感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350  Next >> [355]
[良い点]
渋いですね、これは・・・!じわじわくる面白さ!
後の英雄というのはこういう人物なんでしょうね。
[一言]
手紙の内容はなんだったのだろうか・・・きになる~
  • 投稿者: RON
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 05月10日 15時43分
RON 様

アイドラ姫の手紙の内容は、序章の最後で明らかになります。
[一言]
いぶし銀…渋い…適切な言葉が出てきませんが、一話目から読ませて頂いています。

続きも楽しみにしています。
  • 投稿者: 将斗
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 05月10日 13時47分
将斗 様

ご愛読くださり、ありがとうございます。
そろそろ序章もクライマックスに近づいてきました。
[良い点]
物語の完成度
[一言]
1話の掲載からずっと読ませていただいてます。
どことなく不思議な形の小説ですね。
2話ずつ、バルドの死出の旅をワンシーンずつ切り取りながら、作者様が描かれている漠然とした大きな物語を予感させます。
ジュルチャガといった個性的なキャラクターが今後どんなドラマを生み、どのようにバルドの死出の旅を彩るのでしょうか。

今後も作者様の素晴らしいこの作品を楽しませていただきたいと思います。
バルド殿、これからの貴殿の旅路に幸あらんことを心から祈ります。
  • 投稿者: 貴紙紅
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 05月10日 12時41分
貴紙紅 様

ありがとうございます。
バルドの旅は、本人が思うより長いものとなりそうです。
[一言]
ジュルチャガは、
「よっ」
 と手を上げてあいつして、平然と通った。


挨拶して でしょうか?
東海青龍王敖広 様

誤字報告、ありがとうございました。
ご指摘の通りです。
直しました。
[一言]
毎回楽しみに読ませて頂いています。
バルドが恰好良すぎてたまりません!
長年の実績に基づいた、実物大の英雄ですよね。
老齢の主人公をこんなに素敵に描けるなんて本当にすごいと思います。他のキャラクターも実に人間味があって、単純な勧善懲悪じゃないところにリアリティと深みを感じます。
最小限の言葉でも世界はこんなに広がるものなのだなぁと感嘆しました。
今後の展開も楽しみにしています!

  • 投稿者: くろね
  • 30歳~39歳 女性
  • 2012年 05月10日 03時19分
くろね 様

感想をおよせくださり、ありがとうございます。
実のところ、年老いた人の身体感覚や思考をうまく表現できているかどうか、不安なのですが、老いることの魅力も書いていきたいと思っております。
[良い点]
 いつも楽しく拝見しております。

 バルドが魅力的なのはもちろんですが、薬師の老婆、子供っぽいところのあるジュルチャガ、再登場が楽しみなヴェン・ウリルと、個性的な登場人物が物語を支えているので先の展開が楽しみです。

「二重の渦巻き」では義理堅く、賢く、度量の広いリンツ伯が素敵でした。気に入った男であれば盗賊でも歓待する……こういう人物に仕えている家人は幸せだなあと思いました。
  • 投稿者: 松宮星
  • 2012年 05月10日 01時34分
松宮星 様

いつもありがとうございます。
ジュルチャガがこのあと何をするか、ご期待ください。
[良い点]
懐の大きい人だねぇ。
  • 投稿者: マイマイY@
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 05月10日 01時15分
マイマイY@ 様

胃袋も大きいでしょう。
[一言]
誤字を教えて頂きまして助かりました。いやはや、お恥ずかしい限りです・・・・・・

早速直させて頂きました。
どうも有難うございます。
これからも、小説楽しみにしています^^
  • 投稿者: 三月
  • 2012年 05月09日 15時44分
(^_^)
[良い点]
バルドの人柄が好みです。
やるべきことをやってきて、老いを受け入れていて。
自然で説得力のある余裕をもって剣を振って、旅を楽しむ様ががとてもかっこいい。
あと、食べ物を楽しむ様子がとてもいい。読んでいて、旨いものを食べて酒を味わっているんだな、と素直に思えます。
[一言]
あらすじを読んで一気に読んだ後に、「迷宮の王」の作者だったかー、と。「迷宮の王」もとても楽しく読ませていただいたので、知らずに次の作品を読んでいたこの奇遇。思わず感想を書かせていただきました。
続きを楽しみに待っています。ありがとうございます。がんばってください。
  • 投稿者: BQV
  • 2012年 05月08日 22時51分
BQV 様

ご愛読いただき、うれしいです。
ぼちぼちとがんばります。
[一言]
表現力というか描写が凄く細かく表現出来ていて、凄いと思いました。
ついでに、このような知性を感じさせる書き方は、私には出来ないので正直羨ましいと思いました。
  • 投稿者: 三月
  • 23歳~29歳
  • 2012年 05月08日 13時05分
三月 様

ようこそお越しくださいました。
以前より、「トール・ハンマー!」は、ちらちらと拝見しております。
ケンカのとばっちりで主人公のローストチキンが床に落ちたときには、思わずぎりりと歯をかみしめました。こんな所で何ですが、一か所「ロースチキン」になっていました。
今後ともよろしくお願いします。
[1] << Back 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350  Next >> [355]
↑ページトップへ