感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [100]
[一言]
反乱起こされるかもと思えるのに、平然と明日の飯にも困るような取り立てを続ける時点で確信犯と言えると思います。
なのでナツィオーニがそれ程まともな人に印象変わったかと言えば特に。色々苦労があろうとも、搾取側が主張していいとは思えません。正直現状搾取に見合うリターン0ですし。
緊急時の備蓄にしても、村々を限界ギリギリにして其れをやっているならばマッチポンプ染みた感じがするというか、自分達で追い込んだあげく村に恩を着せるのではないかという方に考えが行きます。
ハッピーエンドということで安心はしてますが、なんの落とし前もなく終わりじゃないといいなぁと思っています。特にフランコ。嫌われている自覚はあったみたいですがなんで嫌われてるか本当はわかってないんじゃないかなと。
前の方大分忘れてるので見落としが多い感想かもです。
なんか凄い文句付けてますが楽しく読ませてもらってます。続きも待ってます。お疲れの出ませんように。
そして、主役夫妻、おめでとう!
  • 投稿者: 寝坊助
  • 2015年 07月17日 07時48分
[一言]
ええと、私はお酒飲まないので、よく分からないのですが・・・
ワインってそんなに長期保存できるんですか?
以前うちで母が保存失敗したらしくて。
それ以外は漫画とかからの情報しかないのですが、ちょっとググったら・・・

・ワインを酢酸発酵させるとワインビネガーが出来る。
・ワインには、そのワインが最もおいしくなる「飲み頃」と言われる時期があります。
・ワインは変化を受けやすい酒であり、保存の際には光・振動・温度・湿度などに気を使う必要がある。
・ワインはあらゆるお酒の中で唯一と言ってよいほど樽から瓶に移した後も熟成し続けるお酒なのですが、全てが熟成して美味しくなるというものでもありません。

等の情報が出てきました。
きちんとした知識がないと、長期保存は難しそうに思いました。
少なくとも、樽のままではなく、瓶に移さないとまずかったんじゃないかなぁ・・・
樽そのものやコルク栓も劣化するでしょうし・・・

まぁその。
この世界の保存技術はどんなものなのか分からないのだけれど。
半端な知識でいらん事言って申し訳ないのだけれど。

うちの場合は、保存に失敗して云々、というのも、家族の中での思い出話にはなっているかなあ。
  • 投稿者: 002
  • 2015年 07月01日 21時30分
[一言]
 一応閑話なのだからいいんでしょうけど、出産した話の次に身重だとか妊娠中だとかでると話が戻った感があって違和感を感じますね。この話だと閑話として出すよりは物語の話の中で出した方がよかったんじゃないかなと思いました。
ありがとうございます。

ストーリーに絡まないので、閑話という形にしました。
[一言]
 ワインは赤か白かどちらなのだろうか?
今作では白です。
[気になる点]
もしくは8の字を束ねられていて、その枝に添ってブドウが身をつけている。

もしくは8の字【に】束ねられていて、その枝に添ってブドウが【実】をつけている。


牛舎を発信させる。

牛【車】を発【進】させる。


 口が自然と開き、自然と名が呼んで出た。

『自然と』が重複しています。
名【を】呼んで【い】た。
[良い点]
更新が待ち遠しい。登場人物が魅力的。
[気になる点]
2巻も前日購入しました。これは書き下ろし単行本ですよね。肥前先生の体調が心配です。


カタリーナさんとタニアさんはバツイチに設定した書籍化バージョンに準拠しないと、3巻は完全な書き下ろしになってしまいますよ。
  • 投稿者: テクノン
  • 2015年 06月30日 17時08分
[良い点]
第6章完結お疲れ様です。
[一言]
エイジさん、ボーナさんに出産報告。
初孫です。
ナツィオーニさんが、後継者にならないかと言われた
ことは伝えているのですよね。

遂に2巻発売おめでとうございます。
  • 投稿者: koguma009
  • 2015年 06月29日 02時58分
[一言]
>「任せときなさい。これまでここで何人も生まれ育ってるんだ。二人とも元気に出られるようにするからね」
今までは自宅出産じゃなかったっけ?
>診療所もなく自宅出産になるわけだが、
>フェルナンドは出産時、邪魔になるからと家の外に放り出されてしまった
この施薬院もタニアの出産のために改修したのでは?
[良い点]
>タニアのいない自宅は、広くて静かで、少し寂しかった。

この締めの一行が本当に上手いなと関心されられました。

一般的には心満たされた〜的な書き方をするものでしょうが、ここで敢えて距離感を置き、先の伏線を絡めどれだけエイジがタニアを愛しているかを暗喩的にほのめかす凄技。
恐らくこれは、実際に経験してみなければ解らない感覚でしょう。
故に鋭い。実に鋭い。素晴らしいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 06月28日 20時13分
管理
[一言]
違和感。
皆さんの中には、ナツィオーニ本人と会話したことはあるんですか?
皆さんの中には、ナツィオーニ本人と会話したことがある人いるんですか?か。
皆さんは、ナツィオーニ本人と会話したことはあるんですか?ですかね?
  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2015年 06月28日 19時18分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [100]
↑ページトップへ