感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
 毎回毎回、前話のあらすじを本文に入れる必要は無いと思います。

 どうしても解説が必要だと思っているのなら、前書き欄を活用してみては?


[一言]
 現在の最低資産が白金貨1500枚あると公表されたようなものだねw
 教会にいくら寄付するか分からないけど、かなりの大金を所有してるのが大勢にばれてるので、うっとおしい連中とかが沸いて来そうで、気軽に王都観光なんて出来るのかなぁ

 持ってる資産を袋の中で遊ばせてないで、ギルドで運用したり、王国や伯爵家に貸し出して有効活用した方が良いと思うんだよなぁ

  • 投稿者: 童帝
  • 2013年 06月22日 20時25分
[一言]
何だか続きがすごく気になります。
更新楽しみにしてます。
  • 投稿者: Totoro
  • 2013年 06月22日 20時23分
[一言]
誤字報告です

第二十八話
 当然、そうなった聖書者は → 聖職者は

 (わかしました) → (わかりました)
  • 投稿者:
  • 2013年 06月22日 20時21分
[気になる点]
他の方も言われていますが、前話振り返りは不要かと。
何処かの種死の総集編を連想してしまいます。
[一言]
王様御見通しですねぇ。
とはいえ、ちと意図がつかみにくいので、次話での解説を期待します。
  • 投稿者: カワウソ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月22日 20時15分
[一言]
士爵位<準男爵位。既に当主である父の爵位を超えたので、実家のお家騒動フラグは折れました。
しかし……別の意味で厄介なことに。いまさら無かった事には出来ませんが。
  • 投稿者: 緒方 敬
  • 50歳~59歳 男性
  • 2013年 06月22日 20時08分
[一言]
あれ?生家より上じゃね?あとドラゴンやっての功績が男爵とか
[良い点]
停滞せずにいい感じに話が進んでいることと、安易な最強ではなく、修行して強くなったこと。
あとは各登場人物の視点というのも書いているから、人物関係が分かりやすいですね。
[気になる点]
悪い点というわけではありませんが、あらすじは特に要らないかなーとは思いました。
[一言]
くっ、いいところで終わっているっ。
続きが早く読みたいです。
王様からどんな厄介ごと(?)を言われるのやら(笑)

主人公の強さが大陸でどれくらいなんでしょうね。
古代龍に勝てるんだから、No.1かなとは思うのですが。
[一言]
まあ、十二歳のこれまで城に来た経験もない田舎領主の子供に最高の儀礼なんか求めたりしないだろうな……
ほめるというか、どう考えても古代竜の素材とか売ってくれ!ってむしろお願いする側だろうにw

……もっとも、主人公側としても別に安めに売ったり、極端な話譲渡しても問題ないんだろうけどな……
既に十分すぎるぐらいの資産あるし、今後も稼げる
立派な屋敷もあるし、このままちゃんと修行して、傲慢にならずに頑張れば将来も安泰、まだ未熟だけど可愛い恋人候補もいる
さすがに国側としてもタダでってのは面子があるからある程度何らかの形で払ってくれるだろうし、それでも十分すぎるぐらいだろうしなあ……
それに逆に持ってたとしても、活用するの難しいだろうしな、そこまでドデカイ魔石なんて
  • 投稿者: 雷帝
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月22日 10時08分
[気になる点]
毎回毎回あらすじあるのが不自然
もしかして文字数稼ぎ?
  • 投稿者: ハヤシケン
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 06月22日 09時06分
[一言]
これは取り込みでしょうね。

王からすると、鎖をつける意味でも直臣に取り立ててしまうのもありでしょう。未開拓で住民皆無の土地ならば、貴族達も主人公を縛るための鎖であると異論は唱えないでしょうし。
実質封土を伴わない爵位ならば、先祖がそうであったように士爵位ならばやっかむものも居ないでしょう。
男爵以上だとしても、実入りの伴わない物であるならそれほど反発もされないでしょうし。
  • 投稿者: 緒方 敬
  • 50歳~59歳 男性
  • 2013年 06月22日 04時42分
↑ページトップへ