感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
問題提起として有効だと思ったので高評価の点数をつけました。内容には全面的に賛成するわけではありません。
ただ、脊髄反射的に反論するのはどうかと思います。
問題提起として有効だと思ったので高評価の点数をつけました。内容には全面的に賛成するわけではありません。
ただ、脊髄反射的に反論するのはどうかと思います。
[一言]
個人的には大いに賛同しますね。
問題提起されたことに感謝します。
テンプレが上位にきてるということは多くの読者はテンプレを望んでいるのかもしれませんね。
個人的には大いに賛同しますね。
問題提起されたことに感謝します。
テンプレが上位にきてるということは多くの読者はテンプレを望んでいるのかもしれませんね。
[一言]
連投ですみません。
自分で書け、上から目線、煽りなどと言っている方がいらっしゃいますがちゃんとこのエッセイの言っている事が理解出来ていますか?しっかりと理解して読みましたか?
別に強制しているわけでは無いと思うのです。書きたければ書けば良いのです。私も少々物を書いていますが、自分の作品を改めて見返すいい機会になりました。この機会に自分の作品を見返してみてはいかがでしょうか?読んでくださっている方の感想も良い評価の物だけ選んで読んではいませんか?感想も見返してみたらどうです?自分で見ているものより外からみたほうがものはよく見えたりするものですよ。
連投ですみません。
自分で書け、上から目線、煽りなどと言っている方がいらっしゃいますがちゃんとこのエッセイの言っている事が理解出来ていますか?しっかりと理解して読みましたか?
別に強制しているわけでは無いと思うのです。書きたければ書けば良いのです。私も少々物を書いていますが、自分の作品を改めて見返すいい機会になりました。この機会に自分の作品を見返してみてはいかがでしょうか?読んでくださっている方の感想も良い評価の物だけ選んで読んではいませんか?感想も見返してみたらどうです?自分で見ているものより外からみたほうがものはよく見えたりするものですよ。
[良い点]
核心を突いているエッセイだと思います。
このエッセイを多くの人に正しく理解して欲しいなと思います。
[一言]
はじめまして。読ませていただきました。
このようなエッセイがランキング上位に上がって、多くのなろうの作者読者の目に触れることを嬉しく思います。私は小説を読むのがすきなんですが、正直最近のなろうのランキングには飽き飽きしていました。もちろんランキングにのっている作品でも好きな作品はありましたが、あらすじやタイトルを見て「また異世界転生かまたダンジョン経営かVRPGか最強かチートか……」ともう読者側としてはウンザリでした。しまいには作品を試しに読むと主人公の性格まで似通っていてびっくりです。作品を大事にして欲しいですよね、本当。
愚痴になってしまいましたね
このエッセイを気にいろんな趣旨の小説が増えると願っております。色々な批判はあるかもしれませんが、できればもっと多くの方にみて頂きたいのでこのエッセイは下げないで頂きたいです。
ありがとうございました。
核心を突いているエッセイだと思います。
このエッセイを多くの人に正しく理解して欲しいなと思います。
[一言]
はじめまして。読ませていただきました。
このようなエッセイがランキング上位に上がって、多くのなろうの作者読者の目に触れることを嬉しく思います。私は小説を読むのがすきなんですが、正直最近のなろうのランキングには飽き飽きしていました。もちろんランキングにのっている作品でも好きな作品はありましたが、あらすじやタイトルを見て「また異世界転生かまたダンジョン経営かVRPGか最強かチートか……」ともう読者側としてはウンザリでした。しまいには作品を試しに読むと主人公の性格まで似通っていてびっくりです。作品を大事にして欲しいですよね、本当。
愚痴になってしまいましたね
このエッセイを気にいろんな趣旨の小説が増えると願っております。色々な批判はあるかもしれませんが、できればもっと多くの方にみて頂きたいのでこのエッセイは下げないで頂きたいです。
ありがとうございました。
[一言]
私の言いたいことと全く同じことを考えている方がいたので驚きました。模倣することは良い、だけどオリジナリティが無い。
常々思っているのですが、ここの方々は自分の小説を読んでほしくて投稿しているんじゃないんですか?それとも自尊心の為だけにここを利用しているのですか?
【チート】【ハーレム】【最強】【ご都合主義】【VR】【異世界】このワードを入れるだけでランキング入り。たまに出てくる素晴らしい(自分にとってですが)作品も上のテンプレート作品には敵わない。
別にチート結構です、ハーレム構いませんよ、オリジナリティがあるなら。
私はオリジナリティが出るように心掛けています。……まだ途中ですが。
私の言いたいことと全く同じことを考えている方がいたので驚きました。模倣することは良い、だけどオリジナリティが無い。
常々思っているのですが、ここの方々は自分の小説を読んでほしくて投稿しているんじゃないんですか?それとも自尊心の為だけにここを利用しているのですか?
【チート】【ハーレム】【最強】【ご都合主義】【VR】【異世界】このワードを入れるだけでランキング入り。たまに出てくる素晴らしい(自分にとってですが)作品も上のテンプレート作品には敵わない。
別にチート結構です、ハーレム構いませんよ、オリジナリティがあるなら。
私はオリジナリティが出るように心掛けています。……まだ途中ですが。
[一言]
現代人の転生や異世界召還なんかが多いのは、物の表現が説明し易いからではないか、と勝手に考察。例えば 車ぐらいの大きさの獣とか、何々のような野菜とか・・・
あと最期に言いたいことは、アニメや漫画の台詞で笑いを取ろうとするのはいただけない。
現代人の転生や異世界召還なんかが多いのは、物の表現が説明し易いからではないか、と勝手に考察。例えば 車ぐらいの大きさの獣とか、何々のような野菜とか・・・
あと最期に言いたいことは、アニメや漫画の台詞で笑いを取ろうとするのはいただけない。
[一言]
①視点の切り替えについて一言
一人称小説において視点をコロコロ切り替えるという手法は商業のライトノベルでも見たことがあります。(ヤマモトヨーコとか)
ネットで氾濫している「~サイド」が好まれないのは使い方が上手ではないのが多いからだと思います。
②全体を通して一言
『自分の文章(発言)に責任を持てるか?』
人間に伝える場合、普通の人は無意識にかもしれませんが考えています。特に不特定多数に伝えるのであればなおさらです。
ネットでは匿名性の高さや無料というリスクの無さゆえに責任を問われることがまずないので、『自分の文章(発言)に責任を持てるか?』という考えが抜けてしまっているのではないでしょうか。それがどんどん質が低下している原因の1つだと私は考えています。(これは小説以外にも言えることですが)
①視点の切り替えについて一言
一人称小説において視点をコロコロ切り替えるという手法は商業のライトノベルでも見たことがあります。(ヤマモトヨーコとか)
ネットで氾濫している「~サイド」が好まれないのは使い方が上手ではないのが多いからだと思います。
②全体を通して一言
『自分の文章(発言)に責任を持てるか?』
人間に伝える場合、普通の人は無意識にかもしれませんが考えています。特に不特定多数に伝えるのであればなおさらです。
ネットでは匿名性の高さや無料というリスクの無さゆえに責任を問われることがまずないので、『自分の文章(発言)に責任を持てるか?』という考えが抜けてしまっているのではないでしょうか。それがどんどん質が低下している原因の1つだと私は考えています。(これは小説以外にも言えることですが)
[一言]
さも読者の代表者であるかのような言い回しすごいですね。
あなたは自分で書いて、人に読んでもらえない気持ちが分からないだけです。
こんなこと書いてる暇あったら、面白い作品探してレビューよろしくお願いします。
さも読者の代表者であるかのような言い回しすごいですね。
あなたは自分で書いて、人に読んでもらえない気持ちが分からないだけです。
こんなこと書いてる暇あったら、面白い作品探してレビューよろしくお願いします。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2012年 10月31日 06時42分
管理
[一言]
模倣部分が終わってようやくオリジナリティ出すのかなってとこでエタる作品の多いこと多いこと
模倣部分が終わってようやくオリジナリティ出すのかなってとこでエタる作品の多いこと多いこと
感想を書く場合はログインしてください。