感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完全に書籍版と別ルートですね。読み比べて楽しみたいです
完全に書籍版と別ルートですね。読み比べて楽しみたいです
ありがとうございます!
三巻からは登場人物の関係で別物になりつつあり、次巻は完全に分岐する予定です。
三巻からは登場人物の関係で別物になりつつあり、次巻は完全に分岐する予定です。
- 肥前文俊
- 2015年 12月20日 23時41分
[一言]
報告。感想など。
足元を視点に、
支点
アデーレが歩みを進める。から、
静かに頭を垂れ、村の衆がそれに続く。迄が映像として見えます。
報告。感想など。
足元を視点に、
支点
アデーレが歩みを進める。から、
静かに頭を垂れ、村の衆がそれに続く。迄が映像として見えます。
感想、報告ありがとうございます!
こちらの想定通りに伝えれたようで良かったです。
教えていただいて助かります。
こちらの想定通りに伝えれたようで良かったです。
教えていただいて助かります。
- 肥前文俊
- 2015年 12月20日 23時49分
[一言]
誤字報告です。
第一章、第一話
古い家なのだろう。あちこちに痛みが見えた→傷み
誤字報告です。
第一章、第一話
古い家なのだろう。あちこちに痛みが見えた→傷み
ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 肥前文俊
- 2015年 12月07日 00時10分
[良い点]
単純な来た見た勝った的な物語じゃない所
技術と生産力が高まったら、次は娯楽や衛生という着目点も良い
[気になる点]
今のところは特に感じない
[一言]
元々、ネット小説は読まないし、この作品も紙媒体で購入した後にネットで読みました。
僕は捻くれているんで、流行モノは大嫌いです。他所で読めないモノ。異端なもの。それでいて、外れ過ぎないモノが好きです。この作品は、そう言う条件を満たしていると感じました
単純な来た見た勝った的な物語じゃない所
技術と生産力が高まったら、次は娯楽や衛生という着目点も良い
[気になる点]
今のところは特に感じない
[一言]
元々、ネット小説は読まないし、この作品も紙媒体で購入した後にネットで読みました。
僕は捻くれているんで、流行モノは大嫌いです。他所で読めないモノ。異端なもの。それでいて、外れ過ぎないモノが好きです。この作品は、そう言う条件を満たしていると感じました
[良い点]
祝・100話☆(o^∀^o)……もう101話目ですが(^_^;)
[気になる点]
第七章 結婚披露宴
◇一話 収穫祭(二年目)
吹く風が冷たい。
噴きつける風の音が、
↑
【吹】きつける
※『吹く』がくどい場合は片方のみで良いかなと思います。
とはいえ、ミンチ肉と作るというのはなかなかに重労働だ。
↓
とはいえ、ミンチ肉【を】作るというのはなかなかに重労働だ。
◇二話 収穫祭(二年目)2
ずっしりと根を張った大木を相手にするが如く手応えで、
↓
ずっしりと根を張った大木を相手にするが如【き】手応えで、
[一言]
特別に脳味噌食わせてやろうか?」
「え、ええ?」
↑
海辺が舞台だったなら、エイジが村人にゲテモノとされる食材で驚きの美味珍味を提供したかもですねw
祝・100話☆(o^∀^o)……もう101話目ですが(^_^;)
[気になる点]
第七章 結婚披露宴
◇一話 収穫祭(二年目)
吹く風が冷たい。
噴きつける風の音が、
↑
【吹】きつける
※『吹く』がくどい場合は片方のみで良いかなと思います。
とはいえ、ミンチ肉と作るというのはなかなかに重労働だ。
↓
とはいえ、ミンチ肉【を】作るというのはなかなかに重労働だ。
◇二話 収穫祭(二年目)2
ずっしりと根を張った大木を相手にするが如く手応えで、
↓
ずっしりと根を張った大木を相手にするが如【き】手応えで、
[一言]
特別に脳味噌食わせてやろうか?」
「え、ええ?」
↑
海辺が舞台だったなら、エイジが村人にゲテモノとされる食材で驚きの美味珍味を提供したかもですねw
[良い点]
腕相撲大会
楽しいという意識が伝わってくる。
[一言]
誤字では。
ダンテが杯を煽ると、
呷る
まさに勝負が着く瞬間だった。
付く
全身から汗を吹き出して笑うフィリッポを前に、
噴き
腕相撲大会
楽しいという意識が伝わってくる。
[一言]
誤字では。
ダンテが杯を煽ると、
呷る
まさに勝負が着く瞬間だった。
付く
全身から汗を吹き出して笑うフィリッポを前に、
噴き
感想、報告ありがとうございます。
今回は誤字はないだろうと思ったのですが、また見つかってしまいました。
いつもありがとうございます。
今回は誤字はないだろうと思ったのですが、また見つかってしまいました。
いつもありがとうございます。
- 肥前文俊
- 2015年 11月03日 11時35分
[一言]
獣の脳ミソは野味の珍味としてよく食べられますね。また内蔵なども。
獣の脳ミソは野味の珍味としてよく食べられますね。また内蔵なども。
新鮮なものしか食べれないでしょうから、私も猟師になりたいです。
- 肥前文俊
- 2015年 11月02日 00時50分
[一言]
生で脳みそ食べたら病気になりそう。
トルコとか行けば、山羊の脳みそのスープがあるんでしたっけ、、、?
生で脳みそ食べたら病気になりそう。
トルコとか行けば、山羊の脳みそのスープがあるんでしたっけ、、、?
脳みそは免疫系ではもっとも強固に守られたところだから、殺したてなら基本的に無菌ですよ?
人でも脳に少しでも菌が入ったら脳炎になりますので。
人でも脳に少しでも菌が入ったら脳炎になりますので。
- 肥前文俊
- 2015年 10月26日 23時34分
[良い点]
100話おめでとうございます。
[一言]
肥前さん、更新お待ちしてました。
早速、家畜の解体ですか。
脳は結構美味いみたいですね。
100話おめでとうございます。
[一言]
肥前さん、更新お待ちしてました。
早速、家畜の解体ですか。
脳は結構美味いみたいですね。
ありがとうございます。
一歩一歩更新してたら随分と積み重なったものです。
私も食べたことないので、ぜひ一度食べてみたいですね。
一歩一歩更新してたら随分と積み重なったものです。
私も食べたことないので、ぜひ一度食べてみたいですね。
- 肥前文俊
- 2015年 11月02日 00時51分
[一言]
誤字報告です。
ジェーンが腹から取り出した非常に大きな内蔵をスライスすると
→内臓
誤字報告です。
ジェーンが腹から取り出した非常に大きな内蔵をスライスすると
→内臓
ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 肥前文俊
- 2015年 10月25日 22時56分
感想を書く場合はログインしてください。