感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [100]
[一言]
誤字報告です。

ジェーンが腹から取り出した非常に大きな内蔵をスライスすると
→内臓
  • 投稿者: たぴおか
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 10月25日 21時20分
ありがとうございます。

修正しました。
[一言]
脳って、食べる機会が無いですよね。
食べてみたいですが。

誤字報告です。
交易に赴いて家を「開けて」いる→空けて
ほんとに難しいですね。
エビの脳、カニ味噌など、甲殻類ぐらいしか食べたことないかな?

誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
[一言]
報告。感想など。
第6章 備え
第7章 
五章迄は漢数字でしたね。

噴きつける風の音が、
吹きつける

森のどんぐりを求めイノシシを放してたっぷりと肥え太らせた。
第三章で鶏舎は作ってましたけどイノシシ捕獲してましたっけ?

様態の安定したタニアに構わなくなった。
容態

女衆の元へと向かう。


私たちみたいな辺境に済む人間は好き嫌いなんてしてられないんだからね。
住む

エイジが舌づつみを打っている間にも、
舌鼓

一頭の獣を卸した後、
潰した

  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2015年 10月25日 20時43分
いつもありがとうございます。

修正しました。
[一言]
100話目おめでとうございます!
そんなに行ってたんですねえ。
言われるまで気付きませんでした。

ありがとうございます。
[一言]
おかえりなさい。ノベル本としての仕事が始まったと思いますから、物語の構成から修正など担当の人との打ち合わせ作業で止まっていたのかと思っておりました。
内政系ノベルはなろうではそんなに多くないのでゆるゆると期待して待っておきます
ありがとうございます。

まあ、何とも言えませんが、エタる気はないので、その点だけはご安心ください。
本当にもっと内政系増えて欲しいですね。
[良い点]
お帰りなさい。
[一言]
エタったと思ってました。
  • 投稿者: redowick
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 10月25日 19時24分
まだ作業が終わってないので、完全復帰とはいかないんですけどね。
もうちょっとしたら時間が取れる……はずです。
[気になる点]
5章序盤まで読んだ時点では、領主側の力が絶対的なものと感じられない
それなのに恐ろしいまでの高税を甘受しているのを見ると
非常に不自然に感じられてしまう
エイジがボーナの交渉術を評価してる描写を見ても
読者としては全然共感できない
  • 投稿者: oimo_imoimo
  • 2015年 09月15日 05時44分
[良い点]
話全体としてはなかなか面白かったです。
[気になる点]
五公五民だと税率が高すぎます。十分の一税+労役が
妥当です。2~3倍にしか小麦が取れない生産性で
その生産分のほとんどを税として持っていくばあい
取られる側の選択肢は反乱一択だけです。


  • 投稿者: 嶋津
  • 2015年 09月02日 18時40分
[一言]
書店でこの作品の存在を知りました。
主人公の鍛冶に対する深い造詣や、無理のない範囲での内政に違和感を感じないのがすごいと思います。
奥さんとのラブラブっぷりも見ていてニヤニヤが止まりませんw

とても面白いです! 丸半日使って最新話まで拝読させていただきました。今後どうなるのか楽しみです!
感想ありがとうございます。
そして返信が遅くなりました。

仰るように、あまりむちゃくちゃな内政にならないようには気をつけています。
それでも、知識が詳しすぎるとご指摘いただくこともまだまだありますが。
できるだけ自然に、違和感なく楽しんでいただけるように頑張る次第です。

今後もさまざまな波乱に巻き込まれるとは思いますが、
お付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。
[一言]
「守り刀」って素敵な響きですね
それに対する人々の想いが映るようです
ありがとうございます。

色々な想いが託されてると思うんですよね。
そういうのが書けていれば良いのですが。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [100]
↑ページトップへ