感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
地平線と水平線。英語だと同じだからどちらでも良いけど統一した方が悩まなくて済む。それとも何か意味があるのかな。水平線だと太平洋、地平線だと大陸がイメージされるけど。
地平線と水平線。英語だと同じだからどちらでも良いけど統一した方が悩まなくて済む。それとも何か意味があるのかな。水平線だと太平洋、地平線だと大陸がイメージされるけど。
水平線にしておきました。まぁ、某ゲームのあれですねw
- 甲殻類
- 2017年 05月14日 18時40分
[一言]
更新ありがとうございます。
いよいよ戦争が始まってしまいましたね、作中日本は雪辱を晴らせるのか。
誤用報告です。
フルマーが鳳に対して役不足だと鳳があっさり落とされることになっちゃいますよ、力不足かと
連雀、機体前後にプロペラって、発着艦が滅茶苦茶難しそう
機首上げても下げてもプロペラが破損するって、着陸脚はどういう構造になってるんでしょう?
更新ありがとうございます。
いよいよ戦争が始まってしまいましたね、作中日本は雪辱を晴らせるのか。
誤用報告です。
フルマーが鳳に対して役不足だと鳳があっさり落とされることになっちゃいますよ、力不足かと
連雀、機体前後にプロペラって、発着艦が滅茶苦茶難しそう
機首上げても下げてもプロペラが破損するって、着陸脚はどういう構造になってるんでしょう?
誤用報告ありがとうざいました。なおしておきました。
連雀は陸上機なので比較的長い滑走路で加速
↓
十分速度が乗ったところでフラップを下す
↓
揚力が増して機体が浮く
↓
機首上げだと思います。
降着装置は前輪式です。
連雀は陸上機なので比較的長い滑走路で加速
↓
十分速度が乗ったところでフラップを下す
↓
揚力が増して機体が浮く
↓
機首上げだと思います。
降着装置は前輪式です。
- 甲殻類
- 2017年 05月14日 18時39分
[一言]
ロイ・フォッカーw
今んとこ誰も突っ込んでないのがなあ。第1作は元より、ゼロも遥かかなたの旧作だもんなあ……
交際相手が黒人だったりすると、米国から移住してきた動機がより鮮明になるかと思うのですが。
彼女とサラダを食う約束はデスフラグ!
後、何かこの世界では、林明美が史実の李香蘭に相当する様なタレントとして登場しそうな気がするw
ロイ・フォッカーw
今んとこ誰も突っ込んでないのがなあ。第1作は元より、ゼロも遥かかなたの旧作だもんなあ……
交際相手が黒人だったりすると、米国から移住してきた動機がより鮮明になるかと思うのですが。
彼女とサラダを食う約束はデスフラグ!
後、何かこの世界では、林明美が史実の李香蘭に相当する様なタレントとして登場しそうな気がするw
ロイ・フォッカーって言われても分からん人多いでしょうねw
- 甲殻類
- 2017年 05月14日 18時36分
[一言]
ウォースパイトが鹵獲されとるw
ようこそ横鎮へ(違
改良型艦本式タービンと強化型艦本式缶が積まれて高速になるのかしら……
ウォースパイトが鹵獲されとるw
ようこそ横鎮へ(違
改良型艦本式タービンと強化型艦本式缶が積まれて高速になるのかしら……
これでイギリス英語を喋るあの娘が・・・げふんげふんw
- 甲殻類
- 2017年 05月14日 18時36分
[一言]
更新ありがとうございます!
>「日本人は断固として、最後まで戦い続ける。暁の地平線に勝利を刻むために!」
水平線?
>結果として、日本の母艦航空戦力は戦局の焦点が外されることになる。
焦点から?
>21世紀現在でも、日本合藩国にアチェ・スマトラ藩と北ボルネオ特別自治領が残留しているのはこのためである。
結末のネタバレになっているような気もしますがw
ところでこの世界線のアメリカは、まだ連合国に入っていないという認識で合っていますか?
更新ありがとうございます!
>「日本人は断固として、最後まで戦い続ける。暁の地平線に勝利を刻むために!」
水平線?
>結果として、日本の母艦航空戦力は戦局の焦点が外されることになる。
焦点から?
>21世紀現在でも、日本合藩国にアチェ・スマトラ藩と北ボルネオ特別自治領が残留しているのはこのためである。
結末のネタバレになっているような気もしますがw
ところでこの世界線のアメリカは、まだ連合国に入っていないという認識で合っていますか?
誤字のご指摘ありがとうざいます。なおしておきました!
- 甲殻類
- 2017年 05月14日 18時35分
[一言]
ビッグセブン(長門とか)と駆逐艦ビッグセブン(浜風とか)は
違うんです!
ビッグセブン(長門とか)と駆逐艦ビッグセブン(浜風とか)は
違うんです!
たぶん、甲型駆逐艦は200隻以上つくると思いますので、ビッグセブンが200ぐらいあることになるんでしょうかw
- 甲殻類
- 2017年 05月12日 21時31分
[一言]
金剛嬢の出身が、北米列藩同盟であるか否かで
戦後しばらく経ってから 派閥対立が発生する可能性が❗️w
あと、長大な合藩国国境線を守備する
駆逐艦ビッグセブン(どこがとは言わないが おっきい)は
開発配備されるのでしょうか?
金剛嬢の出身が、北米列藩同盟であるか否かで
戦後しばらく経ってから 派閥対立が発生する可能性が❗️w
あと、長大な合藩国国境線を守備する
駆逐艦ビッグセブン(どこがとは言わないが おっきい)は
開発配備されるのでしょうか?
長門型なら、最新話にちょっとだけ出ているとおりですな。
- 甲殻類
- 2017年 05月12日 18時17分
[一言]
更新ありがとうございます!
タイトルが秀逸。
ネタ元は未完のままで終わり残念でしたよね・・・
>対してドイツと連携は、ヴァイマル共和政時代は上手く行かなかった。
ドイツとの連携は?
>日本陸軍は騎兵を全て戦車で置き換える方針が掲げ、
方針を掲げ
>栄光の記憶が残る金剛の名を頂くことになった。
戴く?
>北フランスへ全軍を終結させたが
集結
>英仏軍のパニックを沈めたのは
鎮めた
無駄な大艦巨砲主義に走らなかったのは逆によかった気がします。
更新ありがとうございます!
タイトルが秀逸。
ネタ元は未完のままで終わり残念でしたよね・・・
>対してドイツと連携は、ヴァイマル共和政時代は上手く行かなかった。
ドイツとの連携は?
>日本陸軍は騎兵を全て戦車で置き換える方針が掲げ、
方針を掲げ
>栄光の記憶が残る金剛の名を頂くことになった。
戴く?
>北フランスへ全軍を終結させたが
集結
>英仏軍のパニックを沈めたのは
鎮めた
無駄な大艦巨砲主義に走らなかったのは逆によかった気がします。
誤字のご指摘ありがとうざいます!
次回の更新は予定どおり日曜日に行いたいと思います。どうぞご期待ください!
- 甲殻類
- 2017年 05月10日 23時32分
[一言]
数は正義デース!
12門もあれば少なからずアイオワさんにもダメージ出るはず。ワシントンなら間違いなく。
シャルンホルストみたいに防御重視ではないのがちょっと残念。
数は正義デース!
12門もあれば少なからずアイオワさんにもダメージ出るはず。ワシントンなら間違いなく。
シャルンホルストみたいに防御重視ではないのがちょっと残念。
シャルよりも火力と速力にパラメーターを振ってみました。
その方が巡洋艦殺しがはかどりますので、戦艦がきたら33ノットで逃げましょうw
- 甲殻類
- 2017年 05月10日 18時09分
[一言]
MG42相当を日本独自で作りましたか。
日本の歩兵装備、この時点でどんな感じでしょうね。
MG42相当を日本独自で作りましたか。
日本の歩兵装備、この時点でどんな感じでしょうね。
MG34の下りは42も意識しましたが、ZB26→ブレンガンの経緯を意識していました。
- 甲殻類
- 2017年 05月10日 07時39分
感想を書く場合はログインしてください。