感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [67]
[一言]
某所で言われた「おべんとうとおきがえ」の話は難しいですが、
自分なりに調べつつ理解して読んでいきたいと思いました
あと敬礼については無知をお許しください、ポーランドで現役なんですね…
自分で言ってしまったのでアレにも見える……
とにもかくにも勉強が足りないです…
  • 投稿者: pypy
  • 2024年 05月29日 00時19分
ありがとうございます!
[気になる点]
兵站の話はよく聞くけど、う◯この処理はどうなっているんだろう?特に軍マニアでないからそのへんの事情とかあまり聞かないのだけど……

そんだけオークが食うって事は出す量も他種族の軍よかケタ外れだろうし。半端な処置してたら他種族巻き込んでパデミックの原因になりかねないし。
描写してないだけで下水処理も発達してるだろうけども
ありがとうございます。
その辺り、本編シリーズ内でちゃんと出てきますのでご安心ください。
※飯の話と同時にはやれないので
[一言]
でもたぶん、攻め滅ぼした白エルフの生き残りも状況によっては同胞として迎え入れることになるんだろうなぁ。
最終的な目標がニンゲンである限り……
その時の彼女らは大鷹みたいに振る舞えるのだろうか
ありがとうございます
[一言]
昨日に書籍版とコミカライズ購入して一気読みしました
6月の書籍版2巻が待ち遠しいです
ところで
>>エルフ族式の伝統ある敬礼
コミカライズ読んでて既視感感じたんですがこれまさか「か○こまっ!」的なのを「誰か」が伝えた結果なんでは…(野暮)
  • 投稿者: pypy
  • 2024年 05月26日 14時16分
ありがとうございます。
>敬礼
モデルは、史実的にもかなり古くからある「二指の敬礼」ですねぇ<(_ _)>
[一言]
オークの胃袋的な事情で大量生産・大量消費文化で動き続けなければならないってのは納得でした。
ある意味、発展し続ける事を強要されてる種族……
ありがとうございます!
[一言]
本人は使うことは全く考えもしなかったようですが、使わなくて正解ですよその非常口

D2脱出ゲートなんて待ち伏せポイントだらけで口封じされると決まってますからね!
  • 投稿者: Webstar
  • 2024年 05月22日 23時03分
ありがとうございます!
[一言]
百年以上前の「西欧」の地図と勢力図に符合しつつ、まさに今の勢力図にもいくつも符合する。
げに恐ろしきは、不可思議なるは国家の暗躍。
その文章化に、脱帽です。
ありがとうございます!
[一言]
『ドーラ・ウント・タウベルト』で、グッと来ちゃいました。
ありがとうございます!
[一言]
>西側諸国で初めてダブルデルタ翼を採用した、オルクセンの国産機。水平尾翼は無く、シルエットにすっきりとしたシャープな印象を加味している。
>二〇〇〇メートル以下の滑走路で運用出来る、高い離着陸性能。
>元々は、亜音速での飛来が予想されるジェット爆撃機を迎え撃つために生まれた軽量な要撃機で、格闘性能も優れている。

モデルはSAAB35ドラケン…ですよね?
水平尾翼あるし、ウルトラホーク1号じゃないですよね…?
はい、ドラケンですね笑
[一言]
・我が王は「彼のために哀しんでやる時間もない」程ではなかったというわけですね。良くも悪くもさすがは我が王。
・「測鉛」という言葉が出てきてニヨニヨしてます。「左舷、三つ半!」とかやってるんですね。
ありがとうございます!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [67]
↑ページトップへ