感想一覧
感想絞り込み
[一言]
ガールミーツガールから普通のボーイミーツガールになった。多分普通に面白いけど、百合厨としてはちょっと…
ガールミーツガールから普通のボーイミーツガールになった。多分普通に面白いけど、百合厨としてはちょっと…
返答に困ります、としか申せません。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月26日 15時44分
[良い点]
「アルくん」のその後が知りたかったので嬉しいです。
[一言]
続きを楽しみにしています。
「アルくん」のその後が知りたかったので嬉しいです。
[一言]
続きを楽しみにしています。
作者としてもアルくんは書きたかったので、楽しみにして頂けて嬉しいです。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月21日 10時03分
[良い点]
お、何だか
わくわくする展開(^_^)
お、何だか
わくわくする展開(^_^)
感想ありがとうございます。楽しんで貰えれば嬉しいです。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月14日 23時37分
[良い点]
面白かった!!
[気になる点]
少し戦闘シーンが淡々として盛り上がりにかけてるように感じた
[一言]
過去のドラゴン戦が読みたいです
面白かった!!
[気になる点]
少し戦闘シーンが淡々として盛り上がりにかけてるように感じた
[一言]
過去のドラゴン戦が読みたいです
感想ありがとうございます。ご意見を参考に見直してみますね。
ドラゴン戦は書いてみたい気はするので、いつか出せたらと思います。
ドラゴン戦は書いてみたい気はするので、いつか出せたらと思います。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月09日 16時33分
[一言]
どうにか、マリオンのお兄さんが
ネーブルス子爵家の養子に入れないものかなぁ。
どうにか、マリオンのお兄さんが
ネーブルス子爵家の養子に入れないものかなぁ。
無くはないんでしょうけれども、良いとも言えないので難しい問題ではありますね……。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月07日 18時04分
[一言]
本編読破です。
...この連続的に滑らかな尊み曲線をどう定義すればいいのでしょうか。摂取過多で死にそうです。
本編読破です。
...この連続的に滑らかな尊み曲線をどう定義すればいいのでしょうか。摂取過多で死にそうです。
- 投稿者: BenjaminChong
- 2019年 07月03日 00時54分
読了お疲れ様です。
この物語で感じ入るものがあったのであれば、ただそれだけで作者としては光栄でございます。ありがとうございます。
この物語で感じ入るものがあったのであれば、ただそれだけで作者としては光栄でございます。ありがとうございます。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月03日 16時43分
[一言]
全方位に迷惑をかけた後に結果を出したアニスが言うと説得力が違いますね!
全方位に迷惑をかけた後に結果を出したアニスが言うと説得力が違いますね!
経験者だからこそ語れるものがありますね(目を逸らしつつ)
- 鴉ぴえろ
- 2019年 07月02日 21時23分
[良い点]
After Days:とある日の娘と母、読了しました。
クスクスと楽しい気持ちで読み進め、最後は少ししんみりと、味わって読むことができました。
「そんな母様が“飛行”という概念に〜」のあたりで、明確に描写されてはいないものの、「ああ、娘(アニス)に影響を受けてなんだなぁ」という感慨と、「アニスさん、自分が振り回して生み出した影響に、今自分が振り回されていますね??」という……こう、無性に可笑しい気持ちとが湧いてきました。
父も母も、この人にしてこの娘ありなのだなぁ、と思わせられる一話だったように思います。いやぁ、お母様つえぇなぁ。。。
After Days:とある日の娘と母、読了しました。
クスクスと楽しい気持ちで読み進め、最後は少ししんみりと、味わって読むことができました。
「そんな母様が“飛行”という概念に〜」のあたりで、明確に描写されてはいないものの、「ああ、娘(アニス)に影響を受けてなんだなぁ」という感慨と、「アニスさん、自分が振り回して生み出した影響に、今自分が振り回されていますね??」という……こう、無性に可笑しい気持ちとが湧いてきました。
父も母も、この人にしてこの娘ありなのだなぁ、と思わせられる一話だったように思います。いやぁ、お母様つえぇなぁ。。。
感想ありがとうございます。
アニスが生み出した概念がアニスだけのものじゃなくなるって事は、彼女の破天荒さを誰もが多少なりとも身につけられる、つまりアニスが特別ではなくなっていく世界なんだと思います。少しずつ周りが変化していく事で。
お母様はトップクラスでの最強格なので超強いです。
アニスが生み出した概念がアニスだけのものじゃなくなるって事は、彼女の破天荒さを誰もが多少なりとも身につけられる、つまりアニスが特別ではなくなっていく世界なんだと思います。少しずつ周りが変化していく事で。
お母様はトップクラスでの最強格なので超強いです。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 06月29日 14時52分
[良い点]
新参で2章まで読みました
語彙力があまりありませんので申し訳ありませんが、
読んでいて「心理描写の鬼か!」と思いました。
ただ他の読者さんからの指摘の通り、主人公以外のキャラに対する描写が若干不足しているように思えます。
(あるいは主人公があまりにも事細かく描写されているせいかもしれませんが…)
[一言]
竜を屠る者亦竜なり!燃える!眠れない!あと百合!(鳴き声)
取り乱して失礼いたしました。
新参で2章まで読みました
語彙力があまりありませんので申し訳ありませんが、
読んでいて「心理描写の鬼か!」と思いました。
ただ他の読者さんからの指摘の通り、主人公以外のキャラに対する描写が若干不足しているように思えます。
(あるいは主人公があまりにも事細かく描写されているせいかもしれませんが…)
[一言]
竜を屠る者亦竜なり!燃える!眠れない!あと百合!(鳴き声)
取り乱して失礼いたしました。
- 投稿者: BenjaminChong
- 2019年 06月20日 01時26分
感想ありがとうございます。楽しんで頂けたのであれば何よりです。
確かにアニスフィア以外のキャラの掘り下げが、アニスフィアの視点が中心なので描写しづらい、視点にし辛いというのは自覚がありますので、手を入れられる時に入れたいなと思っています。
休み休み、睡眠など取りながら残りも楽しんで頂ければ嬉しく思います。
確かにアニスフィア以外のキャラの掘り下げが、アニスフィアの視点が中心なので描写しづらい、視点にし辛いというのは自覚がありますので、手を入れられる時に入れたいなと思っています。
休み休み、睡眠など取りながら残りも楽しんで頂ければ嬉しく思います。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 06月21日 08時29分
[良い点]
更新お疲れ様です。 After Days:手は取り合えなくても、読了しました。
こうして、なかなかスポットが当たりづらかった精霊省の様子が描かれると、また、いいですね。ただハッピーエンドだけじゃない、複雑な未来の展望に、リアリティを感じて、よりいっそうこの作品世界への想いを掻き立てられる気がしました。
更新お疲れ様です。 After Days:手は取り合えなくても、読了しました。
こうして、なかなかスポットが当たりづらかった精霊省の様子が描かれると、また、いいですね。ただハッピーエンドだけじゃない、複雑な未来の展望に、リアリティを感じて、よりいっそうこの作品世界への想いを掻き立てられる気がしました。
感想ありがとうございます。
後日談を書いてると、スポットを当てたキャラが何を考え、どう生きていくのかをじっくり書けるのでもうちょっと作者が満足いくまで書きたいですね。
後日談を書いてると、スポットを当てたキャラが何を考え、どう生きていくのかをじっくり書けるのでもうちょっと作者が満足いくまで書きたいですね。
- 鴉ぴえろ
- 2019年 06月21日 08時27分
感想は受け付けておりません。