感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱ蕎麦にはネギですよね
[気になる点]
天かす……いれたことない。
[一言]
水が凍るコンロの火。不思議不思議。熱出した時の氷枕に重宝しそう。え、蕎麦が茹でられない?俺は蕎麦より、うどん派だ!(違うそうじゃない。)
やっぱ蕎麦にはネギですよね
[気になる点]
天かす……いれたことない。
[一言]
水が凍るコンロの火。不思議不思議。熱出した時の氷枕に重宝しそう。え、蕎麦が茹でられない?俺は蕎麦より、うどん派だ!(違うそうじゃない。)
エピソード878
ネギ基本ですよね、ネギ。
あと天かすは、最初から投入するより後半戦におすすめです。
常態化してくれるなら、即席製氷にこのコンロは便利そうですけれど、熱出してる時に鍋に水張ってコンロにかけて、「氷枕の氷を準備する」と言ってるヤツを見たら、高熱にやられて正常な判断ができなくなっているものと見做される気がしてなりません。
あと天かすは、最初から投入するより後半戦におすすめです。
常態化してくれるなら、即席製氷にこのコンロは便利そうですけれど、熱出してる時に鍋に水張ってコンロにかけて、「氷枕の氷を準備する」と言ってるヤツを見たら、高熱にやられて正常な判断ができなくなっているものと見做される気がしてなりません。
- 鵜狩三善
- 2021年 07月18日 21時39分
[良い点]
天かすいいよね。
[気になる点]
ワサビは邪道だと主張したい。
[一言]
七味もないし。
天かすいいよね。
[気になる点]
ワサビは邪道だと主張したい。
[一言]
七味もないし。
エピソード878
七味は邪道と主張する派です。(温蕎麦にならあり)
そしてワサビが邪道とは何たる放言か。そこへ直れい!
そしてワサビが邪道とは何たる放言か。そこへ直れい!
- 鵜狩三善
- 2021年 07月17日 21時38分
[一言]
更新、ありがとうございます!
最近は蕎麦やそうめんばかり食べていますが、カチカチの氷か~。冷やす段階では重宝しますが、これでは茹でられない……。むむむ、困った。
はっ、わかりました! きっと、コンロはそうめん派だったんですね。蕎麦を茹でるならお湯はわかさない! そんな気分だったに違いありません(そうか?)
更新、ありがとうございます!
最近は蕎麦やそうめんばかり食べていますが、カチカチの氷か~。冷やす段階では重宝しますが、これでは茹でられない……。むむむ、困った。
はっ、わかりました! きっと、コンロはそうめん派だったんですね。蕎麦を茹でるならお湯はわかさない! そんな気分だったに違いありません(そうか?)
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2021年 07月17日 20時22分
エピソード878
こちらこそご高覧ありがとうございます。しばらくは不定期更新で参りますが、よろしくお願いいたします。
火について逐一冷える過程を見守っていれば重宝できなくないかもしれませんが、こいつは困ったことに、時に加熱して時に冷却して……ですからねぇ。
色々な意味で取り扱いが難しいという。
まあ今回はそうめんに乗せる氷を先に製氷しておいてくれた、ということで、ひとつ。
火について逐一冷える過程を見守っていれば重宝できなくないかもしれませんが、こいつは困ったことに、時に加熱して時に冷却して……ですからねぇ。
色々な意味で取り扱いが難しいという。
まあ今回はそうめんに乗せる氷を先に製氷しておいてくれた、ということで、ひとつ。
- 鵜狩三善
- 2021年 07月17日 21時36分
[良い点]
ひんっ……!
でもこんなコンロがあったら、今日とかすごいいいんじゃないですかね!今日とか!
ひんっ……!
でもこんなコンロがあったら、今日とかすごいいいんじゃないですかね!今日とか!
エピソード878
今日は暑かったので、冷やせるコンロはありがたいかもしれません。皆でかき氷するのにもよさそう。
でも鍋でかちこちに凍られてしまうと、いざ活用しようって時に引っ張り出しにくくて、めっちゃ不便な気もします。
でも鍋でかちこちに凍られてしまうと、いざ活用しようって時に引っ張り出しにくくて、めっちゃ不便な気もします。
- 鵜狩三善
- 2021年 07月17日 21時30分
[気になる点]
かなり怖いお話ですね。
普通に怪談です。
[一言]
え、鵜狩さん、体調でも悪くされたのですか?
それとも、新作執筆ですか?
心配です。
ご無理なさらぬよう。
かなり怖いお話ですね。
普通に怪談です。
[一言]
え、鵜狩さん、体調でも悪くされたのですか?
それとも、新作執筆ですか?
心配です。
ご無理なさらぬよう。
エピソード877
ホラージャンルですから、奇妙ばかりでなく怖い話だってやるのです。
そしてお気遣いいただいましたが、当方はまったく元気です。
ただ年度末まであれこれと立て込むのと、編集さんに「場合によっては無理を言います」と言い含められているのとがあって、色々予防策を講じている次第にございます。
そしてお気遣いいただいましたが、当方はまったく元気です。
ただ年度末まであれこれと立て込むのと、編集さんに「場合によっては無理を言います」と言い含められているのとがあって、色々予防策を講じている次第にございます。
- 鵜狩三善
- 2021年 02月07日 23時39分
[良い点]
因縁があったのかなかったのか。
あったとしてもなぜ幕を引くのか……幕を引くという言葉にもダブルミーニングがあってなかなかに想像力を刺激します。
[一言]
更新停止寂しいですが、再開の日をゆっくりお待ちしてます。
因縁があったのかなかったのか。
あったとしてもなぜ幕を引くのか……幕を引くという言葉にもダブルミーニングがあってなかなかに想像力を刺激します。
[一言]
更新停止寂しいですが、再開の日をゆっくりお待ちしてます。
エピソード877
色々と想像を掻き立てる具合に、幕を引いてもらいました。
新校長は生活指導していた頃に異世界転生して別世界を救って帰ってきた人で、今回も頼ってまた呼び出されてしまった……辺りが真実かもしれません。
そして毎回のご感想、どうもありがとうございました。
心の容量が安定したら再開したく考えておりますので、その折はまたご高覧いただけましたら幸いです。
新校長は生活指導していた頃に異世界転生して別世界を救って帰ってきた人で、今回も頼ってまた呼び出されてしまった……辺りが真実かもしれません。
そして毎回のご感想、どうもありがとうございました。
心の容量が安定したら再開したく考えておりますので、その折はまたご高覧いただけましたら幸いです。
- 鵜狩三善
- 2021年 02月06日 23時14分
[一言]
週に一度の楽しみが・が・が・ガ・ピー・・・。
・・・再開される日を心待ちに致します。
週に一度の楽しみが・が・が・ガ・ピー・・・。
・・・再開される日を心待ちに致します。
- 投稿者: Garam Masala
- 2021年 02月06日 21時28分
エピソード877
毎回のご高覧ありがとうございました。
年末年始から年度末までは毎年立て込む時期なのですが、今年は更にそこへあれこれと積み重なる見込みにつき、早めに早めで手を打っていくことといたしました。申し訳ない。
いずれ再開したく考えておりますので、その折はまたお運びいただけましたら嬉しく思います。
年末年始から年度末までは毎年立て込む時期なのですが、今年は更にそこへあれこれと積み重なる見込みにつき、早めに早めで手を打っていくことといたしました。申し訳ない。
いずれ再開したく考えておりますので、その折はまたお運びいただけましたら嬉しく思います。
- 鵜狩三善
- 2021年 02月06日 23時12分
[良い点]
うわあ、これは新校長絶対何かあったでしょ。知りたいような知りたくないような…。そう昔からでない怪談は少し新鮮ですね。
毎回不思議なお話をありがとうございます!また機会がありましたら読ませて下さい!
うわあ、これは新校長絶対何かあったでしょ。知りたいような知りたくないような…。そう昔からでない怪談は少し新鮮ですね。
毎回不思議なお話をありがとうございます!また機会がありましたら読ませて下さい!
エピソード877
人の感情は日々にあって募りゆくものですから、今もそこここで何かが産声を上げていたりすると面白いなと思ったりします。
というわけで新校長には、新しい怪談が幕開けとなっていただきました。
そして毎回のご感想、どうもありがとうございました。
今年の見通しがついて心の余裕ができたら再開したく思っておりますので、その折はまたお運びただけたら幸甚にございます。
というわけで新校長には、新しい怪談が幕開けとなっていただきました。
そして毎回のご感想、どうもありがとうございました。
今年の見通しがついて心の余裕ができたら再開したく思っておりますので、その折はまたお運びただけたら幸甚にございます。
- 鵜狩三善
- 2021年 02月06日 23時10分
[一言]
酒に罪はない。
罰せられるべきは税金の高さだ。
―――と、私は常日頃から思い続けているのです。
酒に罪はない。
罰せられるべきは税金の高さだ。
―――と、私は常日頃から思い続けているのです。
エピソード876
酒は面倒を起こさない。迷惑をかけるのは、いつだって困った酒飲みどもだ。
などと、ワタクシも常々思うところなのであります。
などと、ワタクシも常々思うところなのであります。
- 鵜狩三善
- 2021年 02月04日 21時05分
[良い点]
その変異でよかったのかな…一部の大人にめっちゃ需要があるぞ…
ちょっとした意趣返しって表現が、なんだか好きです。
その変異でよかったのかな…一部の大人にめっちゃ需要があるぞ…
ちょっとした意趣返しって表現が、なんだか好きです。
エピソード876
小学校の敷地に入って来る大人は限られてるので、ツツジ的には「いける!」という感じだったのでしょう。
また今回は、徹底抗戦ではなくちくりとした警告だよ、というほんわか話のイメージです。
なのでちょぴりとぼけた雰囲気を出したかった該当箇所を好いていただけて幸甚です。
また今回は、徹底抗戦ではなくちくりとした警告だよ、というほんわか話のイメージです。
なのでちょぴりとぼけた雰囲気を出したかった該当箇所を好いていただけて幸甚です。
- 鵜狩三善
- 2021年 01月30日 21時58分
感想を書く場合はログインしてください。