感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [45]
[一言]
ミルゼクト、キチガクト……

鹿鳴館さん、もののみごとに、げっすぅ~~~い名前ばかり集めて来ましたねぇ(驚)
まるで、某アニメみたいな“世紀末”に出て来るド悪党みたいです!

某アニメでは指で爆発させるそうですが、ガル、カーズ、アーサーはどうやってコイツらを倒すのでしょうか?

……あ、そうそう、某アニメといえば“殺人拳”!
おっ、いよいよ香織ちゃんの本領発揮かぁ~~~?(ウソ)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月31日 14時53分
管理
感想ありがとうございます。
さて、悪党はどうなってしまうのか……

香織ちゃんは、別の意味で本領発揮します。
[気になる点]
台本形式になったこと。
ご指摘ありがとうございます。
私も、わかっているのですか、閑話①からこの手法で、進めてしまっているので後戻りできません。
閑話も残りは少ないので、ご容赦下さい。
[一言]
「貴様らに名乗る名などない!」

こうですね?
読んで下さってありがとうございます。
えっと、そんなに解りやすいデスカネ?
当りですが、土曜日までお待ちを。
[一言]
今回は、鹿鳴館さんも夏休みに入ってるという事で……

夏休みにちなんで、夏休みの宿題みたく、『能力比較』をしてみたいと思います♪


10才、2年生の子供のランディは八武祭へ行く途中、“七味鳥”を捕まえるのに丸1日を費やしました。
もしも、神罰転生する前の大人のランディなら、どれくらいの時間で捕獲する事が出来るでしょう……か?


鹿鳴館さん、夏休みが終わってからでもいいので、ご返答願います♪

……さて、このテーマ、“夏休みの自由研究”になり得るでしょうか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月19日 19時59分
管理
[一言]
おっ、今回は最後を見るといきなり“第4レベル呪文”を所持してる事になってるね?

今回は、『ランディ第4レベル呪文に目覚める』と、恒例の“第4レベル呪文”の検証シーンは入れないのかなぁ?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月15日 02時36分
管理
毎度どうもです。
2話後に第4レベル呪文について説明いたします。

[一言]
彼は聖職者に彼女を回すことができますか?
コメントありがとうございます。

しかし、『聖職者』と『彼女』の所が何を指しているのかわかりませんでした。
読解力がなくて申し訳ないです。
[一言]
しかしまぁ、ランディがどう頑張っても再現不可能だったあの「両手による2呪文同時詠唱」、まさかアリサが成功させるなんて……

スゴいなぁ、この“ランディ兄妹”は。
って言うか、何でも出来るスーパーマンと思ってた超人ランディにも出来ない事があったなんて。
しかも超人ランディに出来ない事をまさかアリサがやってこなしちゃうなんて。
この2人が揃えば何でも出来るんじゃないかって思えて来ます。

たぶん、
ランディが3年生の時の八武祭は“準優勝”、
ランディが4年生になった時の八武祭にて、アリサと2人揃って初めて“優勝”出来るのでは?
とも真剣に思えて来てしまうのです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月06日 21時11分
管理
毎度ありがとうございます。

ランディはクレリックとしての才能以外は、並の、人間よりちょい上だと、思ってください。

じゃ、なぜそんなに強いか?

それは、長生きしているからです。
[一言]
ちょっと「あれ?」ってトコが見つかったんですけど……

ランディが1年生の時、
第37話「ハベンスキー余命一年」にて、エリザ嬢がランディの年齢を10才と言ってました。

ランディが2年生の時、
第46話「毒の正体」にて、ランディが
『まだ覚えてないんだけど、マキナスジジィに死者蘇生呪文「レイズデッド」を見せちゃマズいよね』
と言ってました。

あれあれ、確かランディが11才になったら、ランディが2年生になったら「第4レベル呪文」が開放されるんだったよね?
第46話は八武祭へ行く途中の話だから、もう2年生も後半なんだよね?
たしか、「レイズデッド」って第4レベル呪文だったよね?
……まだ開放されてないの?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月06日 01時37分
管理
ランディは、一年歳をごまかして入学していますので。
登録上は11歳ですが、実年齢は10歳です。
[一言]
 こんばんは、なるさん。上野文です。
 御作を最新話まで読みました。

 ハリセンはどこの世界でも役立つマストアイテムですね!

 護衛がどれだけ高給取りでも、小遣いが高いとは限りませんものね。
 せちがらい>▽<
 テンポのよいエリザとボヤンキーのかけあいが楽しかったです^^
  • 投稿者: 上野文
  • 2016年 08月03日 21時45分
感想ありがとうございます。

ハリセンサイコーです。

もちろん誰が作ったか明記してませんが、あの人です。

小生意気な小僧に不本意とはいえ、小遣いの四割近くむしられたらと思うと……涙が。

でも、彼の涙わ誘っても、財政は圧迫してません。
そこまでむしったら、ランディじゃなくなりますから。

今後もよろしくお願いします。
[一言]
今回の、ウエストコート公爵、アルカディア国王、ハゲスキー学院長の3人による『ランディ情報合戦』、勝者は……


デケデケデケデケデケデケデケ……デンッ!


アルカディア国王の勝ちっ!

だって国王、他の2人が知らない“決定的な情報”を握ってるんだもん。
しかも、どちらかと言うとウエストコート公爵サイドに絶対に知られたくない、あの情報がね。

ねっ、マキナスジジィ♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月03日 13時51分
管理
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [45]
↑ページトップへ