感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[良い点]
完結おめでとうございます!

これぞ王道な、メデタシメデタシで終わって良かった!

やはり年齢差があるからとカリトンのしょぼくれ具合を心配してたのですが、若い嫁もらって若返ったようでなにより。




[一言]
番外編くるかもしれないし、ブックマークはもちろん外しませんとも!
例え番外編なくとも!
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 08月30日 22時54分
今までたくさん感想をありがとうございました♪
完結のお祝いコメントも嬉しいです♪


やっぱ恋愛もののハッピーエンドはウエディングですからね!ただ婚礼シーン(前夜から書いてた)はほぼカットしたので……(爆)。


カリトンさんは若い嫁もらったことで、その嫁が自慢できるダンナになるために、ちょっとハッスル(古い)しちゃったようですね(爆笑)。
[一言]
完結おめでとうございます!

何話か前でヘスペレイアが夫の介護で引退するとなった時に青ざめるカリトンがいましたが、きっとアナスタシアさんは喜んで杖になるし車椅子を押すしなんなら入浴介助までやりそうですよ…と思っていたので、本当に本当にハッピーエンドで何よりです!
なんなら来世は長く一緒にいられるように転生しそうな気がいたしますわ~

もし構想があるなら不憫属性なフィラムモーンくんや彼を上手いこと引っ張っていそうなソニア侯女、恩赦が出たお嬢様方のその後等々も見てみたいです。

  • 投稿者: 小桜
  • 2024年 08月30日 22時42分
今までたくさん感想をありがとうございました♪
完結のお祝いコメントも嬉しいです!


>きっとアナスタシアさんは喜んで

いやもう実際にやっただろうと思いますよ(笑)。それこそ下の世話まで平気だったでしょうし(爆)。
まあ実際には侍女とか使用人の手も借りてだったでしょうから、今の日本で問題になってるワンオペ介護とか老老介護とかの心配も少ないと思いますしね!(^∀^)

フィラムモーンとソニアのその後や、エンデーイスとかテルクシノエーさんたちのその後も気にかけてもらえて有り難いです!恩赦組のその後もちょっと書いてカットした部分なので、できれば書いてみたいですねえ(^_^;
[一言]
おおお、綺麗に纏まりましたねー、おめでとうござりまつ。 

カットした部分を再編しての番外編、お待ちしとりまつ。

是非々。
今まで感想をたくさんありがとうございました。
無事に完結させる事ができました。「綺麗に纏まった」と言って頂けてとても嬉しいです。


番外編に関しては、自分でも書きたい話があるのでつい書いてしまいましたが、実際に書けるかどうかはちょっとお時間を頂かないと……(汗)。あまり期待せずお待ち頂ければ有り難いです(^。^;
[一言]
こういう地上の生き物を盤面ゲームのように弄ぶ超常の存在は得てして取るに足らない存在に神殺しされがち
何処かの作品で舐めてた奴に盛大に逆襲されたらいいのに(笑
いつも感想ありがとうございます。


正直言うと、茜色の魔女にこんなにヘイト溜まるとか思っても見ませんでした(爆)。
だって神様的存在って基本気まぐれで、味方してくれたり敵っぽくなったりするもんだし、ねえ……?( ̄∀ ̄;
[気になる点]
「茜色の魔女は神様より上位の存在なので、彼女にざまぁ出来る存在がいない。」と感想の返信に書いてありましたが、茜色の魔女と同等の力を持つ魔女たちなら『ざまぁ』は可能なのでは?
[一言]
先日までオフィーリアがアナスタシアとして幸せになれそうでホッコリしてたのに、茜色の魔女のせいで台無し!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
茜色の魔女に対するヘイトが再発しました!o(`ω´ )o

あーあ、魔女の誰かがやらかして魔女同士の大げんかが起こり、そのとばっちりで茜色の魔女が『魔女』としての記憶&力を無くし、『人間』として輪廻の輪を彷徨い続けないかな〜。
もちろん、魔女としての記憶&力を取り戻すのは43386回の転生後で!(←『目には目を、歯には歯を』かよ…。( ̄▽ ̄;))
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2024年 08月26日 15時52分
いつも感想ありがとうございます。


あー、やっぱり茜色の魔女へのヘイトが再燃しちゃいましたか。どうもスミマセン( ̄∀ ̄;

ただですね、魔女は一見すると鬼畜なんですが、本人が前に言ってた通り、輪廻と転生はオートメーション化されてるんで、茜色の魔女が43386回輪廻すると決めた(設定した)ら「魂は自動で輪廻を繰り返す」のです。
その間、オフィーリアの魂はいわゆる前世の記憶を引き継いでないから毎回普通に生きて普通に死んでってますし、「同じ時代の同じ国に同じ人間の同じ性で生まれ変わる」って条件を満たして初めて“前世(オフィーリア)の記憶”を引き継げるよう「設定」してあったんですね。
なので、オフィーリア(アナスタシア)は自分がそんな何万回も転生してたとか知りませんし苦にしてもないんですよ実は(笑)。彼女はオフィーリアから直でアナスタシアに転生したと思ってます( ̄∀ ̄;
茜色の魔女が最低最悪のクソだと知ってるのは同じ魔女たちだけで、アナスタシア(オフィーリア)がそれを知ることはないので、本人的には「ちゃんと望みどおりに転生が叶ってハッピーエンド」なわけです。そのあたりで何とかカンベンしてもらえませんかね……?( ̄∀ ̄;

ていうか、無限ガチャ転生はぶっちゃけると「転生するまでの5年間のタイムラグ」の謎に対する答えでしかないんで……(爆)。


ちなみに、7人の魔女は世界を規定する概念そのもので神よりも上位の存在なんですが(神とはそれぞれの世界の特定の地域にのみ権能を及ぼせる限定的存在、魔女はいわゆる「7つの世界」の全てを司る)、そんな魔女たちの中でも他の6人が束になっても敵わない絶対存在がいるにはいるんです。
それが“虹色の魔女”です。
ただし虹色さんは超越的存在になり過ぎてて、世界の崩壊事案とかのよほどの時にしか出てこないんです。あとの6人はだいたい互角ぐらいの立ち位置ですし、そもそも人間みたいにキャラ付けしてますけど(元になった存在がいるにはいる)、概念の擬人化でしかないんで争ったりしないんですよ(^_^;
(その割に遊んだりふざけたりしてる“茜色”だけがオカシイ、っていう)
[一言]
勇者パテの魔王洞窟前のお二人ですね!
しかし、転生回数エグい
  • 投稿者: ローラン
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 08月26日 12時54分
いつも感想ありがとうございます。


>勇者パテの魔王洞窟前のお二人

んと、誰のことを言ってるのかイマイチよく分かりませんが(^_^;
あー、もしかして◯ルトとミ◯ラですかね?いやいやあのふたり魔王とかじゃないんで(笑)。

この作品に直接は関連しないので書いてませんが、この世界、魔王って瘴気から定期的に生み出されてくるんで、有名無名含めて割とゴロゴロ居たりします(爆)。ただし魔王は基本的に生物ではないので、「魔王に転生」というコメントからすれば、人間とかの一般的な生き物に生まれて魔王堕ちしたんじゃないかな、って感じですね。
ま、あんまり詳述するとボロが出るんでこの辺で(笑)。

転生回数は確かにエグいんですが、その間の記憶はアナスタシア(オフィーリア)さんには一切残って無いんで、本人的には全然苦にしてなかったりしますね(笑)。
[一言]
カリトンとの関係もついに決着したけど話続いてる!と思ったら終わりに向かってた
オフィーリアと特に因縁ありそうな誰かさん戦地で行方不明のままだったけど…まぁいっか!
いつも感想ありがとうございます。


この後はエピローグと、その前にひとつ幕間を挟みますね。8月中には完結しますよ!

オフィーリアと特に因縁ありそうな第二王子?ナレ死した子なんて知りませんけど?(爆)
[一言]
アキレシオス公爵家…そんなのいましたね…いまさら何言っているんだか。

  • 投稿者: booom
  • 2024年 08月18日 08時20分
いつも感想ありがとうございます。


今さら何言ってる、ではなくて、今まで何も言えなかったのですよ(爆)。
だってエカテリーニが主犯格とはいえ、いにしえのアサンドロス大王の名に泥を塗るような真似をして、しかも形の上では(バシレイオスとの婚姻を認めたことで)アキレシオス公爵家がそれを追認した形になってるんですよ。だからエカテリーニの失脚は本人のみならずアキレシオス家にまで大ダメージをもたらしたわけです。
そしてアキレシオス家と同様に大ダメージを負っていた(しかも後を継いだカリトンが不出来なせいで、ある意味アキレシオス家より苦境に立たされていた)ヘーラクレイオス家だったのに、それが連邦第三王女の輿入れでV字回復しそうなんですよ。

ってなると、せめて何かいちゃもん付けたくなるでしょう?
まあ無駄な足掻きとも言いますが(爆笑)。
[一言]
アナスタシアがカリトンの手を取った時、ホッとしました。ε-(´∀`; )ホッ
同じ女性に2回も振られたフィラムモーン、ドンマイ!( T_T)\(^-^ )

お話の続き、楽しみにしてまーす!٩( 'ω' )و
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2024年 08月11日 10時48分
いつも感想ありがとうございます。


予定調和気味ではありますが、ホッとして頂けて何よりです♪どっちが選ばれるのか、ちゃんとハラハラさせれてましたかね?
このあとはエピローグに移っていくので、最後までお楽しみ頂ければなと(^_^)


フィラムモーンくんなら大丈夫!ソニアを含めた婚約者候補たちには大人気でしたからね!(笑)
[一言]
初志貫徹!初志貫徹!ブラボー!ブラーボ!(何のキャラだ
アナスタシアは中身バレた事だし今後は堂々とロリBBA扱いされるよやったね!
後数年もすれば前世繋がり組と茶会開く度、老人会に紛れる孫とか揶揄されますねぇ(笑
いつも感想ありがとうございます。


はい、初志貫徹ってことで(^_^)

でもロリBBAは酷いなあ!オフィーリア15歳+アナスタシア13歳でまだアラサー女子なんですがねえ!?
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ