感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
防御方面は新しく作らなくても十分現状で足りてるし奥の手は攻撃系か
実際ローレンティアに一番欲しいのは攻撃性能だけど、呪いの特性からして攻撃系の究極魔法は難しいかと思ってたけどエーデルワイスの最期やグロリオーサの継承の話がこう繋がってくるか…!
実際ローレンティアに一番欲しいのは攻撃性能だけど、呪いの特性からして攻撃系の究極魔法は難しいかと思ってたけどエーデルワイスの最期やグロリオーサの継承の話がこう繋がってくるか…!
ご感想ありがとうございます!
グロリオーサの過去話、ここからの章に大きく絡んでくるのにあまり時間を取って語る暇がありませんでしたが……。
仰る通り、ローレンティアが最期にエーデルワイスと会えたこと、グロリオーサの回路継承の話がこれから関わって参ります!
グロリオーサの過去話、ここからの章に大きく絡んでくるのにあまり時間を取って語る暇がありませんでしたが……。
仰る通り、ローレンティアが最期にエーデルワイスと会えたこと、グロリオーサの回路継承の話がこれから関わって参ります!
- ささくら一茶
- 2025年 07月05日 19時40分
エーデルワイス、遺していくものがでかすぎる…偉大だよ…ほんとに…
エピソード497
ご感想ありがとうございます!
途中退場はしてしまいましたが、エーデルワイスは作者的にも大事な登場人物でした。
勇敢で偉大なキャラですね……
途中退場はしてしまいましたが、エーデルワイスは作者的にも大事な登場人物でした。
勇敢で偉大なキャラですね……
- ささくら一茶
- 2025年 07月05日 19時38分
エーちゃんの想いはまだ生きてる…涙
エピソード497
ご感想ありがとうございます!
エーデルワイス……色々なキャラに影響を及ぼしますが、ローレンティアの中にも生きております。
修行の成果、ご期待ください!
エーデルワイス……色々なキャラに影響を及ぼしますが、ローレンティアの中にも生きております。
修行の成果、ご期待ください!
- ささくら一茶
- 2025年 07月05日 19時37分
更新感謝!
これまでの階層と比べると致死性が低いから幾分マシではあるけどレネゲードでも回避できないゴースト(仮)はなかなか厄介
これまでの階層と比べると致死性が低いから幾分マシではあるけどレネゲードでも回避できないゴースト(仮)はなかなか厄介
エピソード496
ご感想ありがとうございます!
仰る通り、地下七階のドラゴンや地下八階の弱肉強食フロアからすると
幾分と平和ですが……。
レネゲードや熟練の探検家達でも対応できない謎多き存在、続きをお楽しみください。
仰る通り、地下七階のドラゴンや地下八階の弱肉強食フロアからすると
幾分と平和ですが……。
レネゲードや熟練の探検家達でも対応できない謎多き存在、続きをお楽しみください。
- ささくら一茶
- 2025年 07月03日 00時54分
未帰還により詳細不明、ってのとは違い、やられた瞬間?が見えてて詳細不明ってのは怖いねぇ
見えてるのだとすればキノコが無色の気体の毒吐いてるのかねぇ…
1人だけ被害ってのも変な話だけど
見えてるのだとすればキノコが無色の気体の毒吐いてるのかねぇ…
1人だけ被害ってのも変な話だけど
エピソード496
ご感想ありがとうございます!
序盤に一瞬だけ出てきた幽霊の登場ですねー。
二十五章は小ぶりの魔物攻略が続くのであまりご期待に沿えないかもですが、
話は進展していきますのでお楽しみ下さい!
序盤に一瞬だけ出てきた幽霊の登場ですねー。
二十五章は小ぶりの魔物攻略が続くのであまりご期待に沿えないかもですが、
話は進展していきますのでお楽しみ下さい!
- ささくら一茶
- 2025年 07月03日 00時52分
隠れた英雄が出てくるのワクワク止まらん!
エピソード234
ありがとうございます!
作者も隠れた英雄出てくるの好きなんですよね……
このお話はちょくちょくそういう輩が出てきます。
作者も隠れた英雄出てくるの好きなんですよね……
このお話はちょくちょくそういう輩が出てきます。
- ささくら一茶
- 2025年 06月05日 00時45分
最初の方で、アシタバが転生直後に出会った人物が関係しているのかな!?
エピソード223
ご感想ありがとうございます。
仰る通り、序盤でうっすら出てきた登場人物のことです!
魔女の事は、いずれそのうち…という感じですね
仰る通り、序盤でうっすら出てきた登場人物のことです!
魔女の事は、いずれそのうち…という感じですね
- ささくら一茶
- 2025年 06月05日 00時32分
ダメだ。誰か俺の涙腺を焼いてくれ……。
エピソード191
ご感想ありがとうございます。
メドゥーサ撤退戦、その締めですね……。
ハルピュイア迎撃戦に続く離脱者ですが、まだまだ物語は続きます。
メドゥーサ撤退戦、その締めですね……。
ハルピュイア迎撃戦に続く離脱者ですが、まだまだ物語は続きます。
- ささくら一茶
- 2025年 06月05日 00時30分
これ昔から続いている仇花さんの洗脳活用術なのでは?
抑圧的な環境で育て、王族の指揮官担当が助けて利用する
次代の仇花の生育環境が改善してないようなら、そういうシステムなんだろうな
抑圧的な環境で育て、王族の指揮官担当が助けて利用する
次代の仇花の生育環境が改善してないようなら、そういうシステムなんだろうな
エピソード495
ご感想ありがとうございます!
ううむ……これは先を言ってしまうと、
ラークスパーの行動は歴代の王の中で異例であることは確かです。
これ以上はちょっとまだ言えませんが!
ううむ……これは先を言ってしまうと、
ラークスパーの行動は歴代の王の中で異例であることは確かです。
これ以上はちょっとまだ言えませんが!
- ささくら一茶
- 2025年 05月27日 00時44分
よし、俺がこのムカつく視察団全員ボコボコにしてやんよ( ・ω・)=つ≡つ
エピソード95
ご感想ありがとうございます!
一癖二癖ある視察団達……この物語初の長編の章ですね!
是非お楽しみください!
一癖二癖ある視察団達……この物語初の長編の章ですね!
是非お楽しみください!
- ささくら一茶
- 2025年 05月27日 00時43分
― 感想を書く ―