感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アメリカはともかく
史実よりも
死んでる英仏に
砲艦外交なんてできるかな?
そんな金あるなら
復興に回せって言われそう
それ以前にイギリスとアメリカで足引っ張りあって
そういうことはできなさそう
アメリカはともかく
史実よりも
死んでる英仏に
砲艦外交なんてできるかな?
そんな金あるなら
復興に回せって言われそう
それ以前にイギリスとアメリカで足引っ張りあって
そういうことはできなさそう
史実では10年原則といって、イギリスは大戦後に10年間いかなる理由があっても対外戦争やりませんと宣言します。
油断はできませんが、アメリカだけ見ていいればとりあえず大丈夫です。
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 19時08分
[気になる点]
この作品で日本がインド洋や太平洋でやったような巡洋戦艦での通商破壊をされたら、戦艦なしだと対処しようがないからね。
島国で通商破壊に対応できないとか、もう致命的ってレベルじゃないし。
そもそも、この条約後にアメリカが難癖つけて攻めてきたら、戦力差が開きすぎて今度こそどうしようもなくなる。
アメリカ大陸の旧日本領は制海権取られてる限りシベリアの兵を送ったような手段が取れないから守りようがないし、カリフォルニアからの石油も他所へ遅れないから、石油不足になる。
鉄の入手もオーストラリアがなくなったから困難だし、この条約結んだ時点でつんでるよ。
ちょっと外相下手ってレベルじゃないし、講和しにいった人、無能すぎでしょ。
この作品で日本がインド洋や太平洋でやったような巡洋戦艦での通商破壊をされたら、戦艦なしだと対処しようがないからね。
島国で通商破壊に対応できないとか、もう致命的ってレベルじゃないし。
そもそも、この条約後にアメリカが難癖つけて攻めてきたら、戦力差が開きすぎて今度こそどうしようもなくなる。
アメリカ大陸の旧日本領は制海権取られてる限りシベリアの兵を送ったような手段が取れないから守りようがないし、カリフォルニアからの石油も他所へ遅れないから、石油不足になる。
鉄の入手もオーストラリアがなくなったから困難だし、この条約結んだ時点でつんでるよ。
ちょっと外相下手ってレベルじゃないし、講和しにいった人、無能すぎでしょ。
本当に巡洋戦艦って恐ろしいですね。
アメリカの金剛恐怖症がよく分かると思います。
低速の戦艦なら何とかなるんですが、巡洋戦艦だけは鬼門なんですよね。
この世界の日本は必死になって対抗手段を考えるので、それをご期待ください。
次戦争になったら、本当にどうしようもありませんので、しばらく臥薪嘗胆ですねー
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 19時05分
[一言]
ごめんなさい、途中で送信しちゃいました。
もしそうである、もしくは英米がそういう認識を持っているのであれば、砲艦外交をしてきて更なる不利益を押し付けてきそうだなって。
簡単にくみせる(と思われている)お金持ちは格好のカモに見えると思うので、経済的に苦しいイギリスが日本にたいしてイケイケドンドンなアメリカを盾にして日本から益を奪おうとしないかな、と。
そういう外交の抑止力的な意味で戦艦の全艦放棄は相当痛手になりそうだな、と思いました
ごめんなさい、途中で送信しちゃいました。
もしそうである、もしくは英米がそういう認識を持っているのであれば、砲艦外交をしてきて更なる不利益を押し付けてきそうだなって。
簡単にくみせる(と思われている)お金持ちは格好のカモに見えると思うので、経済的に苦しいイギリスが日本にたいしてイケイケドンドンなアメリカを盾にして日本から益を奪おうとしないかな、と。
そういう外交の抑止力的な意味で戦艦の全艦放棄は相当痛手になりそうだな、と思いました
そうですね。砲艦外交怖いですね。
なので、10000t級巡洋艦を山ほど造って対抗しましょう。
あと特型駆逐艦をマシマシでw
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 18時59分
[気になる点]
軍事に疎いから合っているかわからないんだけど、戦艦がない今の日本ってアメリカと戦争になったら一対一でも制海権を簡単にとられて速攻負ける状態、っていう認識であってます?
軍事に疎いから合っているかわからないんだけど、戦艦がない今の日本ってアメリカと戦争になったら一対一でも制海権を簡単にとられて速攻負ける状態、っていう認識であってます?
[気になる点]
この講和条件が前提の話なら、最初からインド洋とアメリカで日本軍を負けさせればよかったのに。
こんな条件、国民も絶対納得しないと思うが。
戦艦20隻の建造費だけでも今の価値で5兆円くらいはしてるだろうし、そもそも、自国の鉄の最大産地であるオーストラリアを独立ですらなくイギリスへ手放すってのがありえん・・・
この講和条件が前提の話なら、最初からインド洋とアメリカで日本軍を負けさせればよかったのに。
こんな条件、国民も絶対納得しないと思うが。
戦艦20隻の建造費だけでも今の価値で5兆円くらいはしてるだろうし、そもそも、自国の鉄の最大産地であるオーストラリアを独立ですらなくイギリスへ手放すってのがありえん・・・
納得しないだろうということで、暴発させてあります。
これでもまだマシだと思うんですけんどね。
あと5兆円ぐらいなら、大したことありませんなぁと。
ドイツ賠償金は、国民総所得の2.5倍だったから、今の日本のGDPだと12,347 (10億USドル)ぐらいですよ。
この賠償金、取り下げさせただけでも凄いことだと思うけどな。
あと、いい加減な計算なので、本気にしないでくださいね。
鉄は呂宋やシベリアや北米にもあるので大丈夫です。
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 18時53分
[一言]
リメンバーパールハーバーじゃないけど
復讐心を骨の髄まで持つことになりましたね
あまり面白い展開ではないのでWW2では連合国を完全に叩き潰して欲しいてすね
空母禁止されたし潜水艦の研究が進みそう
リメンバーパールハーバーじゃないけど
復讐心を骨の髄まで持つことになりましたね
あまり面白い展開ではないのでWW2では連合国を完全に叩き潰して欲しいてすね
空母禁止されたし潜水艦の研究が進みそう
戦艦も空母もない日本海軍が、何を考えて、どういう艦隊をつくって、次の戦争に備えるか、お楽しみに!
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 18時29分
[気になる点]
流石に航空母艦の禁止は当時の航空機の性能からしてやり過ぎと思う。三〇年代あたりから馬鹿馬鹿しい進化をするから当時に”将来強力になるから禁止”といったら”妄想乙”と言われる可能性も・・・
アメリカはやる気だけど18年頃からインフルエンザ大流行もあるからアメリカも含めてそこまで余裕とは思えないけど・・・・
流石に航空母艦の禁止は当時の航空機の性能からしてやり過ぎと思う。三〇年代あたりから馬鹿馬鹿しい進化をするから当時に”将来強力になるから禁止”といったら”妄想乙”と言われる可能性も・・・
アメリカはやる気だけど18年頃からインフルエンザ大流行もあるからアメリカも含めてそこまで余裕とは思えないけど・・・・
史実でも、ワシントン海軍軍縮条約では航空母艦が戦艦と並んで規制対象となっております。
主力艦と同じレベルで規制対象になるほど価値があると思われたのが空母なのです。
巡洋艦や駆逐艦ではなく、空母をまっさきに規制対象にしてきたこと考えると、空母禁止は当然と考えます。
なお、ドイツは航空機そのものを禁止されています。
それだけの価値が、WW1の航空戦力には既にあったのです。
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 15時26分
[一言]
とりあえず、次アメリカとの戦争になったら、
「欲しがりません
あの国血塗れ&スクラップにするまでは」
レベルでキレるな国民。
少なくとも自分達に出来ることしないと負けるという危機感は持っただろうし。
とりあえず、次アメリカとの戦争になったら、
「欲しがりません
あの国血塗れ&スクラップにするまでは」
レベルでキレるな国民。
少なくとも自分達に出来ることしないと負けるという危機感は持っただろうし。
そうですね!戦艦つくる資材と予算で、重爆量産してニューヨークを火の海にしてあげましょう!
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 15時00分
[気になる点]
日本を負けさせることだけを意図した結果で、非常に残念
結果に無理があるすぎる
欧米が呑まないもなにも、結果から鑑み、こんな交渉は交渉とは言わないでしょ
[一言]
面白いかと思っていましたが、結局、無理矢理な結果を導き出す?
まさか、ここから、日本が逆転するなんてストーリーはアリえないですよね
どう考えても、アリえないですから
というわけで、お気に入り解除させて頂きます
ありがとうございました
日本を負けさせることだけを意図した結果で、非常に残念
結果に無理があるすぎる
欧米が呑まないもなにも、結果から鑑み、こんな交渉は交渉とは言わないでしょ
[一言]
面白いかと思っていましたが、結局、無理矢理な結果を導き出す?
まさか、ここから、日本が逆転するなんてストーリーはアリえないですよね
どう考えても、アリえないですから
というわけで、お気に入り解除させて頂きます
ありがとうございました
アッハイ
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 14時58分
[一言]
海軍に対する規制は、どう考えても敗戦国の全面降伏に対するレベルですね…。むしろ、分断工作かけ続けて戦えば勝ちもあり得ると思わせる状況でのこれは。
海軍に対する規制は、どう考えても敗戦国の全面降伏に対するレベルですね…。むしろ、分断工作かけ続けて戦えば勝ちもあり得ると思わせる状況でのこれは。
そうでしょうか?
10000t級巡洋艦や2000t駆逐艦を無制限に作れるのですよ?
あと潜水艦も。航空機も。
戦艦と空母がないだけで、そんなに不利なんでしょうか?
- 甲殻類
- 2017年 04月23日 14時57分
感想を書く場合はログインしてください。