感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
でえええい!アリシアちゃんにさわんじゃねえええっ!
クロヴィスさんあとで姫様を念入りに殺菌消毒してください。
でえええい!アリシアちゃんにさわんじゃねえええっ!
クロヴィスさんあとで姫様を念入りに殺菌消毒してください。
いつも感想をありがとうございます。
仰る通りですね。
クロヴィスには、後で巻き返してもらわなくてはなりません。
これからもよろしくお願いいたします。
仰る通りですね。
クロヴィスには、後で巻き返してもらわなくてはなりません。
これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 07月10日 00時11分
[一言]
前回は敗戦国の姫と戦勝国の王子として国乗っ取りに来た立場で今回は友好国の対等な関係だから、王子が態度酷ければ姫が断ることも出来る立場だから、前回と接し方は変わってきますよね。
中身は他国でエリザベス関わっていないから前回と同じでしょうけどね。
前回は敗戦国の姫と戦勝国の王子として国乗っ取りに来た立場で今回は友好国の対等な関係だから、王子が態度酷ければ姫が断ることも出来る立場だから、前回と接し方は変わってきますよね。
中身は他国でエリザベス関わっていないから前回と同じでしょうけどね。
感想をありがとうございます。
うっかりお返事が漏れてしまっておりました。
大変申し訳ありません。
ご指摘の通り、二人の関係性は前回と今回で
おおきく変わっています。
その点については、前回に引っ張られすぎてしまったかもしれません。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
うっかりお返事が漏れてしまっておりました。
大変申し訳ありません。
ご指摘の通り、二人の関係性は前回と今回で
おおきく変わっています。
その点については、前回に引っ張られすぎてしまったかもしれません。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 07月23日 20時12分
[一言]
うーん、カオス。
女帝達はともかく、フリッツはどういうつもりなんだか……。
早くシャーロットと恋仲になればいいのにと思わずにはいられません。
うーん、カオス。
女帝達はともかく、フリッツはどういうつもりなんだか……。
早くシャーロットと恋仲になればいいのにと思わずにはいられません。
いつも感想をありがとうございます。
作者としても、まったく同じ心境でございます。
とはいえ、一筋縄ではいかないしがらみがありつつ…。
これからもよろしくお願いいたします。
作者としても、まったく同じ心境でございます。
とはいえ、一筋縄ではいかないしがらみがありつつ…。
これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 07月10日 00時10分
[一言]
んー、クロヴィス以外は想定内に収まっていないといけないのでは……?
アリシアは前世との差異に困惑しているようですが、前世ではフリッツと政略結婚したわけです。
結末しか記憶にないとはいえ、そこに至るまでの過程においては、こうしてエアルダール側からはアプローチかけられて当然のはず。
それでなくとも、女王は何度も婚約を打診していたわけですし。
内心はどうか分かりませんが、表面上はこう接してくる可能性が高かったはずなのに、こんなに動揺していては相手側にいい様にしてやられますね。
色恋に不慣れだとしても、もう少し気を引き締めないと。
んー、クロヴィス以外は想定内に収まっていないといけないのでは……?
アリシアは前世との差異に困惑しているようですが、前世ではフリッツと政略結婚したわけです。
結末しか記憶にないとはいえ、そこに至るまでの過程においては、こうしてエアルダール側からはアプローチかけられて当然のはず。
それでなくとも、女王は何度も婚約を打診していたわけですし。
内心はどうか分かりませんが、表面上はこう接してくる可能性が高かったはずなのに、こんなに動揺していては相手側にいい様にしてやられますね。
色恋に不慣れだとしても、もう少し気を引き締めないと。
いつも感想をありがとうございます。
前世で最後に見た光景が強烈だっただけに、こうした反応といたしましたが
その場面に引きずられすぎてしまったかもしれません。
ここから挽回できるよう、アリシアにがんばってもらいます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
前世で最後に見た光景が強烈だっただけに、こうした反応といたしましたが
その場面に引きずられすぎてしまったかもしれません。
ここから挽回できるよう、アリシアにがんばってもらいます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 07月10日 00時08分
[良い点]
百話達成おめでとうございます。
[一言]
宰相を見た目や行動だけで判断するのは危険な気がするのですけどね。
孤児を引き取って養子にしたのも、計算かもしれませんしね。
って、こんな考えはちょっとひねくれてますかね?
百話達成おめでとうございます。
[一言]
宰相を見た目や行動だけで判断するのは危険な気がするのですけどね。
孤児を引き取って養子にしたのも、計算かもしれませんしね。
って、こんな考えはちょっとひねくれてますかね?
いつも感想をありがとうございます。
ここまで続いたのも、読み続けてくださる方がいるおかげです。
宰相については、ご想像におまかせいたします。
少しづつエアルダール側にも動きをつけていきますので
推測をしながら楽しんでいただけると嬉しいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
ここまで続いたのも、読み続けてくださる方がいるおかげです。
宰相については、ご想像におまかせいたします。
少しづつエアルダール側にも動きをつけていきますので
推測をしながら楽しんでいただけると嬉しいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 06月25日 20時56分
[一言]
あともう少しで100話‼️
楽しみすぎて眠れない‼️(爆睡中)
あともう少しで100話‼️
楽しみすぎて眠れない‼️(爆睡中)
感想をありがとうございます。
夜はどうぞぐっすりとおやすみくださいませ。
これから、体には厳しい季節となりますので。
100話まできてしまいましたが、
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
夜はどうぞぐっすりとおやすみくださいませ。
これから、体には厳しい季節となりますので。
100話まできてしまいましたが、
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 06月25日 20時49分
[良い点]
やり直しの前のフリッツとシャーロットには悪感情しか抱けなかったですが、やり直しで色々と視野が広くなった目で見るとアリシアがいながらも2人が惹かれあったのもやむなしだったのかなぁと思っちゃいました
やり直し前の盲目アリシアだとフリッツの孤独も空虚さも見えてなかったか見えてても踏み込み勇気は無かった気がします
だからと言って愛人作って妻を守るどころか犠牲にしたフリッツが一番の糞野郎ですが
アリシアが女王の思惑に巻き込まれない為にもシャーロットには頑張って貰いたいです
やり直しの前のフリッツとシャーロットには悪感情しか抱けなかったですが、やり直しで色々と視野が広くなった目で見るとアリシアがいながらも2人が惹かれあったのもやむなしだったのかなぁと思っちゃいました
やり直し前の盲目アリシアだとフリッツの孤独も空虚さも見えてなかったか見えてても踏み込み勇気は無かった気がします
だからと言って愛人作って妻を守るどころか犠牲にしたフリッツが一番の糞野郎ですが
アリシアが女王の思惑に巻き込まれない為にもシャーロットには頑張って貰いたいです
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月19日 00時13分
管理
感想をありがとうございます。
書いていただいた通りだとおもいます。
過去のアリシアではフリッツを満たすことはできなかったでしょうが
といって王子がしたことが許されるかといえば、そんなことはないんですよね。
登場させるまで大分ひっぱってしまったのですが、
この二人にも興味をもっていただけて嬉しいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
書いていただいた通りだとおもいます。
過去のアリシアではフリッツを満たすことはできなかったでしょうが
といって王子がしたことが許されるかといえば、そんなことはないんですよね。
登場させるまで大分ひっぱってしまったのですが、
この二人にも興味をもっていただけて嬉しいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 06月25日 20時45分
[一言]
アリシアとクロヴィスは両片思い状態なんですね。
政治的な思惑もあるので、今すぐ2人が結ばれるみたいなことにはならないでしょうけど、いずれはそうなってくれるといいなと思います。
アリシアとクロヴィスは両片思い状態なんですね。
政治的な思惑もあるので、今すぐ2人が結ばれるみたいなことにはならないでしょうけど、いずれはそうなってくれるといいなと思います。
いつも感想をありがとうございます。
その辺りの進行はご指摘の通り政治的なものもあり
おそろしく鈍足……な運びとなるかと思います。
どうか、気長に見守っていただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
その辺りの進行はご指摘の通り政治的なものもあり
おそろしく鈍足……な運びとなるかと思います。
どうか、気長に見守っていただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 06月11日 13時28分
[良い点]
夜の蒼に隠れる補佐官の想いの描写がとても素敵でした。
少しずつ色々なことが動き出している様子にとてもわくわくします!
フリッツ王子の様子に気づくアリシアの聡さがとても好きです!
前世の記憶があったからこそ、アリシアが気づく色々な物事に逆行の醍醐味を感じてとても楽しく読んでいます。
[一言]
最初から読み返して、改めてクロヴィスとの出会いの花が咲く丘のように道を開くシーンがとても好きだと思いました。
私は物語の描写がとても好きで、今回の夜の蒼のように枢さんの書かれる綺麗でストーリーの雰囲気をぐっと引き立たせる描写を見るといつも胸が高鳴ります。とても大好きです!
夜の蒼に隠れる補佐官の想いの描写がとても素敵でした。
少しずつ色々なことが動き出している様子にとてもわくわくします!
フリッツ王子の様子に気づくアリシアの聡さがとても好きです!
前世の記憶があったからこそ、アリシアが気づく色々な物事に逆行の醍醐味を感じてとても楽しく読んでいます。
[一言]
最初から読み返して、改めてクロヴィスとの出会いの花が咲く丘のように道を開くシーンがとても好きだと思いました。
私は物語の描写がとても好きで、今回の夜の蒼のように枢さんの書かれる綺麗でストーリーの雰囲気をぐっと引き立たせる描写を見るといつも胸が高鳴ります。とても大好きです!
いつも感想をありがとうございます。
後で読み返すと少し照れてしまうのですが
楽しんで読んでいただけたようで嬉しいです。
前回と今回、両方をみてるからこその発見を
ぜひ主人公と一緒に探していただけたらと思います。
少しずつ、本当に少しずつの運びで恐縮ですが
なにとぞこれからもよろしくお願いいたします。
後で読み返すと少し照れてしまうのですが
楽しんで読んでいただけたようで嬉しいです。
前回と今回、両方をみてるからこその発見を
ぜひ主人公と一緒に探していただけたらと思います。
少しずつ、本当に少しずつの運びで恐縮ですが
なにとぞこれからもよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 06月11日 13時25分
[一言]
時は遡り、数多の命を賭けた賭場が今一度開かれる。
シャッフルされた運命のカード。
互いの手札もさることながら、イカサマすらも度量の内。
こちらの鬼札は未来の記憶。
されば、相手が切る札は?
偽りの愛か、狂った情熱か。
さあ、願いましては!!!
時は遡り、数多の命を賭けた賭場が今一度開かれる。
シャッフルされた運命のカード。
互いの手札もさることながら、イカサマすらも度量の内。
こちらの鬼札は未来の記憶。
されば、相手が切る札は?
偽りの愛か、狂った情熱か。
さあ、願いましては!!!
いつも感想をありがとうございます。
予告編のような素敵な感想で
こちらも盛り上がって書いていかねばならないなあと
元気をいただいております。
また、素敵なレビューをありがとうございます。
ご案内いただいた内容に負けないよう、
これからも精進してまいります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
予告編のような素敵な感想で
こちらも盛り上がって書いていかねばならないなあと
元気をいただいております。
また、素敵なレビューをありがとうございます。
ご案内いただいた内容に負けないよう、
これからも精進してまいります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 枢 呂紅
- 2017年 05月29日 22時21分
感想を書く場合はログインしてください。