感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「申し訳ございません、賢者様。私は、聖女騎士リデラ・フィン・アイザワ様の従者でございます。賢者様とのかかわりは、ご主人様のお心のままとさせていただきたく存じます」
すらっと、こんな言葉が出て来るって、普通じゃないよね。
「申し訳ございません、賢者様。私は、聖女騎士リデラ・フィン・アイザワ様の従者でございます。賢者様とのかかわりは、ご主人様のお心のままとさせていただきたく存じます」
すらっと、こんな言葉が出て来るって、普通じゃないよね。
エピソード13
そういう言葉が出てくる程度には、異常な事態に見舞われたという流れにしたつもりでしたが。
- 昼行灯
- 2021年 06月03日 23時16分
[一言]
「この法に反するところであり、あり得ません。その点はご安心ください」
召喚したうちの一人をどの様にしても紛れ込むはずのない状況で、紛れ込んだ村娘として殺そうとした一味の言葉の法律に全く重みがないね。
「この法に反するところであり、あり得ません。その点はご安心ください」
召喚したうちの一人をどの様にしても紛れ込むはずのない状況で、紛れ込んだ村娘として殺そうとした一味の言葉の法律に全く重みがないね。
エピソード9
ここについては、第一王子グループと第二王子グループの違いがありますが、この段階では、いずれにせよ説得力はないかもしれません。
- 昼行灯
- 2021年 06月03日 00時11分
[気になる点]
年齢の右にあるやつってなんですか?
年齢の右にあるやつってなんですか?
エピソード44
生年月日の短縮形です。
詳しくは、「112. 第4回ステータス判定 -相沢晴美と桂木和葉-」で説明しています。
詳しくは、「112. 第4回ステータス判定 -相沢晴美と桂木和葉-」で説明しています。
- 昼行灯
- 2021年 05月27日 00時14分
[一言]
愛香さんないす!
威張り散らかした挙げ句
食べ物関係でグチグチ言うの
目に見えているものね。
脳の組織の大切な部分が
何かしら不具合でも起こしている
疑いすらあるんだが(元々ないとか?)
アホな大将につき従うと類友効果で
アホの寄せ集めになるのかしらね。
とりあえず雑な内容で洗脳ばらまくのは
今後一切やめていただきたい。
人質とると威信晒すしね。(見たくない)
愛香さんないす!
威張り散らかした挙げ句
食べ物関係でグチグチ言うの
目に見えているものね。
脳の組織の大切な部分が
何かしら不具合でも起こしている
疑いすらあるんだが(元々ないとか?)
アホな大将につき従うと類友効果で
アホの寄せ集めになるのかしらね。
とりあえず雑な内容で洗脳ばらまくのは
今後一切やめていただきたい。
人質とると威信晒すしね。(見たくない)
エピソード224
ありがとうございます。
愛香さんたちは、食べ物関係に煩わされた経験があります(「カンシア勢の日々」という辺りで触れています)。
このお話は、「大丈夫か?」と言いたくなる集団が国の中枢にいて、魔族よりよほど面倒くさいという構造になっています…
愛香さんたちは、食べ物関係に煩わされた経験があります(「カンシア勢の日々」という辺りで触れています)。
このお話は、「大丈夫か?」と言いたくなる集団が国の中枢にいて、魔族よりよほど面倒くさいという構造になっています…
- 昼行灯
- 2021年 05月13日 00時05分
[一言]
危急存亡の秋、いいね。
諸葛亮一番有名な文章『出師表』からの引用
危急存亡の秋、いいね。
諸葛亮一番有名な文章『出師表』からの引用
エピソード210
ありがとうございます。
格好良い漢文として真っ先に思いついた文章です。
格好良い漢文として真っ先に思いついた文章です。
- 昼行灯
- 2021年 05月08日 23時33分
[一言]
幼なじみ「リアルチートな超人ヨシならそのぐらいは大丈夫なはず」
ハルミ「だからってスキルがゼロだから切り捨てるって許せない」
確かにユマちゃんが本気を出せれば一撃だったし、あの時苦境に立たされてたのは違いない
つまりある意味両方正しいんだろうなぁ
幼なじみ「リアルチートな超人ヨシならそのぐらいは大丈夫なはず」
ハルミ「だからってスキルがゼロだから切り捨てるって許せない」
確かにユマちゃんが本気を出せれば一撃だったし、あの時苦境に立たされてたのは違いない
つまりある意味両方正しいんだろうなぁ
エピソード46
そうですね。
この主人公があの場面で放り出されていた場合、いきなり死ぬことはなく、結局本人の力が目覚めて「追放→ざまぁ」の王道展開になるところでした。
ただし、その過程で、王道展開に伴う「厳しい序盤」を経験して、人格も大きく変わるはずでした。
そこを外すために登場したのが晴美さんで、それによってこのような展開につなげましたが…
この時点の主人公は、迫害されていても無事であり、幼馴染みには塩対応でも人柄そのものはあまり変化していない…という状況の中で、幼馴染みにもそれなりの思いや言い分はある、ということを描こうと思った次第です。
この主人公があの場面で放り出されていた場合、いきなり死ぬことはなく、結局本人の力が目覚めて「追放→ざまぁ」の王道展開になるところでした。
ただし、その過程で、王道展開に伴う「厳しい序盤」を経験して、人格も大きく変わるはずでした。
そこを外すために登場したのが晴美さんで、それによってこのような展開につなげましたが…
この時点の主人公は、迫害されていても無事であり、幼馴染みには塩対応でも人柄そのものはあまり変化していない…という状況の中で、幼馴染みにもそれなりの思いや言い分はある、ということを描こうと思った次第です。
- 昼行灯
- 2021年 05月05日 23時58分
[一言]
そりゃいきなり身長が15cmも変われば体幹も狂うだろうし、
下手に?主人公補正な体型になったせいでウエイトバランスも狂ってる気がする…
そりゃいきなり身長が15cmも変われば体幹も狂うだろうし、
下手に?主人公補正な体型になったせいでウエイトバランスも狂ってる気がする…
エピソード23
まさに、身長が縮んで体重が減り、筋肉がそげ落ちてスタイルが激変したことで、身体感覚がそもそもおかしくなる…というところを、ファンタジーとして描こうと思ったところでした。
- 昼行灯
- 2021年 05月05日 02時53分
[気になる点]
水鬼のルビはどうなってるの?
スイキか、ミズオニか?
水鬼のルビはどうなってるの?
スイキか、ミズオニか?
エピソード192
作者としては「ミズオニ」の方を前提にしていますが、読者様が自然に思われる読み方で読んでいただければ、と思いルビは振りませんでした。
「河竜」(「カリュウ」or「カワリュウ」も同様の趣旨です)
「河竜」(「カリュウ」or「カワリュウ」も同様の趣旨です)
- 昼行灯
- 2021年 04月16日 00時43分
[一言]
しかもこの手の話ってさ現地人の自分らじゃ滅びるのを待つだけの無能ですって宣言してるんだよね(笑)
しかもこの手の話ってさ現地人の自分らじゃ滅びるのを待つだけの無能ですって宣言してるんだよね(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 04月13日 02時40分
管理
エピソード81
まあ、そもそも異世界召喚をする国的なものは、他力本願ですから、そのテンプレ通りですね。
- 昼行灯
- 2021年 04月13日 23時21分
感想を書く場合はログインしてください。