感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
良い意味でやられましたw
途中モヤっとする展開もありましたが、最後の最後で全部ひっくり返されました、面白かったです!
良い意味でやられましたw
途中モヤっとする展開もありましたが、最後の最後で全部ひっくり返されました、面白かったです!
ありがとうございます!
途中のモヤモヤは改善の余地がありますね。
もっと主人公を成長させつつ、それよりも強大な権力に潰されるような形にできればよかったと思います。
スカッとした話を書けるよう精進します。お付きあい頂きありがとうございました
途中のモヤモヤは改善の余地がありますね。
もっと主人公を成長させつつ、それよりも強大な権力に潰されるような形にできればよかったと思います。
スカッとした話を書けるよう精進します。お付きあい頂きありがとうございました
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月18日 09時57分
[一言]
最終回見て「ここで、彼を出すか!!やられたー!」とにまにましながら読みました。たぶんこの人を出すために書いたのでしょうね。プロットを書いた時には、もう終わりをの文章を書いてたのでしょうね。すごく小気味よい終わり方です。
次回の歴史小説を楽しみにしています。
最終回見て「ここで、彼を出すか!!やられたー!」とにまにましながら読みました。たぶんこの人を出すために書いたのでしょうね。プロットを書いた時には、もう終わりをの文章を書いてたのでしょうね。すごく小気味よい終わり方です。
次回の歴史小説を楽しみにしています。
ありがとうございます!
プロット段階では序盤のエピソードと飢饉、最後のネタバラシしかできていませんでした。
史実に沿う形で終わりたかったので加減が難しかったです。
息子がうんこまみれになって赤痢になる、物置から兵法書と金烏玉兎集を見つけて貴族に安値で売る、道満の梨花さんNTR、実は魔法が使える等々大量の没ネタを遺してこのような着地点になりました。
これからの話の方が物語性のある展開が増えるんですけど、結局は史実に沿うだけで終わりそうですし、遥晃は歳をとってしまうので50~70歳の心情が理解出来ないことと、兼家の2度目の失脚もモヤモヤしちゃうだろうことと、なにより梨花さんが老いていくのが耐えられなかったです。
今後は十分にプロットを練って更新に追われないよう余裕をもって執筆をしたいと思います。お付きあい頂きありがとうございました
プロット段階では序盤のエピソードと飢饉、最後のネタバラシしかできていませんでした。
史実に沿う形で終わりたかったので加減が難しかったです。
息子がうんこまみれになって赤痢になる、物置から兵法書と金烏玉兎集を見つけて貴族に安値で売る、道満の梨花さんNTR、実は魔法が使える等々大量の没ネタを遺してこのような着地点になりました。
これからの話の方が物語性のある展開が増えるんですけど、結局は史実に沿うだけで終わりそうですし、遥晃は歳をとってしまうので50~70歳の心情が理解出来ないことと、兼家の2度目の失脚もモヤモヤしちゃうだろうことと、なにより梨花さんが老いていくのが耐えられなかったです。
今後は十分にプロットを練って更新に追われないよう余裕をもって執筆をしたいと思います。お付きあい頂きありがとうございました
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月17日 08時22分
[良い点]
完走お疲れ様でした。
『はるあきら』エンドktkr!
[気になる点]
一部『きよあきら』になっていること
[一言]
タイトル詐欺ですね。
夢もチボーもあるんだよ!
完走お疲れ様でした。
『はるあきら』エンドktkr!
[気になる点]
一部『きよあきら』になっていること
[一言]
タイトル詐欺ですね。
夢もチボーもあるんだよ!
ありがとうございます!修正しました。
下級役人から脱却しましたからね。その時点でタイトルの制限は無くなりました!
下級役人から脱却しましたからね。その時点でタイトルの制限は無くなりました!
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月16日 15時19分
[良い点]
完結おめでとうございます。
平安時代という、あまり知ることのない時代を
こちらの作品で十二分に楽しませて頂きました。
正直、安倍晴明くらいしか知らなくて(しかも漫画だけです)
そのうち出てくるのかなと思ってましたら、最後でおお!っとなりました。
安倍晴明って色白の男前なイメージでしたが
ちょっと情けない感じのオジサンもそれはそれで良いですね
何はともあれ、お疲れ様でした。
完結おめでとうございます。
平安時代という、あまり知ることのない時代を
こちらの作品で十二分に楽しませて頂きました。
正直、安倍晴明くらいしか知らなくて(しかも漫画だけです)
そのうち出てくるのかなと思ってましたら、最後でおお!っとなりました。
安倍晴明って色白の男前なイメージでしたが
ちょっと情けない感じのオジサンもそれはそれで良いですね
何はともあれ、お疲れ様でした。
ありがとうございます!
ぼんやりと楽しんでくれた方、序盤で気付いて付き合ってくれた方、一様に楽しんでもらえる事を願って書きました。
僕は一旦休憩します。
しゅうきちさんは引き続き連載頑張ってください
ぼんやりと楽しんでくれた方、序盤で気付いて付き合ってくれた方、一様に楽しんでもらえる事を願って書きました。
僕は一旦休憩します。
しゅうきちさんは引き続き連載頑張ってください
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月16日 07時33分
[良い点]
完結達成おめでとうございます。
お疲れ様でした。
[一言]
思えば遠くに来たもんだ、という思考が頭を過ります。
やはり名前を変えましたか。
安倍晴明として、どう生きるか外伝でも更新してくれればいいのですが、それは作者様に委ねます。
完結達成おめでとうございます。
お疲れ様でした。
[一言]
思えば遠くに来たもんだ、という思考が頭を過ります。
やはり名前を変えましたか。
安倍晴明として、どう生きるか外伝でも更新してくれればいいのですが、それは作者様に委ねます。
ありがとうございました。
もうこの話で完結させるつもりで先の時代のネタも全部この作品に突っ込んじゃいました。(書き始めは一部の頭と終わり、今回の結末しかネタがありませんでした)
紆余曲折はありましたが、これより史実にそう形になります。この作品を重ねながら歴史を見てもらえたら、僕の本望です。
うまく話を組み立てられたら忘れた頃に書くかもしれません。
ですが、過度に期待はしないで下さい。
もうこの話で完結させるつもりで先の時代のネタも全部この作品に突っ込んじゃいました。(書き始めは一部の頭と終わり、今回の結末しかネタがありませんでした)
紆余曲折はありましたが、これより史実にそう形になります。この作品を重ねながら歴史を見てもらえたら、僕の本望です。
うまく話を組み立てられたら忘れた頃に書くかもしれません。
ですが、過度に期待はしないで下さい。
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 23時13分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
最後に忠行も何者かの術に掛かっていたのではないかとふと思いました。
賀茂が藤原に取って代わる予定が狂う。その辺りなら当たるも八卦で計画を止める選択肢が有った。保憲に術を掛け光栄を越える術者に仕立て上げた時点で、藤原混乱の原因にいずれ辿り着くと絶望から取って付けた様な暴走の理由で野望に殉じる事を決意。
保憲は遥晃の術に掛かる事で親父にも知らぬ間に術を掛けていたとか。
完結おめでとうございます。
[一言]
最後に忠行も何者かの術に掛かっていたのではないかとふと思いました。
賀茂が藤原に取って代わる予定が狂う。その辺りなら当たるも八卦で計画を止める選択肢が有った。保憲に術を掛け光栄を越える術者に仕立て上げた時点で、藤原混乱の原因にいずれ辿り着くと絶望から取って付けた様な暴走の理由で野望に殉じる事を決意。
保憲は遥晃の術に掛かる事で親父にも知らぬ間に術を掛けていたとか。
ありがとうございます。
求めていたストーリーは藤原を暴走、分裂させ中央集権を壊滅させようと忠行が画策していたみたいな話だったんです。
もう少し忠行の神秘性や藤原との接点を作りたいとは思いました。
あまりに登場シーンが少ないのでキャラもみえずらくなってると思いました
求めていたストーリーは藤原を暴走、分裂させ中央集権を壊滅させようと忠行が画策していたみたいな話だったんです。
もう少し忠行の神秘性や藤原との接点を作りたいとは思いました。
あまりに登場シーンが少ないのでキャラもみえずらくなってると思いました
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 23時07分
[一言]
マインドコントロールという呪いを解くには
知識を深め理性を磨き悟性を高めるしかないという話ですね
現代でもプロパガンダに文化侵略にカルト思想と
暗示による精神誘導や洗脳の類の知識は禁忌化されて秘匿される傾向にあります
特にコマーシャリズムや流行語を使った呪いは頻繁に目にしますから気をつけないといけませんねぇ
若い人は実感がないでしょうけど
GHQ統制下以来
テレビを通じてコマーシャリズムによる様々なマインドコントロールなどで
日本は文化侵略と言える欧米化を経験し続けています
欧米型の体型や容姿へ美の基準を変化させる宣伝
給食制度のパン配給による食文化の変容や
農地の再分配による農民文化の解体と農業の商業化
需要拡大を狙った自動車文化に核家族化などなど
呪いの中に巻き込まれてそれを常識と思ってしまったら
離婚の増加に父親の尊厳低下に世代間乖離
交通戦争に離婚の増加に少子化に格差社会に犯罪の凶悪化といった社会問題が呪いによるものだと気づいても
そういった「時代」なのだと諦めさせられてしまいます
全ての言葉は「呪」」であるという思想は「言霊」などと呼ばれて
日本には古くからあります
確か夢枕獏作「陰陽師」とかもそれをテーマにしていました
「常識」「流行」「時代」といった日常の呪に
「犯罪者」「差別主義者」「共産主義者」といった概念の呪
理想の反対語を悪徳ではなく
理想と悪徳の狭間にある「現実」と呼ぶなどに始まり
法の理想を骨抜きにする
派遣企業などの法のグレーゾーンという
すり替えや誤魔化しを使った「呪い」
そういったものを知識として遠ざけ
「パンと娯楽」のみで満足する人間を造る「愚民化」という大きな呪いがある事を理解しないと
既存の政党への「投票」のみが政治参加で
それ以外に理不尽を正す方法などないとか
政治運動=カルトや危険思想で忌むべきもの
と考える政治離れの呪いに侵されてしまいます
そして
呪われてても楽しければいいのさ
などと考える功利主義の呪いで
呪いすら怖れぬ「家畜人間」になるのでしょう
そう考えると
出版社が文化の継承に貢献する存在であるより利益を優先する企業であろうという風潮も「呪い」なのかもしれません
まあ
何はともあれ
完結おめでとうございます
そして御苦労様で御疲れ様でした
マインドコントロールという呪いを解くには
知識を深め理性を磨き悟性を高めるしかないという話ですね
現代でもプロパガンダに文化侵略にカルト思想と
暗示による精神誘導や洗脳の類の知識は禁忌化されて秘匿される傾向にあります
特にコマーシャリズムや流行語を使った呪いは頻繁に目にしますから気をつけないといけませんねぇ
若い人は実感がないでしょうけど
GHQ統制下以来
テレビを通じてコマーシャリズムによる様々なマインドコントロールなどで
日本は文化侵略と言える欧米化を経験し続けています
欧米型の体型や容姿へ美の基準を変化させる宣伝
給食制度のパン配給による食文化の変容や
農地の再分配による農民文化の解体と農業の商業化
需要拡大を狙った自動車文化に核家族化などなど
呪いの中に巻き込まれてそれを常識と思ってしまったら
離婚の増加に父親の尊厳低下に世代間乖離
交通戦争に離婚の増加に少子化に格差社会に犯罪の凶悪化といった社会問題が呪いによるものだと気づいても
そういった「時代」なのだと諦めさせられてしまいます
全ての言葉は「呪」」であるという思想は「言霊」などと呼ばれて
日本には古くからあります
確か夢枕獏作「陰陽師」とかもそれをテーマにしていました
「常識」「流行」「時代」といった日常の呪に
「犯罪者」「差別主義者」「共産主義者」といった概念の呪
理想の反対語を悪徳ではなく
理想と悪徳の狭間にある「現実」と呼ぶなどに始まり
法の理想を骨抜きにする
派遣企業などの法のグレーゾーンという
すり替えや誤魔化しを使った「呪い」
そういったものを知識として遠ざけ
「パンと娯楽」のみで満足する人間を造る「愚民化」という大きな呪いがある事を理解しないと
既存の政党への「投票」のみが政治参加で
それ以外に理不尽を正す方法などないとか
政治運動=カルトや危険思想で忌むべきもの
と考える政治離れの呪いに侵されてしまいます
そして
呪われてても楽しければいいのさ
などと考える功利主義の呪いで
呪いすら怖れぬ「家畜人間」になるのでしょう
そう考えると
出版社が文化の継承に貢献する存在であるより利益を優先する企業であろうという風潮も「呪い」なのかもしれません
まあ
何はともあれ
完結おめでとうございます
そして御苦労様で御疲れ様でした
ありがとうございます。
その手の話は書き始めるとどんどん進んで行くのですが、終着できずやり取りとしても完全燃焼しづらいんですよね。
僕の筆力では表現しきれません。
陰謀論はゾクゾクしてくるんですけどね。
応援ありがとうございました。
その手の話は書き始めるとどんどん進んで行くのですが、終着できずやり取りとしても完全燃焼しづらいんですよね。
僕の筆力では表現しきれません。
陰謀論はゾクゾクしてくるんですけどね。
応援ありがとうございました。
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 23時02分
[一言]
完結おめでとうございます。また、お疲れ様でした。
異色の平安時代ファンタジー、どうオチをつけるか楽しみでしたが、こう来ましたか!
意外な展開でしたが、読むと確かにしっくりくる、綺麗な結末でした。
次回作も楽しみにしています。
完結おめでとうございます。また、お疲れ様でした。
異色の平安時代ファンタジー、どうオチをつけるか楽しみでしたが、こう来ましたか!
意外な展開でしたが、読むと確かにしっくりくる、綺麗な結末でした。
次回作も楽しみにしています。
SF?ファンタジー?要素を入れながら史実に着地させたかったのでこの形になりました。
これなら、作中ではマイナーな時代ですがその後の歴史も追えるのではないかと考えました。
ありがとうございます。期待に沿えるよう精進致します
これなら、作中ではマイナーな時代ですがその後の歴史も追えるのではないかと考えました。
ありがとうございます。期待に沿えるよう精進致します
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 22時57分
[一言]
完結おめでとうございます、またお疲れ様でした。
全体を通して、結構上げ下げあるので、ドキドキし、大変楽しませていただきました。
あんまりチート使わないのもよかった。
みんなの後日談がほしい気が、、、、。
また楽しみにしております。
完結おめでとうございます、またお疲れ様でした。
全体を通して、結構上げ下げあるので、ドキドキし、大変楽しませていただきました。
あんまりチート使わないのもよかった。
みんなの後日談がほしい気が、、、、。
また楽しみにしております。
ありがとうございました。
なろうで流行しているチートを使うとストーリーが序盤で尽きてしまうので入れることができませんでした。
上げの力が作れなかったので下げることで相対的に山場を作るしかできなかったのです。
後日談は考えたのですが、今後史実をなぞって行くつもりなのでいくらでも調べられるのかなと思い、入れませんでした。
話としてはとても面白いんですけどね。
応援ありがとうございました
なろうで流行しているチートを使うとストーリーが序盤で尽きてしまうので入れることができませんでした。
上げの力が作れなかったので下げることで相対的に山場を作るしかできなかったのです。
後日談は考えたのですが、今後史実をなぞって行くつもりなのでいくらでも調べられるのかなと思い、入れませんでした。
話としてはとても面白いんですけどね。
応援ありがとうございました
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 22時54分
[一言]
呪術の世界を生きる人々独特の死に方でした。
祈りと呪術で幕府を倒そうと生きて、ホントに倒してしまった帝もいるのですから、あながち馬鹿には出来ないと思うのですがね、呪術って。
呪文を唱えれば、何かが起こるわけでなくても、怨霊はこわいのでしょう。
呪術の世界を生きる人々独特の死に方でした。
祈りと呪術で幕府を倒そうと生きて、ホントに倒してしまった帝もいるのですから、あながち馬鹿には出来ないと思うのですがね、呪術って。
呪文を唱えれば、何かが起こるわけでなくても、怨霊はこわいのでしょう。
科学的にも呪いは解明されてるみたいですしね。
といっても自分が見たのは15年ほど前の万物創世記ですが。
オイルショックの時に流れたトイレットペーパーのデマとか、豊川信金の事件とかと合わせて丑の刻参りの科学的解釈とかをやってました。
忠行の死因はこれしか無いと思っていたので評価を頂いて
嬉しいです。
でも、あの、燭台の剣先が首を貫通する位長いことはスルーしてもらえると嬉しいです。
見直しておかしいことに気づいたのですが、何かしら言い訳を考えますので
といっても自分が見たのは15年ほど前の万物創世記ですが。
オイルショックの時に流れたトイレットペーパーのデマとか、豊川信金の事件とかと合わせて丑の刻参りの科学的解釈とかをやってました。
忠行の死因はこれしか無いと思っていたので評価を頂いて
嬉しいです。
でも、あの、燭台の剣先が首を貫通する位長いことはスルーしてもらえると嬉しいです。
見直しておかしいことに気づいたのですが、何かしら言い訳を考えますので
- 竹モード⭐ピア脳
- 2016年 06月15日 10時34分
― 感想を書く ―