感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ジゼルについてはフラグが見え過ぎていたのでなんとか大丈夫です……。
皇帝は、「なんで私が構ってるのに反応しないの!?」と傷つけようとしそうですね。
あ、あと安全安心の王族たらしが発動して、レオナルドさんに惚れそうな気がします。
ジゼルについてはフラグが見え過ぎていたのでなんとか大丈夫です……。
皇帝は、「なんで私が構ってるのに反応しないの!?」と傷つけようとしそうですね。
あ、あと安全安心の王族たらしが発動して、レオナルドさんに惚れそうな気がします。
こんにちは、コメントありがとうございます。
当社比:カリーサ以上のハートがフルボッコはない予定ですので、生きています。
ズーガリー帝国の皇帝は、幼い頃から皇帝やっていますが、年齢的にはジャスパー(ティナの親世代)より上ですね。
レオナルドの王族キラーはイヴィジア王国の王族にだけ発揮するものだと思います。
主にランヴァルド似の顔と中身の馬鹿正直さで。
当社比:カリーサ以上のハートがフルボッコはない予定ですので、生きています。
ズーガリー帝国の皇帝は、幼い頃から皇帝やっていますが、年齢的にはジャスパー(ティナの親世代)より上ですね。
レオナルドの王族キラーはイヴィジア王国の王族にだけ発揮するものだと思います。
主にランヴァルド似の顔と中身の馬鹿正直さで。
- ありの みえ
- 2018年 04月04日 12時31分
[一言]
うわぁぁぁぁぁぁん!!
ジゼルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
これってジゼル、死ぬんでしょうか…?_:(´ཀ`」 ∠):
せっかく助け出せそうだったのに、まさか皇帝に捕まるなんて…
早く帰ってきてほのぼのが見たいのです…
ティナが戻ってきたら、作中でも言ってますがめっちゃ落ち込みますよね…
ティナァァァァァ!!_:(´ཀ`」 ∠):
うわぁぁぁぁぁぁん!!
ジゼルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
これってジゼル、死ぬんでしょうか…?_:(´ཀ`」 ∠):
せっかく助け出せそうだったのに、まさか皇帝に捕まるなんて…
早く帰ってきてほのぼのが見たいのです…
ティナが戻ってきたら、作中でも言ってますがめっちゃ落ち込みますよね…
ティナァァァァァ!!_:(´ཀ`」 ∠):
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月04日 08時22分
管理
こんにちは、コメントありがとうございます。
ジゼルはエドガーに八つ当たりされました。
当社比けっこうマイルド仕様(のつもり)です。
このまま死ぬ予定だったら、たぶん生きた状態で保護されませんでした。
カリーサ以上のことはたぶんないです。
たぶん。
いや、人によっては感じ方が違うのでわかりませんが。
ジゼル回りのあれこれは、結構マイルド仕様で隠されております。
せっかく帝国に来たのだから、皇帝にも面会していきましょう。
早く帰ってほのぼのしたいですね。
その前にティナは大泣きするでしょうが。
ジゼルはエドガーに八つ当たりされました。
当社比けっこうマイルド仕様(のつもり)です。
このまま死ぬ予定だったら、たぶん生きた状態で保護されませんでした。
カリーサ以上のことはたぶんないです。
たぶん。
いや、人によっては感じ方が違うのでわかりませんが。
ジゼル回りのあれこれは、結構マイルド仕様で隠されております。
せっかく帝国に来たのだから、皇帝にも面会していきましょう。
早く帰ってほのぼのしたいですね。
その前にティナは大泣きするでしょうが。
- ありの みえ
- 2018年 04月04日 12時28分
[一言]
…ジゼル…
ひどい…
…ジゼル…
ひどい…
こんにちは、コメントありがとうございます。
ジゼルは八つ当たりされました。
本当はもっと酷い目に合いそうだったのですが、作中内での時間がないので、あっさりめの暴力でした。
息の根も止まっておりませんしね。
ジゼルは八つ当たりされました。
本当はもっと酷い目に合いそうだったのですが、作中内での時間がないので、あっさりめの暴力でした。
息の根も止まっておりませんしね。
- ありの みえ
- 2018年 04月04日 12時15分
[一言]
白き役立たずピンチーー!!!
意外と愛着わいてるけど、ご都合主義がない展開が魅力的だから、自力で頑張ってくたさいねジゼル!!
白き役立たずピンチーー!!!
意外と愛着わいてるけど、ご都合主義がない展開が魅力的だから、自力で頑張ってくたさいねジゼル!!
こんにちは、コメントありがとうございます。
ジゼルピンチですね。
一話進んで、さらにピンチです。
帝国内薬師少ないという意味でもピンチですが、カルロッタ様が評判の良い領主だったため治療はしてもらえるようです。
ジゼルピンチですね。
一話進んで、さらにピンチです。
帝国内薬師少ないという意味でもピンチですが、カルロッタ様が評判の良い領主だったため治療はしてもらえるようです。
- ありの みえ
- 2018年 04月04日 12時12分
[一言]
指欠けに余計なヒントを与えてしまいましたね。
周りに居た者を似せれば反応を引き出せると気付くのは「自然」ですよね。
これをきっかけに偽アーロンとか偽カリーサとか押し付けて更に傷を抉っていくのですね。
指欠けに余計なヒントを与えてしまいましたね。
周りに居た者を似せれば反応を引き出せると気付くのは「自然」ですよね。
これをきっかけに偽アーロンとか偽カリーサとか押し付けて更に傷を抉っていくのですね。
こんにちは、コメントありがとうございます。
エドガーが同じぬいぐるみを持って来てもティナは無視すると思います。
老女+子ども扱いした呼びかけ、に反応したのだと思います。
偽カリーサはやろうかと思いましたが、たとえサリーサ・アリーサであっても「カリーサじゃない」とティナが見抜く気がしたので止めました。
あと、ティナ周辺の女中に「カリーサA」「カリーサB」と名前をつけようかとも思いましたが、自分が混乱するので避けました。
偽アーロンは用意してもティナは無関心だと思います。
慣れてはいるけど、懐いてはいない感じで。
エドガーが同じぬいぐるみを持って来てもティナは無視すると思います。
老女+子ども扱いした呼びかけ、に反応したのだと思います。
偽カリーサはやろうかと思いましたが、たとえサリーサ・アリーサであっても「カリーサじゃない」とティナが見抜く気がしたので止めました。
あと、ティナ周辺の女中に「カリーサA」「カリーサB」と名前をつけようかとも思いましたが、自分が混乱するので避けました。
偽アーロンは用意してもティナは無関心だと思います。
慣れてはいるけど、懐いてはいない感じで。
- ありの みえ
- 2018年 04月02日 12時14分
[一言]
カルロッタさん、ティナの好みのものについてはレオナルドとジャックは悪くないですよ……。
だいたいティナが悪いです……。
帝国の貴族たちは、なにか動物園に動物を見るために行っているような感覚なんでしょうね。
それと、だれにも反応しないティナを反応させる遊びに興じてる感じがします。
どちらにせよ、遊び感覚なんでしょうね。
レオナルドとベルトランさんにもいでもらいたいです。
カルロッタさん、ティナの好みのものについてはレオナルドとジャックは悪くないですよ……。
だいたいティナが悪いです……。
帝国の貴族たちは、なにか動物園に動物を見るために行っているような感覚なんでしょうね。
それと、だれにも反応しないティナを反応させる遊びに興じてる感じがします。
どちらにせよ、遊び感覚なんでしょうね。
レオナルドとベルトランさんにもいでもらいたいです。
こんにちは、コメントありがとうございます。
ティナの好みについては……レオナルドは相変わらず明後日の方向に理解している気がしますが、まあ大体食べ物だと私も思います(笑)
あと他にティナが好きで、レオナルドが気づいていないものとなると、「レオナルドさんのちょっと困った顔」ですかね。
これが見たくて悪戯をしていることが時々あります。
帝国の変態紳士たちは……美少女を玩具にしているだけだと思いますよ。
現実にもいました、大人しい子から反応を引き出そうとしてからかって遊ぶ中学生男子。
やられている子からしてみたらただの集団いじめですけどね。
レオナルドさんとベルトランがあの場にいたら……?
レオナルドさんなら脱いで筋肉ピクピクさせるんじゃないですかね?
ティナが食いつくと、ベルトランも真似して肉体美を披露する流れで。
あ、ティナは御菓子の他にも筋肉好きですね。
あと、美少女と可愛い女の子も好き。
ティナの好みについては……レオナルドは相変わらず明後日の方向に理解している気がしますが、まあ大体食べ物だと私も思います(笑)
あと他にティナが好きで、レオナルドが気づいていないものとなると、「レオナルドさんのちょっと困った顔」ですかね。
これが見たくて悪戯をしていることが時々あります。
帝国の変態紳士たちは……美少女を玩具にしているだけだと思いますよ。
現実にもいました、大人しい子から反応を引き出そうとしてからかって遊ぶ中学生男子。
やられている子からしてみたらただの集団いじめですけどね。
レオナルドさんとベルトランがあの場にいたら……?
レオナルドさんなら脱いで筋肉ピクピクさせるんじゃないですかね?
ティナが食いつくと、ベルトランも真似して肉体美を披露する流れで。
あ、ティナは御菓子の他にも筋肉好きですね。
あと、美少女と可愛い女の子も好き。
- ありの みえ
- 2018年 04月02日 12時14分
[一言]
読む手が止まらず3日程で追いついてしまいました。
カリーサのことはオレリア並みにショックで思わず涙がこぼれました。
人が死んでしまう系のお話は苦手意識を持っていたのですが、勘違いだったかもしれません。魅力的な登場人物だから人気だから救済するということが無くてとても好感を持てます。1人2人救済されて他の人が救済されずにいると少しもやっとしますからね。
ティナには早くレオナルドに抱きついてわんわん泣いて甘えて欲しいです。
これからも応援しています。長々と失礼しました。
読む手が止まらず3日程で追いついてしまいました。
カリーサのことはオレリア並みにショックで思わず涙がこぼれました。
人が死んでしまう系のお話は苦手意識を持っていたのですが、勘違いだったかもしれません。魅力的な登場人物だから人気だから救済するということが無くてとても好感を持てます。1人2人救済されて他の人が救済されずにいると少しもやっとしますからね。
ティナには早くレオナルドに抱きついてわんわん泣いて甘えて欲しいです。
これからも応援しています。長々と失礼しました。
こんにちは、コメントありがとうございます。
3日で追いつきましたか、ありがとうございます。
そろそろ新規に読み始めるには尻込みする話数になってきました。本当にありがとうございます。
オレリアさんは老衰でした。
うきうきとした気分でほっこりと逝けたので、あれはあれで良かったのかな、と思います。
もし今オレリアが生きていたら、ティナ誘拐の心労がきますからね。
カリーサはグルノールへ付いてこない、という選択肢が一応ありました。
ただ、カリーサはティナにおねだりされたら絶対にグルノールへ来ますし、ティナのピンチに何もしないカリーサではありませんからね。
敵方に死んだり、人生を棒にふっちゃったりとしている人がいるので、味方側にもそういった可能性は付き纏うお話です。
敵方はバンバン死ぬけど、味方は誰も死なない、って都合の良すぎるものは苦手なのです。
レオナルドには早くティナを取り戻してもらって、安心させてやって欲しいですね。
3日で追いつきましたか、ありがとうございます。
そろそろ新規に読み始めるには尻込みする話数になってきました。本当にありがとうございます。
オレリアさんは老衰でした。
うきうきとした気分でほっこりと逝けたので、あれはあれで良かったのかな、と思います。
もし今オレリアが生きていたら、ティナ誘拐の心労がきますからね。
カリーサはグルノールへ付いてこない、という選択肢が一応ありました。
ただ、カリーサはティナにおねだりされたら絶対にグルノールへ来ますし、ティナのピンチに何もしないカリーサではありませんからね。
敵方に死んだり、人生を棒にふっちゃったりとしている人がいるので、味方側にもそういった可能性は付き纏うお話です。
敵方はバンバン死ぬけど、味方は誰も死なない、って都合の良すぎるものは苦手なのです。
レオナルドには早くティナを取り戻してもらって、安心させてやって欲しいですね。
- ありの みえ
- 2018年 04月02日 12時13分
[一言]
まじですか。
ティナも久しぶりのコクまろが嬉しかったんでしょうか?
というか、久しぶりにティナが話したのが嬉しすぎてわりとリアルに涙が出ました。
同い年だやったーと思っていたティナももう15歳ですか。
いつのまにかティナに年齢を越されていると誘拐されていた時間がものすごく長く思えて怒りがふつふつと…。
まじですか。
ティナも久しぶりのコクまろが嬉しかったんでしょうか?
というか、久しぶりにティナが話したのが嬉しすぎてわりとリアルに涙が出ました。
同い年だやったーと思っていたティナももう15歳ですか。
いつのまにかティナに年齢を越されていると誘拐されていた時間がものすごく長く思えて怒りがふつふつと…。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月01日 04時23分
管理
こんにちは、コメントありがとうございます。
実は今のティナは反射で生きています。
世話をする人には世話をされ、ジャスパーが診察をすれば大人しく診察をされ、エドガーが人形扱いすれば人形のようにジッとしています。
ぬいぐるみが嬉しかったというよりは、カルロッタが人間の子どもに接するように話しかけたから返事をした、って感じですね。
あと、ティナは老女が好きですし。
ティナももう15歳です。
早いですね、8歳(正確には0歳)スタートだったのですが。
13歳から外見が成長しておらず、その13歳も年より体格小さめだったので、11・12歳に見えるのだと思います。
早くレオナルドの元へ戻って、安心して成長を再開して欲しいものです。
実は今のティナは反射で生きています。
世話をする人には世話をされ、ジャスパーが診察をすれば大人しく診察をされ、エドガーが人形扱いすれば人形のようにジッとしています。
ぬいぐるみが嬉しかったというよりは、カルロッタが人間の子どもに接するように話しかけたから返事をした、って感じですね。
あと、ティナは老女が好きですし。
ティナももう15歳です。
早いですね、8歳(正確には0歳)スタートだったのですが。
13歳から外見が成長しておらず、その13歳も年より体格小さめだったので、11・12歳に見えるのだと思います。
早くレオナルドの元へ戻って、安心して成長を再開して欲しいものです。
- ありの みえ
- 2018年 04月02日 12時13分
[一言]
なんかオスカーが優秀すぎて任せておけば勝手に救出してくるんじゃないと思ってしまう。
救出時にはベルトランも合流してレオナルドベルトランコンビで大暴れしてほしいですね。
ベルトランと変装のためでかいリボン着けてたら笑います笑
なんかオスカーが優秀すぎて任せておけば勝手に救出してくるんじゃないと思ってしまう。
救出時にはベルトランも合流してレオナルドベルトランコンビで大暴れしてほしいですね。
ベルトランと変装のためでかいリボン着けてたら笑います笑
こんにちは、コメントありがとうございますね。
オスカーは木登りとかファンタジーな気がしますが、さすがに一人でティナ連れ出すのは無理だと思います。
じっと近くに潜んで見守るぐらいはできますが、所詮は犬ですからね。
救出時にベルトランですか? ベルトラン様は今どこにいるんでしょうね? 最近影が薄くて……いえ、レーベランで旧友と楽しく拳と拳の語り愛ですが。そろそろ勝敗もついて重い腰を上げている頃だと思います。
ベルトラン氏は普通に功爵として一旅行者ヅラして堂々と帝国滞在中ですので、変装の必要はないような……?
オスカーは木登りとかファンタジーな気がしますが、さすがに一人でティナ連れ出すのは無理だと思います。
じっと近くに潜んで見守るぐらいはできますが、所詮は犬ですからね。
救出時にベルトランですか? ベルトラン様は今どこにいるんでしょうね? 最近影が薄くて……いえ、レーベランで旧友と楽しく拳と拳の語り愛ですが。そろそろ勝敗もついて重い腰を上げている頃だと思います。
ベルトラン氏は普通に功爵として一旅行者ヅラして堂々と帝国滞在中ですので、変装の必要はないような……?
- ありの みえ
- 2018年 03月31日 01時33分
[一言]
三日かけてチマチマ最新話まで読みました
面白すぎてこの先の展開が気になりすぎてたまりません(笑)
ティナっ子(この呼び方好きです)が早く救われて欲しいです
三日かけてチマチマ最新話まで読みました
面白すぎてこの先の展開が気になりすぎてたまりません(笑)
ティナっ子(この呼び方好きです)が早く救われて欲しいです
こんにちは、コメントありがとうございます。
そろそろ今から読み始めようか、という人にはつらい話数になってきたかと思います。
三日間お疲れ様でした。
そして読んでくださりありがとうございます。
11章は10章よりも短そうなので、そろそろティナっこが保護者の下に帰れるのではないかな、と思います。
あと10話以内……前後? 20話以内には? ちょっと自信がなくなってきましたが、そろそろはそろそろです。
家に帰るまでが遠足です。もうしばらく頑張ります。
そろそろ今から読み始めようか、という人にはつらい話数になってきたかと思います。
三日間お疲れ様でした。
そして読んでくださりありがとうございます。
11章は10章よりも短そうなので、そろそろティナっこが保護者の下に帰れるのではないかな、と思います。
あと10話以内……前後? 20話以内には? ちょっと自信がなくなってきましたが、そろそろはそろそろです。
家に帰るまでが遠足です。もうしばらく頑張ります。
- ありの みえ
- 2018年 03月29日 01時33分
― 感想を書く ―