→どうにか
・本編でち
永久閃光龍神Ⅰ章 151話
>【問3】以下の用語のうち、経済階級制度に...
>(問6の答えは『D』だ)
↑問題文では問3なのにモンジンは問6と言ってます。その後の文脈的におそらく問6が正しいっぽいっぽ。
p20 ちょい下 さ! で、だから、なんだぁあああ! そんなもん、みんなやっているころ
やっているころ→やっていること
p56 最終行 そうにかせんか、ばかもの。
そうにか→どうにか
・本編でち
永久閃光龍神Ⅰ章 151話
>【問3】以下の用語のうち、経済階級制度に...
>(問6の答えは『D』だ)
↑問題文では問3なのにモンジンは問6と言ってます。その後の文脈的におそらく問6が正しいっぽいっぽ。
- 投稿者: スノーピーズ・マギク・ピングポング
- 2025年 07月11日 11時27分
スノーピーズ・マギク・ピングポングさん、
いつも、誤字報告、本当にありがとう<m(__)m>
クロッカ編に関しては、ちょっとだけ誤字が減っている感じですね。
私も成長したなぁ(*´▽`*)
舞い散る閃光「元々のミスが多すぎたんだと思う……」
本編の方も、いつも、本当にありがとう!!
いつも、助かっております!
いつも、誤字報告、本当にありがとう<m(__)m>
クロッカ編に関しては、ちょっとだけ誤字が減っている感じですね。
私も成長したなぁ(*´▽`*)
舞い散る閃光「元々のミスが多すぎたんだと思う……」
本編の方も、いつも、本当にありがとう!!
いつも、助かっております!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月11日 15時56分
ここのヨグの小ボケがすごい好きです。PS2のドラクエ5で仲間になるプチタークとかがこんな感じですね。
『ラスボス戦で一番欲しいのに、ラスボス撃破後じゃないと最強武器は手に入れれない』というジレンマを表している。とても面白いです
『ラスボス戦で一番欲しいのに、ラスボス撃破後じゃないと最強武器は手に入れれない』というジレンマを表している。とても面白いです
- 投稿者: 田中太郎
- 2025年 07月10日 17時27分
エピソード3942
ヨグの小ボケは、結構キレがありますねw
シュブを倒すために覚醒してほしいのに、覚醒するための条件に「シュブを20ターン以内に倒せ」があるという、渾身のボケw
プチタ○クは、確かにクリティカルですねw
ただ、プチタ○クは別に強くないので、そういう意味では、ヨグの方が上かなw
ドラ〇エ5は、ふぶきのつるぎを装備できるやつなら誰でも最強という、キャラバランスもくそもない仕様なのでw
シュブを倒すために覚醒してほしいのに、覚醒するための条件に「シュブを20ターン以内に倒せ」があるという、渾身のボケw
プチタ○クは、確かにクリティカルですねw
ただ、プチタ○クは別に強くないので、そういう意味では、ヨグの方が上かなw
ドラ〇エ5は、ふぶきのつるぎを装備できるやつなら誰でも最強という、キャラバランスもくそもない仕様なのでw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月10日 17時42分
遅れましたが閃ちゃん誕生日おめでとうですね!
10年20年でも祝うぞー!
ミリオンさん!いつもいつもありがとうございます!
お体に気をつけて頑張ってくださいね!
10年20年でも祝うぞー!
ミリオンさん!いつもいつもありがとうございます!
お体に気をつけて頑張ってくださいね!
- 投稿者: 響夜(月鏡だったよ)
- 2025年 07月09日 21時00分
エピソード5634
祝辞、ありがとう(*´▽`*)
響夜さん、ずっと、センエースを支えてくれて本当に感謝!!
10年後、20年後もずっと……すごく嬉しい御言葉!
20年後のセンはどうなっているんでしょうねぇw
2不可思議年ぐらい生きているのでしょうかw
響夜さん、こちらこそ、いつもありがとう!!
体の心配をしてくださったことも、心底ありがたく思っております!!
さすがに、この暑さで、体力的に堕ちてはいますが、倒れることはない……と思いたいw
まだまだ、まだまだ、がんばりますよぉ(*^-^*)
響夜さん、ずっと、センエースを支えてくれて本当に感謝!!
10年後、20年後もずっと……すごく嬉しい御言葉!
20年後のセンはどうなっているんでしょうねぇw
2不可思議年ぐらい生きているのでしょうかw
響夜さん、こちらこそ、いつもありがとう!!
体の心配をしてくださったことも、心底ありがたく思っております!!
さすがに、この暑さで、体力的に堕ちてはいますが、倒れることはない……と思いたいw
まだまだ、まだまだ、がんばりますよぉ(*^-^*)
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月10日 06時19分
見た目と中身が全然違う?
ほほう?まさかそこまで17番が
天才でイケメンで信念のある人間だったとはな!
(^ν^)
ほほう?まさかそこまで17番が
天才でイケメンで信念のある人間だったとはな!
(^ν^)
- 投稿者: O型さん
- 2025年 07月08日 18時41分
『17番の方が上』……という見方をした場合、
『アバターラのスペックがとんでもなくゴミになる』
か、もしくは、
『17番が異常なスペックになる』
という、どっちにしても、ありえない事態に陥ってしまうというw
ちなみに『天才でイケメンで信念があるキャラ』だと……
蝉原勇吾が、それに当てはまってしまう……っ
『アバターラのスペックがとんでもなくゴミになる』
か、もしくは、
『17番が異常なスペックになる』
という、どっちにしても、ありえない事態に陥ってしまうというw
ちなみに『天才でイケメンで信念があるキャラ』だと……
蝉原勇吾が、それに当てはまってしまう……っ
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月09日 06時42分
ババーチャあたりのタイトルがクソ長かった記憶があるんですけど、やっぱりタイトルは短い方がいいですね。
あのあたり毎回タイトル長っ!って笑いながら読んでた記憶があります。
やっぱセンエース、プライマルメモリあたりでもそうだったんですが、最初はあまり惹かれなくても、いつのまにか展開が気になってきますね。
すでに結構この章のあたり好きになってきてますね…
実際な話、ここの章が終わったら原初の世界に行く方向に戻ると思うんですが、その時はハルスとかゼンとかシグレとか、あとセイラとか。
その辺りの再登場が待ち遠しいですね…
禁裏様とかもみたいですねぇ…
まだセンとは接触なかったはずですし。
あのあたり毎回タイトル長っ!って笑いながら読んでた記憶があります。
やっぱセンエース、プライマルメモリあたりでもそうだったんですが、最初はあまり惹かれなくても、いつのまにか展開が気になってきますね。
すでに結構この章のあたり好きになってきてますね…
実際な話、ここの章が終わったら原初の世界に行く方向に戻ると思うんですが、その時はハルスとかゼンとかシグレとか、あとセイラとか。
その辺りの再登場が待ち遠しいですね…
禁裏様とかもみたいですねぇ…
まだセンとは接触なかったはずですし。
タイトル問題に関しては、結構悩んでいたんですよねぇw
読み返す時に、なるべくピンポイントで辿れるように、長いタイトルをつけはじめましたが、個人的にも「ん~」となってきたので、
さいごのまおうをキッカケに、普通のサブタイにもどしましたw
この章、普通に面白いんですよ(~_~;)
ただ、序盤の魅せ方に、もっといろいろあったかなぁ、と反省もしております。
ゼンドウと蝉原を軸に、時一が何を成すのか……その果てに、センが何を得るのか……
ここが、一つのターニングポイントになり、それが、原初編のクライマックスに繋がり、その後の新たな展開を切り開く……
みたいな感じです(/ω\)
禁裏様との関係性……この辺のプロットも、最序盤に組み立ててから、どんどん増築して、だいぶ膨らんでおりますw
まだまだ続いていくセンエース神話……ぜひとも、この先の展開を楽しみにしていただきたい!
読み返す時に、なるべくピンポイントで辿れるように、長いタイトルをつけはじめましたが、個人的にも「ん~」となってきたので、
さいごのまおうをキッカケに、普通のサブタイにもどしましたw
この章、普通に面白いんですよ(~_~;)
ただ、序盤の魅せ方に、もっといろいろあったかなぁ、と反省もしております。
ゼンドウと蝉原を軸に、時一が何を成すのか……その果てに、センが何を得るのか……
ここが、一つのターニングポイントになり、それが、原初編のクライマックスに繋がり、その後の新たな展開を切り開く……
みたいな感じです(/ω\)
禁裏様との関係性……この辺のプロットも、最序盤に組み立ててから、どんどん増築して、だいぶ膨らんでおりますw
まだまだ続いていくセンエース神話……ぜひとも、この先の展開を楽しみにしていただきたい!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月08日 06時30分
10話投稿お疲れ様です!
ゼンドー再登場予告で散々ハードル上げた上でのゼンドー再登場でしたが、ゼロからトップギアへの異様な加速を見せるゼンドート流正義の押し付けにはほんと唸らされました。お見事!
……こいつ尊厳破壊は初犯でもないかもだし早く処した方がよいのでは……でも魔王ぶつけても平気で復活するし……
32話の方も後で読ませていただきます!(ほんとはすぐ読みたいのにboothでダウンロードするとたまに1時間以上かかることある……光回線なのに)
ゼンドー再登場予告で散々ハードル上げた上でのゼンドー再登場でしたが、ゼロからトップギアへの異様な加速を見せるゼンドート流正義の押し付けにはほんと唸らされました。お見事!
……こいつ尊厳破壊は初犯でもないかもだし早く処した方がよいのでは……でも魔王ぶつけても平気で復活するし……
32話の方も後で読ませていただきます!(ほんとはすぐ読みたいのにboothでダウンロードするとたまに1時間以上かかることある……光回線なのに)
エピソード5634
ねぎらいの御言葉、感謝!!
ととかんたさん、いつもありがとう(*´▽`*)
ずっと応援し続けてもらえているので、なんとか、今日まで踏ん張ることができました!
ゼンドー流正義の圧迫感はすごいですよねw
彼の正義感は、今後も、どんどん増していくと思いますw
そして、彼のしぶとさみたいなものも、この先、磨かれていくものと思われますw
初登場時は、まだまだ青かった彼ですが、蝉原やセンという絶望を経験したことで、厚みが増した感じw
そして、この最後の魔王の世界で、彼はさらに膨らむことでしょうw
あるいは、今回の闘いは、センではなく、ゼンドウを鍛える章かもしれないw
自作コミカライズのご購入、まことに感謝<m(__)m>
本当にありがとうございます!!
しかし、ダウンロードに1時間……それは、逆にすごいですねΣ(゜Д゜)
大型トリプルAタイトルのゲームばり……っ
漫画も、クロッカ編も、怒涛の展開になっております!
楽しんでもらえたら幸いです!
本編も、この先、結構どとう!
まだまだ、センエース神話は止まらない!!
ととかんたさん、いつもありがとう(*´▽`*)
ずっと応援し続けてもらえているので、なんとか、今日まで踏ん張ることができました!
ゼンドー流正義の圧迫感はすごいですよねw
彼の正義感は、今後も、どんどん増していくと思いますw
そして、彼のしぶとさみたいなものも、この先、磨かれていくものと思われますw
初登場時は、まだまだ青かった彼ですが、蝉原やセンという絶望を経験したことで、厚みが増した感じw
そして、この最後の魔王の世界で、彼はさらに膨らむことでしょうw
あるいは、今回の闘いは、センではなく、ゼンドウを鍛える章かもしれないw
自作コミカライズのご購入、まことに感謝<m(__)m>
本当にありがとうございます!!
しかし、ダウンロードに1時間……それは、逆にすごいですねΣ(゜Д゜)
大型トリプルAタイトルのゲームばり……っ
漫画も、クロッカ編も、怒涛の展開になっております!
楽しんでもらえたら幸いです!
本編も、この先、結構どとう!
まだまだ、センエース神話は止まらない!!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月06日 06時53分
32話漫画投稿+クロッカ編+10話投稿お疲れ様です&セン様誕生日おめでとう。
現状アバターラが使えるようになったのがデカい、センの狂気がこれでガンガンふりまけるようになってますね。
漫画版ではイカレた情報ばっか出てきますね、センちゃんの能力値が存在値100でも20兆をぶち殺せる一手を打ちましたけど、これってつまり技能にかかわる流を極めれば全員をぶち殺せることが確定しましたね、結局流を極めれば、先手さえ取れれば相手は何もできなくなって死ぬ。
Z(ネタバレ防止のため伏字)さんが出ましたけど、どれだけ未来の知識を持っているのかは気になりますね。
この登場は普通にうれしすぎる。
センエースの恩恵を多大に受けている存在として、センにとって強力な味方?になってくれそうです。
それと蝉原がレディジャイアニズムに覚醒しましたけど、本来あれはユズのものだからなあ、優雅になる過程で組み込まれたとか?
まあ優しいが蝉原に組み込まれている時点でコアのカスタム確定ですし、どうあがいても深みがあるのは間違いない。
現状アバターラが使えるようになったのがデカい、センの狂気がこれでガンガンふりまけるようになってますね。
漫画版ではイカレた情報ばっか出てきますね、センちゃんの能力値が存在値100でも20兆をぶち殺せる一手を打ちましたけど、これってつまり技能にかかわる流を極めれば全員をぶち殺せることが確定しましたね、結局流を極めれば、先手さえ取れれば相手は何もできなくなって死ぬ。
Z(ネタバレ防止のため伏字)さんが出ましたけど、どれだけ未来の知識を持っているのかは気になりますね。
この登場は普通にうれしすぎる。
センエースの恩恵を多大に受けている存在として、センにとって強力な味方?になってくれそうです。
それと蝉原がレディジャイアニズムに覚醒しましたけど、本来あれはユズのものだからなあ、優雅になる過程で組み込まれたとか?
まあ優しいが蝉原に組み込まれている時点でコアのカスタム確定ですし、どうあがいても深みがあるのは間違いない。
- 投稿者: クロゲワルダ
- 2025年 07月05日 19時33分
エピソード5634
クロゲワルダさん、暖かい応援メッセージ、
いつも、心から有難く思っております!!
ずっと支えてくれて、本当にありがとう!!
自作コミカライズ版をご購入いただいたことも、本当に感謝を!!
アバターラはでかいですが、
その分、ゼンドウが暴れそうで怖いですねw
味方の強化よりも、敵の強化の方が加速しそうな予感w
ま、それはそれで、いつも通りですがw
漫画版の方は、蝉原の戦闘力があまりにも低すぎたから、ジャイアントキリングできた感じですが、
それ以外にも、センの中にワールドエリミネイトダブルが刻まれているから、というのも理由としてあるのかも。
この辺、まだまだ不明瞭ですが……
でも、ワールドエリミネイトダブルがないセンでも、
あの理屈どおり、蝉原をぶっ飛ばせそうなので……後者の理由は、仮にあったとしても、あくまでも副次的な理由にすぎないやも……
Zさんに関しては、たぶん、だいたいのことは知っている感じですねw
2垓分の積み重ね……があるのか、ないのか、その辺は微妙なところですが……
レディジャイアニズムに関しては、あるいは、条件を満たした『悪』であれば、
誰でも獲得できるもの……という可能性もありますね。
完全固有ではなく……『テクニカルブースト』や『鬼神覇気』みたいな感じかな。
「女性であること」「悪であること」「プラスアルファ」の条件を満たすと覚醒する……みたいな可能性である可能性が大w
この辺も、まだまだ不明瞭ですが……
いつも、心から有難く思っております!!
ずっと支えてくれて、本当にありがとう!!
自作コミカライズ版をご購入いただいたことも、本当に感謝を!!
アバターラはでかいですが、
その分、ゼンドウが暴れそうで怖いですねw
味方の強化よりも、敵の強化の方が加速しそうな予感w
ま、それはそれで、いつも通りですがw
漫画版の方は、蝉原の戦闘力があまりにも低すぎたから、ジャイアントキリングできた感じですが、
それ以外にも、センの中にワールドエリミネイトダブルが刻まれているから、というのも理由としてあるのかも。
この辺、まだまだ不明瞭ですが……
でも、ワールドエリミネイトダブルがないセンでも、
あの理屈どおり、蝉原をぶっ飛ばせそうなので……後者の理由は、仮にあったとしても、あくまでも副次的な理由にすぎないやも……
Zさんに関しては、たぶん、だいたいのことは知っている感じですねw
2垓分の積み重ね……があるのか、ないのか、その辺は微妙なところですが……
レディジャイアニズムに関しては、あるいは、条件を満たした『悪』であれば、
誰でも獲得できるもの……という可能性もありますね。
完全固有ではなく……『テクニカルブースト』や『鬼神覇気』みたいな感じかな。
「女性であること」「悪であること」「プラスアルファ」の条件を満たすと覚醒する……みたいな可能性である可能性が大w
この辺も、まだまだ不明瞭ですが……
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月05日 20時01分
様々なイベント、本当にお疲れ様でした!ゆっくり休んでください。
だんだんと、モンジンと時一君との掛け合いが、いつぞやの過去センと本編軸センとの掛け合いに似てきていると感じました。第一アルファの、いわゆる陰キャがする会話の内容は大体同じなのかもしれない。
感想にて、『ゼンドウは自分が努力していると理解しているから、自身が優遇される権利があると考えている』みたいな事を仰っていたと思います。
なるほどと声が出ました。そして、度合いが小さければ、ある程度正当性のある考えとも思いました。
例えば発表のグループを作った時、そこで資料作成してる人と、寝てる人なら前者の方が優遇されるべきでしょうから。
ゼンドウはやりすぎだと思いますが、普通に、その思考の土台は間違っていないのではないでしょうか。
ここに、正当化をする超大天才の性質さえ無ければ、土台の通りに、ある程度は歪まずにいられたなのかなと、ふと頭に浮かんだりしました。
だんだんと、モンジンと時一君との掛け合いが、いつぞやの過去センと本編軸センとの掛け合いに似てきていると感じました。第一アルファの、いわゆる陰キャがする会話の内容は大体同じなのかもしれない。
感想にて、『ゼンドウは自分が努力していると理解しているから、自身が優遇される権利があると考えている』みたいな事を仰っていたと思います。
なるほどと声が出ました。そして、度合いが小さければ、ある程度正当性のある考えとも思いました。
例えば発表のグループを作った時、そこで資料作成してる人と、寝てる人なら前者の方が優遇されるべきでしょうから。
ゼンドウはやりすぎだと思いますが、普通に、その思考の土台は間違っていないのではないでしょうか。
ここに、正当化をする超大天才の性質さえ無ければ、土台の通りに、ある程度は歪まずにいられたなのかなと、ふと頭に浮かんだりしました。
- 投稿者: 田中太郎
- 2025年 07月05日 19時31分
エピソード5634
ねぎらいの御言葉、ありがとうございます!!
田中太郎さん、ずっと、ずっと応援し続けてくれていること、心より感謝を!
時一がバカすぎる……という点をのぞけば、確かに、似ている感じですねw
バカすぎるといっても、偏差値40ぐらいだと思いますがw
「例えば発表のグループを作った時、そこで資料作成してる人と、寝てる人なら前者の方が優遇されるべきでしょうから」
……この視点が人間として当然の視点なんですよね。
でも、それがいきすぎると、今の政治みたいに、特権階級が無茶苦茶をしだす、という流れになってしまう。
それも、また人間として当たり前の弱さ。
それを弱さだと理解して受け入れて、どう向き合うべきかを真剣に悩んでいるセンと、
弱さを弱さと認識することすら放棄しているゼンドウ……
この差が、最終的にどうなるのか……その辺が、みどころですかねぇ(*´▽`*)
田中太郎さん、ずっと、ずっと応援し続けてくれていること、心より感謝を!
時一がバカすぎる……という点をのぞけば、確かに、似ている感じですねw
バカすぎるといっても、偏差値40ぐらいだと思いますがw
「例えば発表のグループを作った時、そこで資料作成してる人と、寝てる人なら前者の方が優遇されるべきでしょうから」
……この視点が人間として当然の視点なんですよね。
でも、それがいきすぎると、今の政治みたいに、特権階級が無茶苦茶をしだす、という流れになってしまう。
それも、また人間として当たり前の弱さ。
それを弱さだと理解して受け入れて、どう向き合うべきかを真剣に悩んでいるセンと、
弱さを弱さと認識することすら放棄しているゼンドウ……
この差が、最終的にどうなるのか……その辺が、みどころですかねぇ(*´▽`*)
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月05日 19時51分
― 感想を書く ―