感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
本当面白いと思います。多分。
多分っていうのは、最初の方で読むのをやめたから。
奴隷商人とかいいよ。いらない。
それを容認する主人公も。一気にゲスく見えてくる。
こういうの出てくると一気に読めなくなる。
残念です。
  • 投稿者: 不知火
  • 23歳~29歳
  • 2014年 02月23日 06時05分
[一言]
連続の書き込みになり申し訳ありません
それぞれのお子さんですか、続きの予定がないなどと仰らず、ぜひ続編をお願いします

両方を兼ね備えてなけない。→なければいけない?
美しく白いであおる彼女の肌→白いであろう
漏れ出していた炎を違い→炎と
同時に半分程解けていて→溶けて or 融けて
彼が外で始めて出会った→初めて
相互に干渉す事のない属性→干渉する
そこか存在そのものが不安定→そこから?
二度目の進行の際に→侵攻の
  • 投稿者: 林育造
  • 2013年 04月17日 19時31分
ご指摘ありがとうございます、修正させて頂きました。

何分、書きたかったのが「死なない相手と別世界で戦い続ける主人公をどうハッピーエンドに持ってくか」でした物で、コレ以上、新しく大きなストーリーを作る事はないかと思います。
余程、書きたい物でも、生まれれば別ですが……ううむ。

  • 霧助
  • 2013年 04月18日 02時07分
[良い点]
後日談更新お疲れ様です
[一言]
>何度も死んでは蘇生していた
不死身と言えども感覚があるわけですから考えてみるとキツいですね

重症であったか→っここは【重傷】かと
格好の軍が包囲殲滅→各国?
ギュッと握らる→握られる
  • 投稿者: 林育造
  • 男性
  • 2013年 01月16日 21時08分
遅くなりましたが、修正させて頂きました。
パソコン使えないと思った以上にモチベーションが……orz

不死身も良し悪しですね。
不死の王も、そのあたりを考えた結果、昔から致命的な病を患っていて、痛みに非常に慣れているという設定が追加されました。
リュートだと、実際には不死の王ほど、能力を使いこなせないです。

  • 霧助
  • 2013年 01月28日 04時13分
[良い点]
完結後にも続くとは。新作も展開を楽しみにしてます。
[一言]
血溜まりにの下りは、確か、最初の方で一緒に行ってた商人の人じゃなかったかな?
  • 投稿者: 詩燕
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 12月17日 19時47分
すみません、見逃していて返信が大変遅くなりました。

あぁ、ちゃんと書いてあったのですね!
よくやった、自分。そして、見つけてくれてありがとうございます。
  • 霧助
  • 2013年 01月28日 04時07分
[一言]
向こうのミナは二つ名が途中で変わったのかな?
まあ魔法をほとんど使えなくなったせいもあるんでしょうけど。
声が出せるようになって魔法を前と同じように使えるようになったら手がつけられなくなりそうだな…。
相性関係なく本編ミナよりも強くなってしまいそう。

それにしても、本編ではあっさりやられたイライザがラスボスになってるとは…。
ネクロマンサーの勇者とかケーファーとか向こうのリュートがどうなってるのかも気になりますね。
リュウトについては少なくとも向こうのミナは知ってそうでしたが。

続きも早く見たいです。次回の更新も楽しみにしています。
感想ありがとうございます。

向こうのミナは魔法を使えないので、二つ名が変わったという設定です。その分、剣士としては、魔女であるミナより強くなっています。
ただ、魔法については、本編のミナのほうが経験を詰んでいるので上です。が、結局、ミナは相性的に勝てない上に、魔剣士ミナの方が万能ですね。
作者的なコンセプトですが、本編のミナはリュートと組んだら最強。というコンセプトなので、それでもいいかなぁと思っています。

本編で書くのが難しいと思うので、後書きにちょろっと書こうと思っていたので、少し此方に書かせてもらいますが、ケーファーは天使に追われた末に西の国に迷いこみ、そこで国に頼まれてケーファーと戦いに来た天魔の里の住人と出会い、ルーシーと一緒に平和に暮らしています。が、表舞台に出てこないので次話で書くのが難しくorz
ネクロマンサーとリュートについては次話で書きます。

次回、なるべく早めに更新しますね
  • 霧助
  • 2012年 12月16日 21時39分
[一言]

お久しぶりです

スレンダーな体系に→体形
魔剣士はたんたんと→淡々と、の方が…
隙を付かれ大振りの→突かれ
地面に付く前に魔女に→着く
どうやら対したダメージでは→大した

あと、「信じられない者を見る事になる」という部分がありますが、確かに『人物』を見ているのですが、信じられないのは現象全般と思われるので「信じられないものを見る事になる」の方がベターかと思います

「リュートはケルベロスに襲われて行方不明に」という記述なら第七話にあります

リュートと出会わなかったミナがどうやって助かったかは後編で語られる訳ですね(^^
  • 投稿者: 林育造
  • 男性
  • 2012年 12月16日 19時25分
お久しぶりです。
新しい連載の書き溜めをしていたので、こちらの更新が遅くなりましたが、次回はもう少し早めにあげれるのではないかと思います。

誤字修正させてもらいました。ありがとうございます。

後編は、そんな感じの話になります。本編のミナよりも流されているので、大した話にはなりませんがw
  • 霧助
  • 2012年 12月16日 21時28分
[良い点]
全て読み終わりました。
サブタイトル100とか1とか何のことだろう?と気になって読み始めたのがきっかけでした。
出てきたキャラクター全てがしっかりした存在感で魅力的で、内容も読みやすく時間を忘れて読みふけってしまいました。
とても面白い作品でした!今後のお話と次回作、どちらも楽しみにしています。
ありがとうございます。楽しんで頂けたようで嬉しいです。

サブタイトルは誰視点がメインの話かわかりやすいように、あの様な形にしたのですが、実は途中から後悔してたりしましたw
ですが、それがきっかけで、読んで頂けたようで、ありがとうございます。

次回作も少し変わった内容になると思いますが、名前を見かけたら序盤だけでも読んで頂けたら嬉しいです。
  • 霧助
  • 2012年 11月14日 02時19分
[一言]
お疲れ様で~~す(^o^)/
  • 投稿者: Sir_Dakane
  • 2012年 11月13日 01時27分
ありがとうございます。無事、完結を迎える事が出来ました。
  • 霧助
  • 2012年 11月14日 02時17分
[一言]
完結おめでとうございます><
面白い物語ありがとうございました!

アンケートは3=2>4>1でお願いします。
ライアーフェイスの方は書くのが確定してるとのことなのでとても楽しみです^^

どれを書くにしても、これからも頑張ってください><
楽しみにしています。
  • 投稿者: 白雲
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月11日 14時48分
此方こそ最後まで読んでくださってありがとうございます。

ライアーフェイスは中盤の展開でまだ迷ってるので、恐らく新作書き始めるよりも後になるかと思いますが書いて行きます。
結構気に入ってるネタなのと、序盤と終盤は決まっていて長くもないので、書かないのも勿体無い気がしてw

  • 霧助
  • 2012年 11月12日 01時37分
[一言]
ひとまずお疲れさまです。
アンケートは読みたい度的には2>1>4>3ですかねぇ
  • 投稿者: “妄蛇”蛇
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 11月11日 02時48分
ありがとうございます。
やはりMMO物も一定以上の需要はあるんですねぇ。参考になります。
  • 霧助
  • 2012年 11月11日 13時58分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ