感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やりました!
ヴィルの初恋の美しい思い出までが木っ端微塵になりました!
快挙!
自爆!
ヴィルに言わせた…ソニアはあとで過去視でたっぷりと恥じらうヴィルや赤く染まって震えるヴィルを堪能するといいよ(過去視って便利だね
[一言]
中身が転生ちゃんかメンドクセー(´-ω-`)
やりました!
ヴィルの初恋の美しい思い出までが木っ端微塵になりました!
快挙!
自爆!
ヴィルに言わせた…ソニアはあとで過去視でたっぷりと恥じらうヴィルや赤く染まって震えるヴィルを堪能するといいよ(過去視って便利だね
[一言]
中身が転生ちゃんかメンドクセー(´-ω-`)
感想ありがとうございます。
ヴィルの初恋もう息してないです。笑
ヴィルの初恋もう息してないです。笑
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時21分
[一言]
これは主人公も前世があるのかな?
最後の最後でとんだ爆弾発言w
さて、同反応するのやら(にやにや
これは主人公も前世があるのかな?
最後の最後でとんだ爆弾発言w
さて、同反応するのやら(にやにや
感想ありがとうございます。
エメルダに前世があるのかどうかは後々判明しますので
よろしくお願いします。
エメルダに前世があるのかどうかは後々判明しますので
よろしくお願いします。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時20分
[良い点]
エメルダの未来予知ってフカシじゃね?はやく続きがよみたいな
エメルダの未来予知ってフカシじゃね?はやく続きがよみたいな
ありがとうございます。
エメルダの正体については終盤に完全に明かす予定です。
できるだけ早くお届けできるよう頑張ります。
エメルダの正体については終盤に完全に明かす予定です。
できるだけ早くお届けできるよう頑張ります。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時19分
[良い点]
最新話は最初から最後までドキドキしながら読みました。
ヴィル、グッジョブ!
ユーディア、グッジョブ!!
[一言]
エメルダの正体がますます謎ですが、とりあえずヴィルや兄様たちからの評価を自分で落としてくれて良かったです。
特にヴィルは自分の恋心を利用されていたと知り、過去の思い出まで汚されたことでしょう(^w^)
恋人のレイン王子はわかりませんが、仲間から見ても「こいつ、やべー」というレベルに酷いのじゃないかと思います。
最後の爆弾ですが、真実を知るヴィルには何の衝撃も与えないでしょうね。
最新話は最初から最後までドキドキしながら読みました。
ヴィル、グッジョブ!
ユーディア、グッジョブ!!
[一言]
エメルダの正体がますます謎ですが、とりあえずヴィルや兄様たちからの評価を自分で落としてくれて良かったです。
特にヴィルは自分の恋心を利用されていたと知り、過去の思い出まで汚されたことでしょう(^w^)
恋人のレイン王子はわかりませんが、仲間から見ても「こいつ、やべー」というレベルに酷いのじゃないかと思います。
最後の爆弾ですが、真実を知るヴィルには何の衝撃も与えないでしょうね。
感想ありがとうございます。
過去の思い出を汚されたヴィルに良い笑顔が向けられていますね笑
今後も笑って見守っていただけたら幸いです。
過去の思い出を汚されたヴィルに良い笑顔が向けられていますね笑
今後も笑って見守っていただけたら幸いです。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時17分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
質問ですが、不老を欲しがったのは前王では ?
いつも楽しく読ませてもらってます。
質問ですが、不老を欲しがったのは前王では ?
ありがとうございます。
最初に不老を欲しがったのは前王で、今の国王も結局欲しがったというのが正しいです。
間違った記述をしておりましたので直しました。
ご指摘感謝いたします。
最初に不老を欲しがったのは前王で、今の国王も結局欲しがったというのが正しいです。
間違った記述をしておりましたので直しました。
ご指摘感謝いたします。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時13分
[良い点]
ヴィルが自分の幸せに繋がる選択をしたこと。
万が一にも旅の仲間を選んでいたら得るものはなく、失うものは取り返しがつかないほど大きかったことでしょう。
[一言]
レイン王子もまだ二十歳そこそこの若者だと思うと、父王が隠していた真実を知ったとしたら冷静ではいられませんよね。
王妃(母親)といい、エメルダ(恋人)といい思慮深いとは言えない人間ですから、あまり頼りにはならないような気がします。
やはり証拠もなしにソニア(婚約者)を糾弾したのがマズかったですね。力のある魔女を敵にまわして、自分に都合の良い時だけ「助けてくれ」ではあまりに身勝手です。
ヴィルは呪われた身を押してソニアを助けに行きました。王子はエメルダのために何かできるでしょうか?
どうもこのカップルは2人そろって他力本願が過ぎると思うので、愛の力(笑)を見せてほしいような、どうでもいいような・・・・・・
ヴィルが自分の幸せに繋がる選択をしたこと。
万が一にも旅の仲間を選んでいたら得るものはなく、失うものは取り返しがつかないほど大きかったことでしょう。
[一言]
レイン王子もまだ二十歳そこそこの若者だと思うと、父王が隠していた真実を知ったとしたら冷静ではいられませんよね。
王妃(母親)といい、エメルダ(恋人)といい思慮深いとは言えない人間ですから、あまり頼りにはならないような気がします。
やはり証拠もなしにソニア(婚約者)を糾弾したのがマズかったですね。力のある魔女を敵にまわして、自分に都合の良い時だけ「助けてくれ」ではあまりに身勝手です。
ヴィルは呪われた身を押してソニアを助けに行きました。王子はエメルダのために何かできるでしょうか?
どうもこのカップルは2人そろって他力本願が過ぎると思うので、愛の力(笑)を見せてほしいような、どうでもいいような・・・・・・
感想ありがとうございました。
王子とエメルダの愛の力は原作あにめでは発揮されていたんでしょうけど、
今作では描く予定はないですね……何をやっても周りに迷惑をかけそうなので笑
王子とエメルダの愛の力は原作あにめでは発揮されていたんでしょうけど、
今作では描く予定はないですね……何をやっても周りに迷惑をかけそうなので笑
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時11分
[一言]
今回決断をヴィルに委ねた事が、ソニアらしくてとても良かったです。
エメルダ嬢にとっては、まさかまさかの結果でしたねw
自分にとってはスッキリする展開でしたが、ヴィルは辛いところでしょう。(でも共感はしない)
原作あにめを知っている転生者だとしたらエメルダは尚更受け入れなさそうですが、馬脚をあらわしてくれないかな~?
一方的ではなく与えられる愛情を知ったヴィルだから、早く目を覚ましてくれるように願っています。
今回決断をヴィルに委ねた事が、ソニアらしくてとても良かったです。
エメルダ嬢にとっては、まさかまさかの結果でしたねw
自分にとってはスッキリする展開でしたが、ヴィルは辛いところでしょう。(でも共感はしない)
原作あにめを知っている転生者だとしたらエメルダは尚更受け入れなさそうですが、馬脚をあらわしてくれないかな~?
一方的ではなく与えられる愛情を知ったヴィルだから、早く目を覚ましてくれるように願っています。
感想ありがとうございます。
エメルダには何が起こったのか分からないでしょうね。
「お願いヴィルくん」からの「任せとけ!」を期待していたのに……笑
エメルダには何が起こったのか分からないでしょうね。
「お願いヴィルくん」からの「任せとけ!」を期待していたのに……笑
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 22時08分
[良い点]
「ただし、彼女たちと一緒に行くのなら、もう二度と私の前に現われないでね。約束を破るような男は要らない」というセリフが格好良すぎて、ソニアに二度惚れしました!
[一言]
エメルダのあざとさは、やはり“あにめ”通りではないんですね。
サニーグ兄様あたりは一見でも見抜きそうですが、同年代のレイン王子やヴィル、チャロットあたりは「エメルダは天然だから」と騙されちゃうんだろうなぁ。
ようやく無神経な娘(エメルダ)の前で、ソニア>エメルダという意思表示ができて良かったです。
でもこの娘のことだから、「ソニアに操られているんでしょう!」とか「脅されてるのね。そんなのに負けちゃダメ!」とか的外れなことを言いそう。
王は嫌いですが、王子一人の命で王をはじめとする呪われた人々を救えるのだから、レイン王子を処刑するほうが簡単ですね。周りに支えるべき臣下がいるのなら、さほど優秀でない王子でも王は務まりそうですし。
ダークなざまぁラストでも楽しめそうなほど、エメルダが鬱陶しいです。
「ただし、彼女たちと一緒に行くのなら、もう二度と私の前に現われないでね。約束を破るような男は要らない」というセリフが格好良すぎて、ソニアに二度惚れしました!
[一言]
エメルダのあざとさは、やはり“あにめ”通りではないんですね。
サニーグ兄様あたりは一見でも見抜きそうですが、同年代のレイン王子やヴィル、チャロットあたりは「エメルダは天然だから」と騙されちゃうんだろうなぁ。
ようやく無神経な娘(エメルダ)の前で、ソニア>エメルダという意思表示ができて良かったです。
でもこの娘のことだから、「ソニアに操られているんでしょう!」とか「脅されてるのね。そんなのに負けちゃダメ!」とか的外れなことを言いそう。
王は嫌いですが、王子一人の命で王をはじめとする呪われた人々を救えるのだから、レイン王子を処刑するほうが簡単ですね。周りに支えるべき臣下がいるのなら、さほど優秀でない王子でも王は務まりそうですし。
ダークなざまぁラストでも楽しめそうなほど、エメルダが鬱陶しいです。
感想ありがとうございます。
兄様からするとエメルダは精神的に子どもすぎて、まともに相手にするのもバカバカしいと思っているかもしれません。
あと「ウチのソニアがやっぱり世界一だな」とかこっそりにんまりしてそうです。
兄様からするとエメルダは精神的に子どもすぎて、まともに相手にするのもバカバカしいと思っているかもしれません。
あと「ウチのソニアがやっぱり世界一だな」とかこっそりにんまりしてそうです。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 21時59分
[一言]
ヴィル、拗ねていいぞ。この先事有るごとに出て行けのもう別れるの言われ続けたらたまらん。かなり手遅れになってるが多少は抵抗するんだ。引きこもってハムスター飼ったり美少女フィギュア造り始めたりするのもおススメだ。
「ハム子ちゃんは、わがままや意地悪言わない良い子ですねー」
ヴィル、拗ねていいぞ。この先事有るごとに出て行けのもう別れるの言われ続けたらたまらん。かなり手遅れになってるが多少は抵抗するんだ。引きこもってハムスター飼ったり美少女フィギュア造り始めたりするのもおススメだ。
「ハム子ちゃんは、わがままや意地悪言わない良い子ですねー」
感想ありがとうございます。
ヴィルへのアドバイスに笑いました。
多分周りに人がいなければ、ヴィルはユニカやチルル辺りに話しかけていそうです。
ヴィルへのアドバイスに笑いました。
多分周りに人がいなければ、ヴィルはユニカやチルル辺りに話しかけていそうです。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 21時55分
[一言]
ヴィル「ちょっと昔の仲間の心配をしたら、彼女から切られかけた」
ソニアから見ると、王子が死ぬよりは王が死ぬ方が契約不履行暴発での死亡がなくなるから美味しいかなあ。王も王子も死んでしまうのが一番だけど
ヴィル「ちょっと昔の仲間の心配をしたら、彼女から切られかけた」
ソニアから見ると、王子が死ぬよりは王が死ぬ方が契約不履行暴発での死亡がなくなるから美味しいかなあ。王も王子も死んでしまうのが一番だけど
感想ありがとうございます。
ヴィルは心底焦ったでしょう。ちょっとの心配でもソニアは見逃しません。
ヴィルは心底焦ったでしょう。ちょっとの心配でもソニアは見逃しません。
- 緑名紺
- 2017年 07月13日 21時53分
感想を書く場合はログインしてください。