感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
[気になる点]
他の方も指摘してますが非柴秀長でしょう。
[一言]
久秀さんにマジモンの死亡フラグが立ってるー!?
しかし幸隆じーちゃんいい味出してますねぇ…
  • 投稿者: 十津川烏
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月18日 09時22分
修正しましたァ!
死亡フラグ危うく回避!
この時代は高性能爺ちゃん大杉ですな。
[一言]
誤字報告です。 

非柴秀長 → 羽柴秀長
修正しておきます!
ありがとうございました!
[良い点]
名将が次々と。
[一言]
山県昌景に馬場信房とかきついだろ。
鉄砲騎馬隊がばれているので、キーマンは氏郷だな。
鉄砲騎馬隊を囮にして、釣り野伏せとか効果的かも。
  • 投稿者: 春秋
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月18日 00時11分
まさにキーマン氏郷でした。
鉄砲騎馬隊に対して釣り野伏で応戦。
氏郷が機転を利かせなければ、全滅もありえた危うい場面です。
氏郷…お前がナンバーワンだ。
[一言]
ホント作品によって四名臣が何の将か揺れるなぁ

不死身の鬼美濃に傷をつけられるかな?
  • 投稿者: 雪林檎
  • 2012年 11月17日 21時20分
結局主人公はやられ放題で、氏郷がとどめを刺しました。
氏郷…お前がナンバーワンだ。
[一言]
標的は織田・徳川では無く平手の只一人の首に
武田は火と山を導入ですか。

松永爺さん・半兵衛・主人公の機転
だったら今度こそ真田幸隆に対抗出来る
気がします。


ん?平手も武田では無く真田が標的か!?(笑)


のぼうの城の話が出たので・・・・・・
印象ですと本宮ひろ志が書いた歴史フィクション
漫画をオラオラ!と実写にするとあんな感じです。
話と言うより成田長親役の野村萬斎が
引き寄せられる位に役が上手かったです。
ヒロインとくっつく様なENDでは無い
と言うのも良かったですが。
  • 投稿者: 多賀ワ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月17日 19時31分
あれって確か実話をもとに作った映画ですよね。
甲斐姫の城で三成がやらかしたっていうのは覚えているんですが、こういうところが三成の人望の無さに繋がるんでしょうね。
いやオレはきらいじゃないんですけどね?
あそこまで忠義を示して公明正大な人はいないですよ。
三成の城には金目の物なんか一つもなく、ただ大事にとってあったのは秀吉からの手紙だけだったそうです。
[一言]
あれ?馬場ってこの時点でこんな口調するほど若くないはずじゃ?確かもう57歳でもうこの時代ではジジイですよ??
  • 投稿者: むーたん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月17日 19時12分
そうなんですよね。
キャラ立ちってじゅうようだなぁって弾正書いてて思うんですよね。
クセのあるキャラって書いてて楽しいですし。
ただどっかのベクトル操作する人みたいになっちゃったのでワシに一人称を変えてみました。
[一言]
更新お疲れ様です。

何でこんなに武田は家臣がチートばっかりなんだ……。馬場さんとか超攻撃特化やし。

それと鉄砲騎馬って馬に耳栓すれば結構増やせるんじゃね?と思う今日この頃。
  • 投稿者: 彼岸花
  • 2012年 11月17日 18時34分
多分武田が越後で、上杉が甲信だったら上杉がチートバッカーズになってたんじゃないでしょうか?
徳川が勝利者なんで一番苦しめた武田は強くなくては威信が保てないでしょうしね。
[一言]
銀○伝ネタとかまた懐かしすぎるモノをw
  • 投稿者: らいった
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月17日 17時53分
遅いじゃないか、ミッターマイヤー…。
[一言]
 患者からの報告によれば敵軍およそ浜松城25000、種子島1000丁強。

 間者からの報告によれば敵軍およそ浜松城25000、種子島1000丁強。では?
  • 投稿者: なかさん
  • ~14歳 男性
  • 2012年 11月17日 17時21分
修正しました!
ありがとうございました!
[一言]
松永爺ちゃんの例のアレがさっそく役に立ちましたねw
  • 投稿者: 十津川烏
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月17日 10時12分
全国に普及しております(笑

[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
↑ページトップへ