感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イギリスって植民地全て失うと只の島国なんだよ
なぁ…、第一次で海外領土ほとんど失った日本
の気持ちを理解できるよ!やったね(白目)
職人って伝統工芸とか、平時の職人なしだと
流石に無理な部品製造くらいですよね価値は
イギリスって植民地全て失うと只の島国なんだよ
なぁ…、第一次で海外領土ほとんど失った日本
の気持ちを理解できるよ!やったね(白目)
職人って伝統工芸とか、平時の職人なしだと
流石に無理な部品製造くらいですよね価値は
大量生産は職人芸いらずですからねぇ・・・
一人二人の神様よりも、大量の普通の人を組織化して数の暴力で圧倒ですw
一人二人の神様よりも、大量の普通の人を組織化して数の暴力で圧倒ですw
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 18時12分
[一言]
何故に「孤独のグルメ」がここで出ますか。
「飛龍」ですが、私はふと、往年のタツノコ作品「とびだせ!マシーン飛竜」を思い出しました。声優の豪勢さに反し、結構なたわけ作品(誉め言葉)だったですw
南天大陸ですが、敗戦による割譲にあたり、日系住民の退去を要求しなかったのは疑問ですね。良くて面従腹背、悪ければ反乱が頻発となるのは明白だったのに。
何故に「孤独のグルメ」がここで出ますか。
「飛龍」ですが、私はふと、往年のタツノコ作品「とびだせ!マシーン飛竜」を思い出しました。声優の豪勢さに反し、結構なたわけ作品(誉め言葉)だったですw
南天大陸ですが、敗戦による割譲にあたり、日系住民の退去を要求しなかったのは疑問ですね。良くて面従腹背、悪ければ反乱が頻発となるのは明白だったのに。
日系住民退去させると国民の9割がいなくなって国家体制崩壊なので無理でしょうなー
大きすぎて潰せないということで。
大きすぎて潰せないということで。
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 08時13分
[一言]
ドイツ、再度終了のお知らせww
だからなんて多方面に軍を展開するのか……
職人はむしろ精度を要求されるマザーマシンの製作の方に回ってもらった方が恐らくwin-winなんだろうなー
数を一定の質を保ったまま作るのって地味に日本人は苦手なんじゃないかと
多分手先の感覚だけで分かっちゃうから良くしたくなる欲求に負けるという……
ドイツ、再度終了のお知らせww
だからなんて多方面に軍を展開するのか……
職人はむしろ精度を要求されるマザーマシンの製作の方に回ってもらった方が恐らくwin-winなんだろうなー
数を一定の質を保ったまま作るのって地味に日本人は苦手なんじゃないかと
多分手先の感覚だけで分かっちゃうから良くしたくなる欲求に負けるという……
総力戦体制で工員が数千倍に膨れ上がっているので職人って意味がないレベルで希釈されてしまうのです。
よく熟練工がいなかったらエンジンが作れなくなったというのはもう都市伝説の類になってきましたね。
よく熟練工がいなかったらエンジンが作れなくなったというのはもう都市伝説の類になってきましたね。
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 08時12分
[一言]
週間伊号ロ号潜水艦w
連合軍は1ヶ月に8隻以上沈めないと増える一方の潜水艦に封鎖されるんですね。
オーストラリア落とすのはアメリカ軍が上陸する前だったら簡単そうですね。
週間伊号ロ号潜水艦w
連合軍は1ヶ月に8隻以上沈めないと増える一方の潜水艦に封鎖されるんですね。
オーストラリア落とすのはアメリカ軍が上陸する前だったら簡単そうですね。
アメリカもイギリスも対潜フリゲート4~500隻つくってくるのでこれぐらいと対抗できませんから。
これでもまだ足りない気さえするw
これでもまだ足りない気さえするw
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 08時08分
[一言]
更新ありがとうございます!
>インド亜大陸の向こう側に広がるアラビア海の通商路を遮断は
通商路の遮断
>航空戦力が4分の1となった日本海軍だったが、
4分の3?
>イギリス軍は戦力が分散させていたことが日本軍の勝因だったと言えるだろう。
戦力を分散
オーストラリアはアメリカと同盟との事ですが、
国内で多数派の日本人を抑えるのに精一杯といったところでしょうか。
そしてまたドイツがやらかしましたが、
この世界のイタリアも駄目駄目なんでしょうね。
更新ありがとうございます!
>インド亜大陸の向こう側に広がるアラビア海の通商路を遮断は
通商路の遮断
>航空戦力が4分の1となった日本海軍だったが、
4分の3?
>イギリス軍は戦力が分散させていたことが日本軍の勝因だったと言えるだろう。
戦力を分散
オーストラリアはアメリカと同盟との事ですが、
国内で多数派の日本人を抑えるのに精一杯といったところでしょうか。
そしてまたドイツがやらかしましたが、
この世界のイタリアも駄目駄目なんでしょうね。
誤字のご指摘ありがとうざいます。修正しておきました。
ドイツはやらかすし、イタリアは概ね史実どおりですねー
スエズ開通したら日本から武器弾薬と燃料をしこたま送ってあげましょうw
ドイツはやらかすし、イタリアは概ね史実どおりですねー
スエズ開通したら日本から武器弾薬と燃料をしこたま送ってあげましょうw
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 08時06分
[良い点]
JK巡「やだ…穴(バーベット)裂けちゃってるじゃん。痛ったいよぉ~」
Tトク「あ、穴(意味深)が裂けた、だと?!一体ソコにナニを受け入れたというのだ!こうなっては致し方ない!君はこれからm「もーこうなったらもうママになっちゃうもん!(確信犯)」am…あ、あれ?」
マチナサイ、ハヤマルンジャナイ! イージャン!カタイコトイワナイ。ソレニィ、キモチーョ? マテ!ハナセバワカ…アッー!
~後年~
JK母「おー!スラバヤ以来じゃん!ちーっす!」
英米軍「「アイエエエ!?Carrier!?Carrierナンデ!?」」
JK母「…という訳で、さぁ皆も早くママになるんだYO!」
同型艦一行「「えぇー!?」」
------------------------------
ここまで読めたぞ。
[一言]
この世界では「今時のJK」というだけでなく「若者の理想像」としても脚光を浴びそうですな。
世界から熾烈に傷めつけられてもへこたれず、常に流行の最先端を学び身に着け、時代遅れの相手を翻弄し見事に復讐を果たした娘として。
JK巡「やだ…穴(バーベット)裂けちゃってるじゃん。痛ったいよぉ~」
Tトク「あ、穴(意味深)が裂けた、だと?!一体ソコにナニを受け入れたというのだ!こうなっては致し方ない!君はこれからm「もーこうなったらもうママになっちゃうもん!(確信犯)」am…あ、あれ?」
マチナサイ、ハヤマルンジャナイ! イージャン!カタイコトイワナイ。ソレニィ、キモチーョ? マテ!ハナセバワカ…アッー!
~後年~
JK母「おー!スラバヤ以来じゃん!ちーっす!」
英米軍「「アイエエエ!?Carrier!?Carrierナンデ!?」」
JK母「…という訳で、さぁ皆も早くママになるんだYO!」
同型艦一行「「えぇー!?」」
------------------------------
ここまで読めたぞ。
[一言]
この世界では「今時のJK」というだけでなく「若者の理想像」としても脚光を浴びそうですな。
世界から熾烈に傷めつけられてもへこたれず、常に流行の最先端を学び身に着け、時代遅れの相手を翻弄し見事に復讐を果たした娘として。
そして、量産化されて攻めてくるですね。わかりますw
鈴谷型は
鈴谷、三隈、天城、葛城、笠置、生駒、蔵馬、阿蘇の8隻が1942年以降続々と就役する予定です。
33ノット、艦載機31機の高速軽空母8隻で、敵を蹂躙しましょうw
鈴谷型は
鈴谷、三隈、天城、葛城、笠置、生駒、蔵馬、阿蘇の8隻が1942年以降続々と就役する予定です。
33ノット、艦載機31機の高速軽空母8隻で、敵を蹂躙しましょうw
- 甲殻類
- 2017年 05月21日 00時04分
[一言]
ローデシアモデル!
ゲリラ!コマンド!
日本人社会全てにおいて、「真田家は、戦国の武士(もののふ)の気風を現在も受け継ぐ
尚武の家である」と、独立回復後に、あちこちの大名家から
婚姻の申し入れが山となる・・・は、さておき
海外藩からの物資・資金・その他援助の多さに
英国は、沈黙で応え、豪州政府は、怒髪天でしょうな?
異民族統治と言うより、征服した王国の王家の正統残党が
十年単位で反乱を指揮して、殺されつくされずに戦い続けている
英国貴族や王族も、心情的に豪州一辺倒か、ちょっと疑問で
英国と歴史的に対立している、国家の王族貴族は、責任がない分、ロマンティックな応援をしてるかと
ローデシアモデル!
ゲリラ!コマンド!
日本人社会全てにおいて、「真田家は、戦国の武士(もののふ)の気風を現在も受け継ぐ
尚武の家である」と、独立回復後に、あちこちの大名家から
婚姻の申し入れが山となる・・・は、さておき
海外藩からの物資・資金・その他援助の多さに
英国は、沈黙で応え、豪州政府は、怒髪天でしょうな?
異民族統治と言うより、征服した王国の王家の正統残党が
十年単位で反乱を指揮して、殺されつくされずに戦い続けている
英国貴族や王族も、心情的に豪州一辺倒か、ちょっと疑問で
英国と歴史的に対立している、国家の王族貴族は、責任がない分、ロマンティックな応援をしてるかと
ご想像におまかせしますw
- 甲殻類
- 2017年 05月20日 22時08分
[一言]
南天大陸における真田家の宣伝戦と、生き残りの若い世代を
統率する姫が居たら、海外の浪漫派の白人たちによる
義勇軍もありそうだなと電波が・・・
南天大陸における真田家の宣伝戦と、生き残りの若い世代を
統率する姫が居たら、海外の浪漫派の白人たちによる
義勇軍もありそうだなと電波が・・・
だったらいいんですけどねー
南アメリカやローデシアモデルなんで、あそこは。
南アメリカやローデシアモデルなんで、あそこは。
- 甲殻類
- 2017年 05月19日 23時08分
[一言]
「よし、もうひと押ししてみよう」
↑すいません。笑うとこじゃないかもしれないけどめっちゃ笑いました。
そりゃヒトラーも一回ブチ切れるわな。
「よし、もうひと押ししてみよう」
↑すいません。笑うとこじゃないかもしれないけどめっちゃ笑いました。
そりゃヒトラーも一回ブチ切れるわな。
世界の半分じゃたりない。もっとよこせwと思って書きましたw
- 甲殻類
- 2017年 05月17日 12時17分
[気になる点]
実際、イギリス連邦オーストラリアの人口2,000万人のうち9割が日本人だった。
華僑や先住民を除いた白人人口は12%で社会構成上は全くのマイノリティである。それにも係わらずオーストラリア政府組織の構成員の90%が白人という歪な国家だった。
とありますが白人人口は12%とありますが総人口の12%か日本人を除いた残りの人口の12%かよく分かりません。日本人が9割とあるのが凡そ9割の意味で総人口の12%なら白人人口は240万人。日本人を除いた残りの人口の12%なら白人人口は24万人で一桁違ってきます。全くのマイノリティとあるので24万人の方だとは思うのですが。
実際、イギリス連邦オーストラリアの人口2,000万人のうち9割が日本人だった。
華僑や先住民を除いた白人人口は12%で社会構成上は全くのマイノリティである。それにも係わらずオーストラリア政府組織の構成員の90%が白人という歪な国家だった。
とありますが白人人口は12%とありますが総人口の12%か日本人を除いた残りの人口の12%かよく分かりません。日本人が9割とあるのが凡そ9割の意味で総人口の12%なら白人人口は240万人。日本人を除いた残りの人口の12%なら白人人口は24万人で一桁違ってきます。全くのマイノリティとあるので24万人の方だとは思うのですが。
修正しておきました。たしかに計算おかしくなってしまう表記ですね
- 甲殻類
- 2017年 05月15日 07時30分
感想を書く場合はログインしてください。