感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんな子いたら結婚したいなぁ…加護受けてなくてもいい人じゃん
幸せになってほしいね。
こんな子いたら結婚したいなぁ…加護受けてなくてもいい人じゃん
幸せになってほしいね。
ありがとうございます。
現代日本とは違う価値観の世界の話ですのでこのような扱いになっておりますが……(/ω\)
感想ありがとうございました。
現代日本とは違う価値観の世界の話ですのでこのような扱いになっておりますが……(/ω\)
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月03日 11時24分
[良い点]
>「アユ、あなたを、我が息子リュザールの花嫁として、認めます」
ばんざーい! \(^o^)/
これで本編(結婚生活)に入れる!
>「アユ、あなたを、我が息子リュザールの花嫁として、認めます」
ばんざーい! \(^o^)/
これで本編(結婚生活)に入れる!
結婚式編に入りますので、結婚生活はもうちょっとお待ちくださいね~!
(/・ω・)/
感想ありがとうございました。
(/・ω・)/
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月03日 11時23分
[良い点]
精霊の祝福を得られなかったアユ。
しかし、食材調達と調理技能をアズラに褒められて、つい涙腺が緩んでしまいました。
しかし、アユはユルドゥスを守護する風の精霊から直ちに認められた存在でもある。
この世界の精霊は、大きな力を持つ者に対して試練を与えることがありそうだな、とか考えてしまいました。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
特にありませんでした。
[一言]
①「蜥蜴も食うのか! 他にも、変な物を食っているんじゃないだろうな?」→…、ゲテ物(or下手物)を… でも可。
下手物 : 一般的に食べることを躊躇するような食材。犬・猫の肉や爬虫類、両棲類など。奇食、悪食(あくじき)、下手食(げてぐ)い、いかもの食いなどとも言う。(wikiより下手物喰いの部分を抜粋)
②この成功率は、できると言ってはいけない」→この成功率では、… でも可。
③家屋から突き出す煙突からは、煙が上がっている。→…、煙が昇っている。 でも可。
④噛めば噛むほど、味が深まる。→…噛むほどに、… でも可。
⑤ごくんと飲み込んだあと、リュザールは質問した。→…飲み込んだのを見届けたあと、… でも可。
⑥「食糧調達力に、この料理の腕は、精霊の祝福に値するものでしょう。→…祝福に伍するものでしょう。 でも可。
伍する : 同等の位置に並ぶ。肩を並べる。仲間入りする。「名人の列に―」
精霊の祝福を得られなかったアユ。
しかし、食材調達と調理技能をアズラに褒められて、つい涙腺が緩んでしまいました。
しかし、アユはユルドゥスを守護する風の精霊から直ちに認められた存在でもある。
この世界の精霊は、大きな力を持つ者に対して試練を与えることがありそうだな、とか考えてしまいました。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
特にありませんでした。
[一言]
①「蜥蜴も食うのか! 他にも、変な物を食っているんじゃないだろうな?」→…、ゲテ物(or下手物)を… でも可。
下手物 : 一般的に食べることを躊躇するような食材。犬・猫の肉や爬虫類、両棲類など。奇食、悪食(あくじき)、下手食(げてぐ)い、いかもの食いなどとも言う。(wikiより下手物喰いの部分を抜粋)
②この成功率は、できると言ってはいけない」→この成功率では、… でも可。
③家屋から突き出す煙突からは、煙が上がっている。→…、煙が昇っている。 でも可。
④噛めば噛むほど、味が深まる。→…噛むほどに、… でも可。
⑤ごくんと飲み込んだあと、リュザールは質問した。→…飲み込んだのを見届けたあと、… でも可。
⑥「食糧調達力に、この料理の腕は、精霊の祝福に値するものでしょう。→…祝福に伍するものでしょう。 でも可。
伍する : 同等の位置に並ぶ。肩を並べる。仲間入りする。「名人の列に―」
誤字脱字、参考文、ありがとうございました。修正しました。
精霊の力が使える者、使えない者
それについても、あとから書いていきたいなと思っています。
感想ありがとうございました。
精霊の力が使える者、使えない者
それについても、あとから書いていきたいなと思っています。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月03日 11時22分
[一言]
> イミカン……それは、ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、もっとも結婚したくない相手に輝いているリュザールの三番目の兄である。
このフレーズから以下のあほな妄想が生まれてしまったwww
略奪者たちの前に、ユルドゥスの者たちがイミカンを連れ出す。
ユルドゥスの代表さん「控えよ! この男が目に入らぬか!」
略奪者たち「は?」
ユルドゥスの代表さん「このイミカンは我々ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、あまりにもぐうたらなので、もっとも結婚したくない相手として輝いている!」
イミカン「いや~、それほどでも」
略奪者たち「うわ~! ま、まぶしい! 人間ああなったらおしまいだ! 帰って真っ当に働こう!」
そして略奪者たちは帰っていった…。
> イミカン……それは、ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、もっとも結婚したくない相手に輝いているリュザールの三番目の兄である。
このフレーズから以下のあほな妄想が生まれてしまったwww
略奪者たちの前に、ユルドゥスの者たちがイミカンを連れ出す。
ユルドゥスの代表さん「控えよ! この男が目に入らぬか!」
略奪者たち「は?」
ユルドゥスの代表さん「このイミカンは我々ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、あまりにもぐうたらなので、もっとも結婚したくない相手として輝いている!」
イミカン「いや~、それほどでも」
略奪者たち「うわ~! ま、まぶしい! 人間ああなったらおしまいだ! 帰って真っ当に働こう!」
そして略奪者たちは帰っていった…。
ありがとうございます。
(ただ、こちらには作品のご感想を書いていただけたら、もっと嬉しいです)
(ただ、こちらには作品のご感想を書いていただけたら、もっと嬉しいです)
- 江本マシメサ
- 2018年 03月02日 22時05分
[良い点]
リュザールの真っ赤に茹だった顔を見て、アユはやる気になったようですね。
蛇肉も鶏肉に似てあっさりしていると聞いたことはありますが、葛城は食べたことがありません。と思ったら、巣穴に隠れた兎を追い出すために使用しましたか!
葛城だったら、オリーブの樹の枝と葉で輪っかを作って兎に向かって投げるというアイデアにしたと思います。マタギの兎狩りの手法のひとつで輪の影と音を猛禽と勘違いして竦んでいるところを獲るそうです。
ワラダ猟というみたいですね。以下の真ん中辺りに紹介されていますよ。
http://www.akita-gt.org/eat/shoku-02.html
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①そもそも、ユルドゥスは現在、四人いる兄のうちの三人が、裕福な一族と良縁を結んでいた。→…、ファルクゥ家は現在、… では?
②「だから、持参品を受け取って、返礼品を渡してっていう結婚に、実感が沸かないんだと思う」→…、実感が湧かないんだ… (こちらの方が良いように思いました)
③人差し指ほどの細く、小さな固体であるものの、立派な蛇である。→…、小さな個体で…
④アユは驢馬から下りて、しゃがみ込む。→…降りて、…
⑤リュザールも止まって馬から下りると、アユのしゃがみ込んだ場所には穴があった。→…から降りると、…
以上、ご参考まで
[一言]
①ふわふわと羽のようになっているディルとも呼ばれている葉を、アユは摘みながら説明した。→…ふわふわと羽根の… でも可。
②ここの水は、ユルドゥスの生活水としても使っている。→…の生活用水と… でも可。
③一目見た時からピンときたんだ。→…その時から… でも可。
④咄嗟に浮かんだ言葉を、言ったまでだった。→…、紡いだだけだった。 でも可。
⑤リュザールは、何も言わずにあとに続く。→…、もう何も言わずに… でも可。
リュザールの真っ赤に茹だった顔を見て、アユはやる気になったようですね。
蛇肉も鶏肉に似てあっさりしていると聞いたことはありますが、葛城は食べたことがありません。と思ったら、巣穴に隠れた兎を追い出すために使用しましたか!
葛城だったら、オリーブの樹の枝と葉で輪っかを作って兎に向かって投げるというアイデアにしたと思います。マタギの兎狩りの手法のひとつで輪の影と音を猛禽と勘違いして竦んでいるところを獲るそうです。
ワラダ猟というみたいですね。以下の真ん中辺りに紹介されていますよ。
http://www.akita-gt.org/eat/shoku-02.html
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①そもそも、ユルドゥスは現在、四人いる兄のうちの三人が、裕福な一族と良縁を結んでいた。→…、ファルクゥ家は現在、… では?
②「だから、持参品を受け取って、返礼品を渡してっていう結婚に、実感が沸かないんだと思う」→…、実感が湧かないんだ… (こちらの方が良いように思いました)
③人差し指ほどの細く、小さな固体であるものの、立派な蛇である。→…、小さな個体で…
④アユは驢馬から下りて、しゃがみ込む。→…降りて、…
⑤リュザールも止まって馬から下りると、アユのしゃがみ込んだ場所には穴があった。→…から降りると、…
以上、ご参考まで
[一言]
①ふわふわと羽のようになっているディルとも呼ばれている葉を、アユは摘みながら説明した。→…ふわふわと羽根の… でも可。
②ここの水は、ユルドゥスの生活水としても使っている。→…の生活用水と… でも可。
③一目見た時からピンときたんだ。→…その時から… でも可。
④咄嗟に浮かんだ言葉を、言ったまでだった。→…、紡いだだけだった。 でも可。
⑤リュザールは、何も言わずにあとに続く。→…、もう何も言わずに… でも可。
誤字脱字、参考文、ありがとうございました。修正しました。
蛇肉については次話で書いていたネタがそのままここに(;・∀・)
アユもやっと本気を出しました。
感想ありがとうございました。
蛇肉については次話で書いていたネタがそのままここに(;・∀・)
アユもやっと本気を出しました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月02日 22時04分
[一言]
ダックスフントならぬダックススネーク…(ボソッ
ダックスフントならぬダックススネーク…(ボソッ
狩猟用蛇!
強そうです。
感想ありがとうございました。
強そうです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月02日 22時01分
[一言]
驢馬…ヒロインかわええなぁ。
驢馬…ヒロインかわええなぁ。
嬉しいです。
ヒロインの魅力もいろいろお届けできたらなと思っています。
感想ありがとうございました。
ヒロインの魅力もいろいろお届けできたらなと思っています。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月01日 23時57分
[良い点]
> イミカン……それは、ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、もっとも結婚したくない相手に輝いているリュザールの三番目の兄である。
書籍化されたとき、この一文で腹筋トレーニングができそうwww
もっとも美形であるが、もっとも結婚したくない男として輝くとはwww
[一言]
>飼い主であるイミカンによく似ていると、噂になっている驢馬であった。
ペットは飼い主に似る、という言葉が脳裏に浮かんだのは僕だけではないだろう。これがホントの Metoo ですな。
> イミカン……それは、ユルドゥスの中でもっとも顔は良い男だが、もっとも結婚したくない相手に輝いているリュザールの三番目の兄である。
書籍化されたとき、この一文で腹筋トレーニングができそうwww
もっとも美形であるが、もっとも結婚したくない男として輝くとはwww
[一言]
>飼い主であるイミカンによく似ていると、噂になっている驢馬であった。
ペットは飼い主に似る、という言葉が脳裏に浮かんだのは僕だけではないだろう。これがホントの Metoo ですな。
イミカン、弟が結婚すると聞いても、ふ~~んで終わりそうなダメなやつです。
やればできる奴なんですが。
そんなイミカンの驢馬も、やればできる子でした。
感想ありがとうございました。
やればできる奴なんですが。
そんなイミカンの驢馬も、やればできる子でした。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月01日 23時57分
[良い点]
アズラの提案を即座に受けたアユ。
彼女には、どんな勝算があるというのか?
そして、彼女に振り回されるリュザール。
将来、尻に敷かれるのは確定か!? (笑)
何となく仏教の説話のように火を焚いたら勝手に兎が跳び込んでくるとか……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①ずっしりと重い鷲に肉を与え、空に離した。→…、空に放した。
②兎は年に三回、平均して四頭くらいの子を産む。→…四羽くらいの… or…四匹くらいの…
https://japanknowledge.com/articles/kze/column_kaz_02.html
『頭』は大型の獣に対して使用。
以上、ご参考まで
[一言]
①リュザールが怒鳴ると、集まっていた者達は散り散りとなる。→…は蜘蛛の子を散らすように逃げた。 でも可。
アズラの提案を即座に受けたアユ。
彼女には、どんな勝算があるというのか?
そして、彼女に振り回されるリュザール。
将来、尻に敷かれるのは確定か!? (笑)
何となく仏教の説話のように火を焚いたら勝手に兎が跳び込んでくるとか……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①ずっしりと重い鷲に肉を与え、空に離した。→…、空に放した。
②兎は年に三回、平均して四頭くらいの子を産む。→…四羽くらいの… or…四匹くらいの…
https://japanknowledge.com/articles/kze/column_kaz_02.html
『頭』は大型の獣に対して使用。
以上、ご参考まで
[一言]
①リュザールが怒鳴ると、集まっていた者達は散り散りとなる。→…は蜘蛛の子を散らすように逃げた。 でも可。
誤字脱字、参考文ありがとうございました。修正しました。
アユの食材探しを、どうぞお楽しみに!
感想ありがとうございました。
アユの食材探しを、どうぞお楽しみに!
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月01日 23時56分
[良い点]
登場人物が(悪役を除いて)好感が持てる点
[気になる点]
ヒロインが無口過ぎて、感情が読み取りにくい点
[一言]
新連載おめでとうございます。
こちらの作品も飯テロの予感がたっぷりですね。
戦う民族ですので、他の作品では見ないようながっつり格好良い男性キャラとかも期待しています。
複数連載で大変だと思いますが、どうぞご自愛ください。
登場人物が(悪役を除いて)好感が持てる点
[気になる点]
ヒロインが無口過ぎて、感情が読み取りにくい点
[一言]
新連載おめでとうございます。
こちらの作品も飯テロの予感がたっぷりですね。
戦う民族ですので、他の作品では見ないようながっつり格好良い男性キャラとかも期待しています。
複数連載で大変だと思いますが、どうぞご自愛ください。
良い点、うれしいです。
気になる点はこれからいろいろ魅力をお届けできたらなと思っています。
ある程度書き貯めはありますが、ストックが尽きたらのんびり更新となりそうです。
感想ありがとうございました。
気になる点はこれからいろいろ魅力をお届けできたらなと思っています。
ある程度書き貯めはありますが、ストックが尽きたらのんびり更新となりそうです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 03月01日 23時55分
感想を書く場合はログインしてください。