感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
テンポよく飽きさせない展開に、いつもわくわくしながら読んでいます。
ランディの回復系のチートぶりはすごいなあと常々思っています。
[一言]
レビューを先に書いていて今更ですが、ご感想欄で初めまして、チャーコです。最新話まで拝読いたしました。
ところどころに散りばめられたギャグにはいつも笑ってしまいます。作者様が楽しんで御執筆なさっているのだなあと、私も楽しい気分になります。
今回の解毒魔法の習得は、すごかったですね! 新魔法を開発するというのは、ランディは天賦の才があるのだなあ、と読んでいて面白いです。次はどんな魔法を開発するでしょう。楽しみにしていますね。
お忙しいと思いますので、御執筆無理せず、マイペースに楽しんでくださいませ。応援しています!
テンポよく飽きさせない展開に、いつもわくわくしながら読んでいます。
ランディの回復系のチートぶりはすごいなあと常々思っています。
[一言]
レビューを先に書いていて今更ですが、ご感想欄で初めまして、チャーコです。最新話まで拝読いたしました。
ところどころに散りばめられたギャグにはいつも笑ってしまいます。作者様が楽しんで御執筆なさっているのだなあと、私も楽しい気分になります。
今回の解毒魔法の習得は、すごかったですね! 新魔法を開発するというのは、ランディは天賦の才があるのだなあ、と読んでいて面白いです。次はどんな魔法を開発するでしょう。楽しみにしていますね。
お忙しいと思いますので、御執筆無理せず、マイペースに楽しんでくださいませ。応援しています!
感想ありがとうございます。
レビューの件は感謝感激でした。
ランディは回復系だけは、化け物級のチート君ですから、そっちはすごいです。
もともとは、『転生』と『ギャク』を書きたいと思って書いてみた作品です。
ギャグを誉められると喜んでしまいますね。
ありがとうございました。
レビューの件は感謝感激でした。
ランディは回復系だけは、化け物級のチート君ですから、そっちはすごいです。
もともとは、『転生』と『ギャク』を書きたいと思って書いてみた作品です。
ギャグを誉められると喜んでしまいますね。
ありがとうございました。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月20日 05時54分
[良い点]
面白かったです、次回も待ってます
[一言]
ついでに誤字
見習得× 未習得
面白かったです、次回も待ってます
[一言]
ついでに誤字
見習得× 未習得
ご指摘ありがとうございます。
うわっ、気づいていたのに直ってない。
修正しました。
うわっ、気づいていたのに直ってない。
修正しました。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月19日 17時46分
[一言]
最新話、さっそく読まさせてもらいました。
……あっ、たしかに「ヒーリング」ではハゲスキー学院長の髪の毛は生やせないけど、
第2レベル呪文の「ライトリジェネレイト」なら、多少なら髪の毛を復活させられるのでは……?
さりげなく背後から、そっと無詠唱で唱えてあげれば……♪
空間タブレット方式だから、理論上では無詠唱も可能でしょ♪
最新話、さっそく読まさせてもらいました。
……あっ、たしかに「ヒーリング」ではハゲスキー学院長の髪の毛は生やせないけど、
第2レベル呪文の「ライトリジェネレイト」なら、多少なら髪の毛を復活させられるのでは……?
さりげなく背後から、そっと無詠唱で唱えてあげれば……♪
空間タブレット方式だから、理論上では無詠唱も可能でしょ♪
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月19日 09時18分
管理
はい、死んだ毛根は第2レベル呪文『ライトリジェネレイト』でなおります。
でも、それをやっちゃうと『ハゲジィ』じゃなくなってしまいます。
あと、選択した呪文は声を出さないと使えません。
でも、それをやっちゃうと『ハゲジィ』じゃなくなってしまいます。
あと、選択した呪文は声を出さないと使えません。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月19日 17時45分
[一言]
んまっ、ランディったらまた新魔法を産み出してしまいましたか……
“最強回復魔法”を産み出したかと思えば、今度は“最強解毒魔法”って……
しかも、今度の『ニュートラライズポイズン』は、マキナスジジイ達の前で披露してるから、この新魔法は最初から知られちゃってるじゃないですか♪
なら、まだマキナスジジイが知らない『アルテミットヒーリング』の方も、そろそろバラしてもOKなのでは……?
んまっ、ランディったらまた新魔法を産み出してしまいましたか……
“最強回復魔法”を産み出したかと思えば、今度は“最強解毒魔法”って……
しかも、今度の『ニュートラライズポイズン』は、マキナスジジイ達の前で披露してるから、この新魔法は最初から知られちゃってるじゃないですか♪
なら、まだマキナスジジイが知らない『アルテミットヒーリング』の方も、そろそろバラしてもOKなのでは……?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月19日 06時53分
管理
毎度ありがとうございます。
ランディはアルテミットヒーリングのことを、特に 隠すつもりは…………あります。
とても驚いてくれるシチュエーションを、狙ってさがしています。
ランディはアルテミットヒーリングのことを、特に 隠すつもりは…………あります。
とても驚いてくれるシチュエーションを、狙ってさがしています。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月19日 17時39分
[良い点]
今閲覧履歴の中にある作品で三番以内に入る面白さですね。その閲覧履歴は恥ずかしいので見せられませんが(*´ 艸`)
[気になる点]
ちょい更新が遅い。活動報告見て理由も理解してるのでのんびりしっかり書いてくだされば全然待てるレベルですが。
[一言]
なんで毎度毎度指折るのかな~と最新話見て思いましたが感想欄で神官だから刃物ダメという設定を見て思い出しました(笑)ちゃんと設定を守ってるのとキャラが個性的でとてもいい作品です。出来れば前世の仲間キャラをもう少し出してあげてほしいですね。
今閲覧履歴の中にある作品で三番以内に入る面白さですね。その閲覧履歴は恥ずかしいので見せられませんが(*´ 艸`)
[気になる点]
ちょい更新が遅い。活動報告見て理由も理解してるのでのんびりしっかり書いてくだされば全然待てるレベルですが。
[一言]
なんで毎度毎度指折るのかな~と最新話見て思いましたが感想欄で神官だから刃物ダメという設定を見て思い出しました(笑)ちゃんと設定を守ってるのとキャラが個性的でとてもいい作品です。出来れば前世の仲間キャラをもう少し出してあげてほしいですね。
感想ありがとうございます。
誉めてくださってありがとう。
そうですね。
ランディが、刃物NGの行を、もう一度いれましょうかね。
明日投稿で一年生編は終わり、閑話がはいります。
そう彼らが、再び登場します。
誉めてくださってありがとう。
そうですね。
ランディが、刃物NGの行を、もう一度いれましょうかね。
明日投稿で一年生編は終わり、閑話がはいります。
そう彼らが、再び登場します。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月18日 22時30分
[一言]
ばんわー、なるさん、上野文です。
御作を最新話まで読みました。
どっちにせ、指は折るんだ><
リッツ教官について、指摘があったようですが、ガルさん、巻添えの一章でたぬ吉ちゃんに押されてたし、通常なら人間の範疇を、そこまで逸脱しないから妥当な気がします。
神殺しの時は、まず合流しないメンバー揃えて、全員がほぼリミッター全解除だったんでしょう?
自然な形で修業イベントと、時間経過をこなしていて、上手いなあと思いました。
面白かったです。二年時にもきっとイベントがもりだくさん、続きが楽しみです。
ばんわー、なるさん、上野文です。
御作を最新話まで読みました。
どっちにせ、指は折るんだ><
リッツ教官について、指摘があったようですが、ガルさん、巻添えの一章でたぬ吉ちゃんに押されてたし、通常なら人間の範疇を、そこまで逸脱しないから妥当な気がします。
神殺しの時は、まず合流しないメンバー揃えて、全員がほぼリミッター全解除だったんでしょう?
自然な形で修業イベントと、時間経過をこなしていて、上手いなあと思いました。
面白かったです。二年時にもきっとイベントがもりだくさん、続きが楽しみです。
感想ありがとうございます。
はい、ランディ含めた仲間たちは、装備と特技を除くと、ただのめちゃくちゃ強い人間程度ですから。
そして、刃物を使えない(料理は別)ランディは折るしか出来ないのです。
じつは、二年のイベントは少なめかもしれません
はい、ランディ含めた仲間たちは、装備と特技を除くと、ただのめちゃくちゃ強い人間程度ですから。
そして、刃物を使えない(料理は別)ランディは折るしか出来ないのです。
じつは、二年のイベントは少なめかもしれません
- 鹿鳴館
- 2016年 06月18日 05時28分
[一言]
最新話を読んでいて
不死身のランディ
とか
指折りのランディ
等の二つ名がふっと頭を過ぎりました。
最新話を読んでいて
不死身のランディ
とか
指折りのランディ
等の二つ名がふっと頭を過ぎりました。
- 投稿者: あおじるエクストリーム
- 2016年 06月16日 17時49分
ランディの、二つ名ありがとうございます。
何処かで使ってみたいです。
何処かで使ってみたいです。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月17日 22時00分
[一言]
すみません、もう1回、おかわりお願いします♪
……たしか、ランディは年齢を刻む度に
・前世の力を何割継承するかのパーセンテージが上昇する
・クレリック呪文のひとつ上位レベル呪文が開放される
のイベントが発生して、より“全盛期”に近づくんでしたよね?
このイベントって、いつ発生するんでしたっけ?
発生年齢に達しても、どのタイミングで発生すかは分からないんでしたっけ?
すみません、もう1回、おかわりお願いします♪
……たしか、ランディは年齢を刻む度に
・前世の力を何割継承するかのパーセンテージが上昇する
・クレリック呪文のひとつ上位レベル呪文が開放される
のイベントが発生して、より“全盛期”に近づくんでしたよね?
このイベントって、いつ発生するんでしたっけ?
発生年齢に達しても、どのタイミングで発生すかは分からないんでしたっけ?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月16日 11時59分
管理
はい、日々研鑽していると、成長と共に能力が解放されます。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月16日 14時16分
[気になる点]
王宮騎士のひとりにすぎない人が神を殺した仲間以上の強さってむちゃくちゃだとおもう
パワーバランス崩壊してきてる気がする
主人公カッコ悪くなっちゃったな
王宮騎士のひとりにすぎない人が神を殺した仲間以上の強さってむちゃくちゃだとおもう
パワーバランス崩壊してきてる気がする
主人公カッコ悪くなっちゃったな
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月16日 08時26分
管理
感想ありがとうございます。
スクット・リッツの反射速度が、ランディの仲間ガルの、通常速度を上回るだけなのです。
タラレバになりますが、戦えば速度がほぼ互角になるだけで、経験、特殊能力、装備、その他の身体能力の差がありすぎて、一対一では相手にならないでしょう。
ランディにしても、今の体は九歳で、前世の力も25%しか継承していません。
もう少し無様なまねをさらしますが、ランディの成長を見てあげて下さい。
スクット・リッツの反射速度が、ランディの仲間ガルの、通常速度を上回るだけなのです。
タラレバになりますが、戦えば速度がほぼ互角になるだけで、経験、特殊能力、装備、その他の身体能力の差がありすぎて、一対一では相手にならないでしょう。
ランディにしても、今の体は九歳で、前世の力も25%しか継承していません。
もう少し無様なまねをさらしますが、ランディの成長を見てあげて下さい。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月16日 09時45分
[一言]
ヒ~、スクット・リッツ教官ってめっちゃ強すぎ~!
でも、まるでランディとアーサーさんがガチでやり合ってるみたいで見ごたえあります♪
そんなドS教官には、『狂犬リッツ』の称号を与えてあげたいのですが、いかがでしょうか?
……それとマジで、“狂犬”教官とアーサーさんが手合わせしたら、どちらが強いんでしょうね?
ヒ~、スクット・リッツ教官ってめっちゃ強すぎ~!
でも、まるでランディとアーサーさんがガチでやり合ってるみたいで見ごたえあります♪
そんなドS教官には、『狂犬リッツ』の称号を与えてあげたいのですが、いかがでしょうか?
……それとマジで、“狂犬”教官とアーサーさんが手合わせしたら、どちらが強いんでしょうね?
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 06月16日 01時37分
管理
感想ありがとうございます、
リッツ教官の戦闘能力はものすごいのですが、一対一のガチバトルをするなら、一番肉弾戦闘が苦手なマジックユーザー『カーズ』となんとか戦える程度で、戦闘職のアーサーとは話にならないでしょう。
リッツ教官の戦闘能力はものすごいのですが、一対一のガチバトルをするなら、一番肉弾戦闘が苦手なマジックユーザー『カーズ』となんとか戦える程度で、戦闘職のアーサーとは話にならないでしょう。
- 鹿鳴館
- 2016年 06月16日 09時59分
― 感想を書く ―