感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
[一言]
弾正のエロ本でも送ったか?w
  • 投稿者: 彼岸花
  • 2012年 11月16日 12時49分
イグザクトリー。
[一言]
更新、お疲れ様です。

例の秘本がここで活躍?するとは。
鉄砲騎兵隊の活躍が楽しみです。

身体に気をつけてください。
  • 投稿者: 陽炎法師
  • 男性
  • 2012年 11月16日 12時36分
弾正のエロ本は後の歴史にどのような影響を与えるのか、作者的にも興味が絶えません。
身体は大丈夫なんですが、最近冷え込むんですよね。
昼はさほどではなかったりするんですが。
[一言]
のぼうの城を見て来て気付いたのですが
話が進むとゆくゆくは北条家との争いになり
成田長親(のぼう)などが出て来たり、
豊臣家に抵抗した成田家が蒲生氏郷に預けられる
身となった様に、何らかしら今話に係わってくるのか?
楽しみになりました。
  • 投稿者: 多賀ワ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月03日 21時34分
武田を倒せば領地が北条と隣接しますからね。
でも北条は好戦的な家風じゃないので戦争はおきない…かも?
[一言]
最後の二行を読んで松永殿が体中に火薬を付けた筒を持って武田の陣に突貫している姿が浮かんでしまった。
  • 投稿者: 影図書
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月03日 20時23分
戦国無双でも火薬を扱う爆弾忍者になってました弾正さん(笑
ホントネタには困らない人です。
[一言]
弾正マジいぶし銀。
息子は大成するのか、こうなると主人公の次世代も気になりますね。
  • 投稿者: 十津川烏
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月03日 08時36分
俺的にはいぶし銀って言うと秀長あたりのがらしいかな~って思ったり。
二番ショート川相みたいなチームの潤滑油みたいな渋さがにくいです。
[一言]
こういうスタイルだと受け止めてしまえば
コレはコレで面白く感じるので
感想に右往左往されずに
自分らしさで言って下さい。
  • 投稿者: 多賀ワ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月03日 06時44分
昔からカミソリレターは非常に多いほうなので耐性がついてるのか意外に精神面は平気です。
ネットに掲載している限り、嫌なら見るな、感想は褒める言葉だけなんて言うのはナンセンスですし。
面白いと思われたら褒めてもらえる。
つまらないと思われたら叩かれる。
それが作品をネットに掲載する上での最低限の作者のマナーだと思います、俺は。
……まあ、言いがかり的なのは勘弁して欲しいですけど。
[良い点]
松永さん、カッケー!そして真田はやはり強い。
[一言]
松永さん、文字通り騎兵隊を率いて平手のピンチに参上(惨状)
隠居して家臣団に加わる。にしても平手家の頭脳派の皆さんが腹黒系だw
そして戦国で大人気の真田家が来たよ。まさかと思うが真田十勇士とか居ませんよね?(汗)
もし真田十勇士とか居た日には戦場が凄い事になる。具体的には“リアル戦○無双”な事に・・・・・・
  • 投稿者: 黒鷹商会
  • 18歳~22歳
  • 2012年 11月03日 06時02分
武田信玄、武田四天王、真田幸隆、秋山信友が普通に居ますからね。
出るかわかりませんが勝頼、小山田信茂とかも居ますし。
あそこで信玄が死ななければ、マジヤバかったんですよ信長は。

真田十勇士は幸村の時代なので40~50年後ですね。
いやもう主人公がリアル戦国無双やってるんで目新しさはないですけど。最近主人公がチートのくせに武将を倒せないしやられっぱなしなのはなんで?っていう質問がありましたが、
ゲイボルクで英霊を一撃死させられないのと一緒のパターンですね。
あれですトランクスがパワーだけ上げてスピードが落ちてセルにやられたみたいな。
主人公は元一般ピーポーですから技とか戦闘の駆け引きなんかはその次代に名を残す人には勝てるわけないんですね。
と、なんで真田十勇士からこんな話題になってしまったのでしょうか?
[良い点]
弾正かっこいい!!
[気になる点]
真田幸隆は信玄の家臣で軍師ではなく武将の一人。昌幸は「信玄の目」といわれて優秀な物見。幸村(信繁)は大阪の陣ではただの部隊長なのでお間違えなく。
[一言]
氏郷が一皮むけるときですね。
変な意味じゃないですよ。
  • 投稿者: 春秋
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月03日 01時21分
ふっふっふ。
この作品の歴史では幸隆は信玄の軍師で、山本勘助も実在していたのです。
でも信玄の目っていうのは知ってましたけど、物見だったんですね。
若いからやっぱりそれくらいの任務しか与えられなかったんでしょうか。
あんまり関係ないですけど、俺の友達が中学生の時に、カラオケで周りにからかわれたからムキになって皮をむいたら、死ぬほど痛かったのか歌を歌えないくらい股間押さえて泣いていたのを鮮明に覚えています。
[一言]
いつも、楽しい作品をありがとうございます。

誤字です: 更には堀江上にも8000と300丁置いてきたという話な
堀江城

いよいよ、武田への逆襲ですね。
できたら、今日の信玄くんを希望します(笑)

身体に気をつけて、これからも面白い作品をお願いします。


  • 投稿者: 陽炎法師
  • 男性
  • 2012年 11月02日 20時37分
誤字報告ありがとうございます。

今日の信玄くんとかやったら威厳がガタ落ちして、甲斐の虎(笑)になってしまうので勘弁して下さい。
最近文字ばっか見てるせいか目が悪くなってきたのが悩みどころですねぇ
[一言]
更には堀江上にも8000と300丁←
更には堀江『城』にも8000と300丁

背後では半兵衛、秀長、幽斎が指揮を取り←
背後では半兵衛、秀長、『弾正・宗易』が指揮を取り

だと思います。

……弾正ならやってくれると思ってたよ。
  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳 男性
  • 2012年 11月02日 20時09分
管理
弾正さんは今回からなので幽斎さんで○かと。
でもまだ幽斎じゃなくて藤孝先生なので、修正しておきます。
誤字報告ありがとうございました。
修正しておきます。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
↑ページトップへ