感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
秒でバレちゃってどうなることかと思ってたら
結局は小人さんが得しただけなのかな?w
さすが!
今までもプチカオスは何度かあったけど
『ガチカオス』に笑い
格好いい桜お母ちゃんに感激の回でした!
結局は小人さんが得しただけなのかな?w
さすが!
今までもプチカオスは何度かあったけど
『ガチカオス』に笑い
格好いい桜お母ちゃんに感激の回でした!
エピソード21
小人さんの環境が環境なので。
些細なことは超スルー。カオスと呼べるほど拗れた中でも、これは滅多にないカオスでした。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月24日 19時48分
寝たふりする蜜蜂ちゃんも
呪いのような小人さんクオリティーも
大好きです!w
呪いのような小人さんクオリティーも
大好きです!w
エピソード19
なんと、ザックがヤンデレ兄ポジに…
まぁでも小人さんが気にしないならOKですね!
まぁでも小人さんが気にしないならOKですね!
エピソード16
ヤンデレっつっても、こういうトラウマ案件はけっこう普通にある気がします。.....いや、ないか。病むな、これは。うん。
でも、小人さんの周りはそんな奴らばっかなので無問題(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月22日 01時39分
幸せでいっぱいですね~
名古屋市近郊に住んでいるので
より身近に感じて嬉しい限りです♪
我が子も双子(中学生の女子)なんです
小さい時に盆踊りを習得させて
テンションあがると2人で踊って欲しかったな~
と思いましたw
名古屋市近郊に住んでいるので
より身近に感じて嬉しい限りです♪
我が子も双子(中学生の女子)なんです
小さい時に盆踊りを習得させて
テンションあがると2人で踊って欲しかったな~
と思いましたw
エピソード7
実際に踊られるとウザいらしいですよ? ワニは踊ると娘に蹴られます。デカイ図体して踊るなと。
これも昔は一緒にパラパラとか踊っていた可愛い子供だったのですが。時の流れは無情だ。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月22日 01時41分
時々出てくる「歯茎を浮かせる」っていうのはどんな意味で使うのですか?気になって調べてみたけどわからなくてずっと少しモヤモヤしてます
あ~、これよく聞かれましたね。
日本語には『歯が浮く』という表現がありまして。思わず歯が見えるほど顔を歪めてしまう状態をさします。それの上位版ですね。
うわあ.....っと歯茎が見えるくらい呆れ返るとか、気味悪がるとか。そういう感じです。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月22日 01時45分
つぶれたシュー皮はラスクにしちゃいましょう。
近所のお菓子屋さんで(おそらく売れ残った)シュークリームを丸ごとラスクにして売っていますw
結構美味しいですよ。
近所のお菓子屋さんで(おそらく売れ残った)シュークリームを丸ごとラスクにして売っていますw
結構美味しいですよ。
エピソード192
シュー皮のラスクかあ。
美味しそうですが、歯の弱いワニには固いかも?(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月22日 01時48分
40年以上前から追い続けているファンなのに全く気づきませんでした・・・うじゃw
エピソード188
チャチャモチャノチャ・チャ・ルートの1。
これで、御存じの方には誰の作品か分かるでしょう♪ 実に独特な感性の名前で、未だ覚えております。
ご同輩に気づいてもらえて嬉しいワニです。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月20日 19時46分
コミカライズでこの作品を知り、お気に入りになった身としては難航してたことが意外に思えました。
コミック担当の方は当初もっと違う表現をしてたのですかね?
いずれにせよコミカライズがなければこちらにたどり着くこともなかったので感謝なんですが。
コミック担当の方は当初もっと違う表現をしてたのですかね?
いずれにせよコミカライズがなければこちらにたどり着くこともなかったので感謝なんですが。
エピソード179
あ~、これは栗原さんには関係ない頃なので。栗原さんは原作リスペクトの素敵な漫画家さんです。
詳しくは申せませんが、まあ、コミック編集部にも色々な人がいるということで。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月20日 00時20分
最初からずっとドラゴと小人さんのつながりが大好きなのです。
最初に引き取ったときの「お父ちゃん」から様々なエピソードで涙ぐむことばかりでした。
物語の中とはいえみんながいなくなってしまうことがとても寂しく悲しいです。
他にもお話があるようなので、そちらも楽しみに読み進めたいと思います。
最初に引き取ったときの「お父ちゃん」から様々なエピソードで涙ぐむことばかりでした。
物語の中とはいえみんながいなくなってしまうことがとても寂しく悲しいです。
他にもお話があるようなので、そちらも楽しみに読み進めたいと思います。
エピソード175
名前で始まり、名前で終わる物語。
そして、お父ちゃんで始まり、お父ちゃんで終わる物語でもありました。
各エピソードや番外編など、まだまだございます。毛色の変わった小人さんワールドもお楽しみくださいませ。
読了、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月20日 00時23分
毎日少しずつ読んでいますが段々と国や登場人物が増えてきてどれが誰やら何のエピソードがあった国やら分からなくなってきました(汗
また読み返すのも大変で・・・
相関図や地図が欲しいところです。
また読み返すのも大変で・・・
相関図や地図が欲しいところです。
エピソード155
すいません、そうですよねぇ。世界規模ですから。
気が向いたら、人物紹介なんかも書いてみましょうか。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月20日 00時26分
感想を書く場合はログインしてください。