イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くこのライトノベルはとても面白い!(唐突ですが笑
まあ中々ページ数が多くて手を付きにくいと思いますが中に入っていくとハマっていつの間にか終わって私のように更新を待つ人間になります。最初に比べてこのライトノベルは更新スピードが遅くなりました・・(悪口じゃないですよ?笑)しかーし笑、この合間が想像を膨らませてくれる!次はどこで死ぬのかそして更にどのようにして主人公がそれを乗り越えるのか実に面白い!そして更新された時には期待の斜め上を超えていって「おお〜〜そうゆうことか!」ってなります。大げさのようですがこんななります。
更新スピードは作者さんが最近新エピソードかなんやらで忙しいのでだいたい半年?1年?くらい待つときがありましたが、そうゆうときは気長に待ちましょう!必ず作者さんが期待を超えてくれます。
まあ中々ページ数が多くて手を付きにくいと思いますが中に入っていくとハマっていつの間にか終わって私のように更新を待つ人間になります。最初に比べてこのライトノベルは更新スピードが遅くなりました・・(悪口じゃないですよ?笑)しかーし笑、この合間が想像を膨らませてくれる!次はどこで死ぬのかそして更にどのようにして主人公がそれを乗り越えるのか実に面白い!そして更新された時には期待の斜め上を超えていって「おお〜〜そうゆうことか!」ってなります。大げさのようですがこんななります。
更新スピードは作者さんが最近新エピソードかなんやらで忙しいのでだいたい半年?1年?くらい待つときがありましたが、そうゆうときは気長に待ちましょう!必ず作者さんが期待を超えてくれます。
始めはアニメから入り、原作を読みたくてなろうで読み始めましたが、その文章量にビックリしました。それでもアニメでは尺の関係ではしょられた所、まだアニメ化されていない話、そして正解にたどり着くまでの死に戻りロジックの組み立ては本当にさすがだと思います。私もこんな小説を書いてみたいと思って頑張ってますが、とても無理ですね~
好き嫌いや合う合わない、莫大な文章量もあり読むのは大変ですが、読んでおいて間違いないと思います。
好き嫌いや合う合わない、莫大な文章量もあり読むのは大変ですが、読んでおいて間違いないと思います。
この作品は描写が上手く、1話1話が長いはずなのにあっという間に読み終わってしまいます。読んでいる間はこの作品に引き込まれ、次は何だろうその次は?というようにどんどんのめりこんでいきます。特に、スバルの感情表現が豊かで、様々な苦痛や絶望を文字でしっかりと表現してさらにいい味を出していると思います。最初はスバルにイラつくと思いますが、読み進めれば面白くなっていくはずです。
この作品への推薦
- 投稿者: 小説マンLove異世界転生 [2018年 05月 06日 12時 45分]
私は、この作品を推薦します。
まず、私がこの作品にであったのは、書籍版です。
はじめは、暇潰し程度に買ったのですが、読んでいくうちに、ナツキスバルという少年の人物像が面白いと感じるようになりました。今では、出版された全てのリゼロを買っております。
以後、なろう内でも読み始めたのですが、やはり原作と書籍では違いがあり、こちらの方が面白かったです。
まず、私がこの作品にであったのは、書籍版です。
はじめは、暇潰し程度に買ったのですが、読んでいくうちに、ナツキスバルという少年の人物像が面白いと感じるようになりました。今では、出版された全てのリゼロを買っております。
以後、なろう内でも読み始めたのですが、やはり原作と書籍では違いがあり、こちらの方が面白かったです。
アニメ化されてからリゼロは人気TVアニメと言われるようになりました。そりゃあアニメでかなり人気が出たのは事実です。ですが、リゼロの素晴らしいところは作者の圧倒的な文章力にあると思います。つまり、文章で読むべき作品だということです。その文章の中で自分が魅力を感じたのは地の文です。他の作品では単なる状況説明にしか使われないような地の文はリゼロでは化けます。主人公の心情、苦悩、喜び、憎しみ、安堵、狂気のすべてが詰まっています。リゼロではセリフだけ読んで地の文は読み飛ばすなんてことは絶対にしてはいけません。1文も飛ばすことなく読むことで最高の物語となることでしょう。
ある日、突然コンビニから異世界へと召喚された、主人公、菜月(なつき) 昴(すばる)。
ステレオタイプな異世界召喚もの(ならびに転生もの)の主人公を体現したキャラである昴はたった一つ得た能力、死に戻りを通じて勇敢かつ『牧歌的』に冒険していく。
だが、昴の周りで繰り広げられるのはハードかつシビアで現代の知識が一切合切通じない、本格的なハイファンタジー!
そして、小説の中盤以降からは、昴が取ったすべての行動が伏線となる、恐怖と戦慄とブラックジョークのホラーファンタジー!!
『菜月昴』よ、この恐怖から逃げられるのか!?
ステレオタイプな異世界召喚もの(ならびに転生もの)の主人公を体現したキャラである昴はたった一つ得た能力、死に戻りを通じて勇敢かつ『牧歌的』に冒険していく。
だが、昴の周りで繰り広げられるのはハードかつシビアで現代の知識が一切合切通じない、本格的なハイファンタジー!
そして、小説の中盤以降からは、昴が取ったすべての行動が伏線となる、恐怖と戦慄とブラックジョークのホラーファンタジー!!
『菜月昴』よ、この恐怖から逃げられるのか!?
やはりリゼロはなろうの中で、どこか良い意味で一線を引く作品だと思います。
僕は長月達平先生の作品に中学の時に出会い、その話にどんどん引き込まれていきました。
初めて長月先生を知ったのは、レイスの王というリレー小説でした。そこで興味を持ち長月先生のリゼロに出会いました。
その時はリゼロ4章まで投稿されていて、最新話まで大体4日くらいかけて読ませていただいた思い出があります。
ラムの優しさやレムの一途さスバルの強靭または狂人な心その他にも十人十色な性格をした登場人物がいます。
僕の中学時代の思い出の一部のRe:ゼロから始める異世界生活はとても面白く引き込まれる作品です。(絶望もあるよ)
皆さんもRe:ゼロから始める異世界生活を読んでみてはいかがでしょうか。
僕は長月達平先生の作品に中学の時に出会い、その話にどんどん引き込まれていきました。
初めて長月先生を知ったのは、レイスの王というリレー小説でした。そこで興味を持ち長月先生のリゼロに出会いました。
その時はリゼロ4章まで投稿されていて、最新話まで大体4日くらいかけて読ませていただいた思い出があります。
ラムの優しさやレムの一途さスバルの強靭または狂人な心その他にも十人十色な性格をした登場人物がいます。
僕の中学時代の思い出の一部のRe:ゼロから始める異世界生活はとても面白く引き込まれる作品です。(絶望もあるよ)
皆さんもRe:ゼロから始める異世界生活を読んでみてはいかがでしょうか。
主人公の名は菜月昴(ナツキ・スバル)。この主人公には特別な力は無く、唯一ある力は死んでしまってからの世界のリセット。つまり、やり直しである。
本来なら死ぬ事は怖いもので、誰もそんな思いを抱きたくない。だがしかし、それを糧に少しずつ成長していく主人公を追いかけるのが楽しいと思えました。
しかし、生き返りがあるからと言ってそう簡単に事は運ばない。上手くいかないことだって当然起きる。リセットされ、死ぬ前に知っているからこそ戻った時、予想がつかない事が起きた時の動揺が大きい。また、「全部俺のおかげだろ!」と言ってしまう所は非常に人間らしい。
だからこそ、感情移入しやすく主人公を応援したくなる。
是非、読んだことの無い人は読んで頂きたい作品です。
本来なら死ぬ事は怖いもので、誰もそんな思いを抱きたくない。だがしかし、それを糧に少しずつ成長していく主人公を追いかけるのが楽しいと思えました。
しかし、生き返りがあるからと言ってそう簡単に事は運ばない。上手くいかないことだって当然起きる。リセットされ、死ぬ前に知っているからこそ戻った時、予想がつかない事が起きた時の動揺が大きい。また、「全部俺のおかげだろ!」と言ってしまう所は非常に人間らしい。
だからこそ、感情移入しやすく主人公を応援したくなる。
是非、読んだことの無い人は読んで頂きたい作品です。
スバルスバルスバルスバルスバルスバル
- 投稿者: 退会済み [2018年 02月 08日 21時 23分 (改)]
管理
大好きです
悲惨な運命に
負けないで諦めないで死なないで頑張って
応援したくなる主人公です
「俺が必ずお前を救ってみせる」
頑張ります踏ん張ります抗います戦います
が
何度も心を折られてしまいます
スバルは弱いんです
物語が進むにつれて強力な能力も手に入ります
以前は越えられなかった壁も越えられます
が
それでも周囲の方が強く
力が及ばない事に苦しみます
一人ではどう足掻いても
目の前の苦境を乗り越える事が出来ない
仲間と力を合わせても足りない
だからもっと助けを借りる
無闇に巻き込む訳ではありません
そうして困難を乗り越え
グッドエンドを迎えてやります
が
それでもまだ届かない
届かない届かない届かない届かない届かない
報われて欲しい
最後にもう一言。応援してます!
悲惨な運命に
負けないで諦めないで死なないで頑張って
応援したくなる主人公です
「俺が必ずお前を救ってみせる」
頑張ります踏ん張ります抗います戦います
が
何度も心を折られてしまいます
スバルは弱いんです
物語が進むにつれて強力な能力も手に入ります
以前は越えられなかった壁も越えられます
が
それでも周囲の方が強く
力が及ばない事に苦しみます
一人ではどう足掻いても
目の前の苦境を乗り越える事が出来ない
仲間と力を合わせても足りない
だからもっと助けを借りる
無闇に巻き込む訳ではありません
そうして困難を乗り越え
グッドエンドを迎えてやります
が
それでもまだ届かない
届かない届かない届かない届かない届かない
報われて欲しい
最後にもう一言。応援してます!
この作品は読むべきだ!!(´・ω・`)
- 投稿者: 退会済み [2018年 02月 03日 12時 10分]
管理
本当にこの作品は、異世界ファンタジーの次元を超越したような作品で、描写力が高く誰もが圧倒されるような作品です。主人公 ナツキ・スバルは運命を嫌い、運命に抗い、本当の自分が目指した未来にたどり着けるか見ものです!
あとヒロインの可愛さが極まっていて、レムりんとエミリアたんは可愛いです!!純デレ系のヒロインは可愛いです!スバルが恨めしいな・・・。
ペテルギウスの面白さも際立っています!
鼠色猫さまに感謝しかなくて、書籍も買ってます!(´・ω・`)
そしてこれだけは言わせてください!
私の怠惰をお許しください!愛に、愛に報いなければぁぁぁ!!!
久遠来栖(王道ファンタジーの書き方が、一向に解らない件について)
あとヒロインの可愛さが極まっていて、レムりんとエミリアたんは可愛いです!!純デレ系のヒロインは可愛いです!スバルが恨めしいな・・・。
ペテルギウスの面白さも際立っています!
鼠色猫さまに感謝しかなくて、書籍も買ってます!(´・ω・`)
そしてこれだけは言わせてください!
私の怠惰をお許しください!愛に、愛に報いなければぁぁぁ!!!
久遠来栖(王道ファンタジーの書き方が、一向に解らない件について)
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。